2011年11月03日

食堂開店の店へ

先月28日に開店したと聞きました

本日11月3日にお昼時間にいきました
すぐ座れましたがその後満席で30分になり・・・

旦那と3女は後から組(部活待ちで)なので入れなかったので
違うとこ行ったらしい・・・まぁ近いからいつでも行けるからね!


何屋さんって・・・食堂・・・「山一番食堂」といいます



場所は塩江で〜お祭りとかある付近で国道沿い右側にあります



お向かいは農協塩江支所です!



山の緑に合わせたかのような緑の看板が目印です



昔からある名前、屋号ですが経営者がかわり新しくオープンしたのです

朝新聞にオープンセール価格のチラシがあり昼から遅番仕事なので〜
さっさと行かないと


店はこんな感じで和風です

窓際席からは〜川が見えて鯉が泳いでいるのが見えて癒されます



 



飛び込みたい気分ですね
私は人魚って・・・気分でアハハ

胸に貝貼って?いやぁ~~
お腹にも海藻巻きつとかなねアハハ

店内はわりと広いです







メニューは食堂だけあって色々あります













たまたま休みの次女と久しぶりに2人で行きました




私はオススメメニューの山一番ラーメン
通常は650円ですが6日まではセールでワンコインの500円!



麺はちぢれ太麺です



私はラーメンは細麺が好きです
自分が太いせいか細いのに惹かれますアハハ


次女番しっぽくうどん(500円)
婆ちゃんのうどんみたいと・・・

田舎ならではの味ですね



その他に楽しめる事がたくさんありました

それは続きで・・・

  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 22:47Comments(2)和食

2011年11月03日

雑貨屋さんで・・・

先月の30日の続きですが・・・

ネタは続いています・・・

今回は「natural heart 」 ←あしたさぬきにいらっしゃいますよ    
 「ナチュラルハート」さんの雑貨店の方をご紹介!

場所は・・・屋島の裏というか・・・

高松市屋島東町158-11

電話:087-813-8399

R11から琴電八栗駅の方に行き
線路を渡り北に行と屋島東小学校を通り過ぎだいぶ行くと
左側の山の方をみたら青い家が見えてきます



少し階段登ったら・・・家の玄関までの道もステキでした!



白い玄関のドアです



かわいい時計でしょ右に行くとカフェの間ですが・・・



左の部屋が雑貨の間です!



窓に近づいたら・・・ここからも海が見えてステキ~~!



お部屋の中心には、たくさんのハンドメイド雑貨がいっ~~ぱい!



近づいてよく見てみるとかわいいものばかり・・・







雑貨のお部屋からキッチンの方を見たらこんな感じ・・・
雑貨のお部屋の入口です



雑貨屋さんのカフェ用キッチンにもクッキーなどあります



そこにすごいもの発見!!

え~~本物とは・・・

それは続きで・・・

  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 09:43Comments(2)雑貨屋