2011年01月25日

うどんランチ!

今日は用事あり午前中出かけていて昼食短時間で食べると言えば、

やはりうどんでしょ¥^-^¥

仕事が遅番シフトだったから急いで食べに寄りました


うどん:まるいち三名店

(ガスト隣・二川レディースクリニック向かい側)

ここの他の店にない珍しく思ったメニューを探して・・・



ありました!

温玉めんたい丼250円茶碗一杯が丁度よい!

かき混ぜて食べたらおいしかった



そして仕事へ

何の仕事か気になるでしょうが・・・

個人的に会う方には話しています!

あっ・・・みんな来たら困るから内緒ですよ¥^-^¥

マイデスクですぅ



たいして座っていませんがね

私は食べる物にあまり苦労することがなく今まで来ました

幸か不幸かはわかりませんが、この巨体を形成しております(^_^;)

今度は、エサのないところかと思いきや・・・

同僚は旅行に行けるセレブ年代の方々なので
お土産に頂いたり試食できたりとまたまた食べものには困りませんね



広島のお土産!!たべちゃいました!




他にも美味しいそうなものが、近くで売っているので
目に毒・・・体に毒・・・いやぁ~毒も栄養化してますぅ^m^;
持ち込む事もでき私には極楽?ますます成長してしまいます

しかし会ったら合い言葉は「痩せたんちゃう?」ですよ皆様!アハハハハ


今日も色々食べながらのハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 20:26Comments(0)うどん・そば・ラーメン

2011年01月24日

おうちカフェランチ

おうちカフェ「野土花」にママ友と行きました!

3回目です

玄関の「花」の字も大好きで~~す!




1回目は内緒にしたくて場所未公開で・・・


内緒にしたら反響がすごくて教えて欲しいと言われ

2回目は場所を詳しく写メ取り詳しく記事にし→野土花場所詳しく記載記事


野土花ママが玄関開けたらすぐ「あー」と・・・

結構な方が「ブログみてきました」のお客様がいらしたと

私にお礼を言われて・・・今日はVIP待遇して頂けました
ありがとうございました!!

(人間って何か言うときは「あ行」なんですね(*^o^*) )

ブログの話で少し盛り上がりました

見て頂いているようで有り難いですぅ


野土花の近くに住む友人ともつながっているようで
世間は意外に狭くて、ぶりっこできないです

ぶりっこしたいんか~~いってアハハハ(=^▽^=)


近くの友人さん見てる?
今日こそピンポーンダッシュして帰ろうとしたけど(^_-)☆


前おきが長くなりました
おいしいランチをご紹介します

さりげなく気配りも
おしぼりに椿が・・・



今回は、ご飯に乗ってるのがすごくおいしかった!
ごま油が少しかかっていて・・・それだけで何杯もいけます(笑)



アップして紹介(だってどれも接写したくて・・・)
匂いだけでもも届いたらいいのにね¥^-^¥





魚もだしにつかっていておいしいよん!



すごいわ毎回どれもハズレがない!


私の作るご飯はハズレだらけダ~リンすいまそ~~ん!^0^;

キンカン煮が季節らしくて




食後の飲み物は前回ゆず茶にしたから今回は、抹茶ミルクに!



甘いですよと言われましたが上品な甘さで
これなら抹茶が苦くて飲めない人も抹茶が味わえます!



ゴマケーキが売り切れで残念でしたが羊羹にしました


野土花ママさんは、お雛様をこよなく愛されて集めておられました

しかもどれも味のある
(食べれないよ

そこに置いてあっても強く主張しなくてさりげなく
立ち止まらせる癒やしの存在感があります!

私って、コメンテーターにいけるかもアハハハ
(容姿ださなかったらね

玄関に2つ目のお雛様





リビングにも・・・







あまりに素敵で・・・作家さん教えて頂きました
作る教室に来年行こうと友人が言ってくれました
今年はもう終わったとか・・・1月中旬頃らしい!

こんな情報交換もいいでしょ!






干支のウサギもテレビにとこで、のんびり~してるような!



すごいでしよ!節分通り越えてお雛様の数々を楽しめます


女だけで3月3日にお雛様だけ持ち寄り、
野土花でパーティーしたいなぁなんて!


今日は違う席で真ん中の大きいテーブルで頂きました



奥の和室もいい感じでお雛様をさりげなく・・・



前はこの席に・・・



おうちカフェで友人宅に来たように2時間以上いました

平日だったし昼時間過ぎてたから野土花ママさんとも
はまってる本の話や私の失敗談に共感してもらえて楽しかったです

又伺います
ここは、美里ランキング1胃・・・いや1位です
(^3^)-☆chu!!

なかなか塗り変えられませんね!

だってここの1番は野土花ママさんなんですもの
そして別格に、それを支える優しいまなざしのパパさん
パパさんも素敵な紳士ですよん!(ほれちまうやろぉぉ^m^;)


2番にお客様を出迎える気配りの上に美味しいお料理
手強いお店ですよー

今日は見ごたえあるブログになりましたぁ!
野土花さんありがとうございました!

今年もよろしくお願いします!

美味美味ランチのハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 21:02Comments(4)和食

2011年01月23日

デートだよん!

今日は仕事終わってから東方面に少々用があり・・・

牟礼の道の駅へ旦那とデートしました!

源平道の駅(牟礼)




こんな石がお出迎え!



お遍路さんの休憩室やって!



遊び場もあったよ!




2人で行く事が今まであまりなかったので
しかし手をつなぐわけでなく・・・


車内でもマラソンを携帯テレビを見てるし道の駅でもバラバラ行動


三木町方面から行く道知らないから旦那ナビで・・

そのお駄賃でとこんな商品持ってきた!



しまいには「これこーて」と言う

(500円もするから自分では買えないとだだこねるん?)

小さい子か?小さい子化?

酒は自分で買って帰り飲みながら、、おつまみにしたい!!と><;

私は、珍しい物好きなので寒いのにアイスが面白そうでー
このポスターに釘付けになり注文!



アイスにゴマのすったものがトッピング!
下にはミニ餅とあんこが・・・欲張りな私にはいいね!

ゴマが舌にザラザラして私はあまり好きでないナァ!
好みでできるそうやけど・・・

面白いアイスだった¥^-^¥



ナビしてくれるのかと思いきやしてくれないから間違えたやん!

私を誰だとこころえる?最強の方向音痴なんやで

帰りに夕飯の買い物していたらいつも日曜日の5時から
レシート番号末尾で先着でプレゼントが当たるのですが
今日はラッキーナンバー「3」で・・・

見たら「3」!ヤッター!



こんなん当たりました今回で当選2回目でした



家族は、こんなので当たり運使わくてもーと言いますが!

小さい幸せ・何か良いことした事のご褒美!?


そんなんで私は十分しあわせなんでちゅ!

神様ありがとうございますm(_ _)m

子どもが巣立ちつつある中・・・
夫婦2人の時間の過ごし方をどうしましょうかね


今度は手つないでいきましょうか(^ε^)♪
その次は、おんぶして・・・その次は抱っこして?
旦那が折れてしまうわね、ぺっしゃんこ!アハハハ

よく奥さんに尻敷かれてというけど・・・
うちは、全部で敷いてるということかな?

「そんなことないわ~~!」とすぐ思ってくれた方!
きっと・・・いい事が訪れるでしよう!!¥^-^¥

すぐ出てこなかった方・・・次はすぐ反応してくださいませ!

午後のデートのハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 19:41Comments(4)お出かけした所