2010年12月02日

映画:「ヤマト」へ!

昨日は公開初日の映画:「宇宙戦艦ヤマト」に行って参りましたぁ ('-^*)/



上映時間の始めに行こうとイオンが開く前に・・・
行かないといっばいだったらどうしょうと慌てて急いで行ったのに

車はまばらチケットもすぐ買えてしまった
しかも、もちろんパンフレットも買いまちたぁ!(700円)

内容もいいよ~~ヤマト見開きで見れるし・・・
キムタクいっぱい ^m^ ウフフ



座席もどこでも取れる
映画の日で千円の日だからおしくらまんじゅうになるかと思いきや~~

平日と言う事もあり・・・
ガラガラ!まぁこの土日~冬休みかな!

アニメ自体が私らの年代やし~若い方にはあまりわからないかもね

観て思うけど知らないで観た方がいいかも・・・

キムタクの映画としてみたら感動します

アニメの宇宙戦艦ヤマトとかぶせてみたらイメージが違うから~

   

キムタクファンとしてはキャーってなる映画です
あ〜黒木メイサになりたいぃ~^(=^▽^=)

キムタク(古代)が、メイサ(ユキ)を、緒方(島)に、地球に返すために
渡すシーンのキムタク(古代)の・・・ウルウルの目や顔がメッチャかっこいい!

あ〜私が抱きしめて差し上げたいアハハハ

森雪を抱きしめたり腕を握ったりお姫様抱っこしたり
黒木メイサさんのきゃしゃなこと・・・

私では無理やわ

抱きしめても手がまわらない
腕はつかめない
抱き抱えられない

映画内容は→「映画ヤマトの公式ホームページ」

大好きな敵役のデスラーが空想のCG映像!

まぁあの役は〜その方がいいかもしれませんが~期待してたのに!

放射能除去装置は、こん形なんかぁ!とか

主人公は普通死なないのに・・・へ~こういう終わり方かい!?

森雪が「古代君いないなら生きていても何の意味もない」と
泣き叫んで抱きつくシーンからラストは、生きる意味をちゃんと
用意してるんやぁとなる結末なんやけど~
その結末が〜そうくるかと言う感じ!

主役は古代進(キムタク)でなく・・・
宇宙戦艦ヤマトが主役なんやったなぁと思いましたあ

映画始めは、メイサさんの目のアップ~
始めまりメイサさんで映画が終わります

女性が強い存在と言う事が伝えたいのかと映画関係の方が書いていましたが
家族のため愛する人のために守るというのが強いメッセージでしたね

戦争の話とかぶり戦争で無くすものは多い

大事な仲間を見殺しにする辛さ任務の重圧

生きていくのも辛い道・・・

複雑な思いをなげかけられたりしながら

観ていて伝わるので号泣しました

雪死ぬな〜とキムタクが人口呼吸するシーンに~
あ~キムタクの前で倒れてみたい私(*´Д`)=з

素通りやろうねアハハハ
「マネージャー救急車呼んだげて」くらいかしら ┐(´ー`)┌

昨日は興奮したハートタイムでしたハート


  


Posted by 美里(ミリ) at 20:37Comments(10)映画鑑賞