2009年05月11日
産直店 菜の花へ!
またまた産直店見つけましたぁ!
場所は、一ノ宮・・・田村神社の北というか~
鹿角街道北へ道路左側にあります!
「産直コミニティ市場 菜の花」という黄色い看板があります!
朝8時半から~4時までなのに4時半にいってしまい・・・
片付けの時間?に入ってしまいましたが、お花を買いました!
そこの担当、、お花を育てている方(面白いおっちゃんと出会い)
軽快なおしゃべりも楽しみました!
また安いのでついつい買いました
今度、早く行ってみなくては。。。

母の日にと、カーネーションはありきたりなので今回は
違うものにしました!
今まで色々プレゼントしてきましたが不況?もここのも
でてしまいがちですが・・・花がすきな義母に贈りました!
ちょうど、玄関にあったのが枯れたのでいいわぁ~と
喜んでくれました!^^¥
赤い小さい花の吊り下げ型のは、バーベラ 450円
庵治石に苔玉のは200円
紫の濃い葉のは、、150円
こんなけ買っても1000円しません(笑)
それと昨日1日の昼晩ご飯を作り・・・
今日の朝用のパンやお菓子を買いました!

皆さんも、いい母の日お過ごしのことと思いますが・・・
暑い日でしたね~~!
私も長女に和菓子を買ってきてくれました!

6個入りで3個食べて後3個は全部私の~^^¥
じっくり味わってたべよ~~っと!(笑)
ご飯作ってくれるようになったら、もっといいなぁ~と!
作れるように躾けないとね!!
母の日のいいハートタイムでしたぁ!
場所は、一ノ宮・・・田村神社の北というか~
鹿角街道北へ道路左側にあります!
「産直コミニティ市場 菜の花」という黄色い看板があります!
朝8時半から~4時までなのに4時半にいってしまい・・・
片付けの時間?に入ってしまいましたが、お花を買いました!
そこの担当、、お花を育てている方(面白いおっちゃんと出会い)
軽快なおしゃべりも楽しみました!
また安いのでついつい買いました
今度、早く行ってみなくては。。。
母の日にと、カーネーションはありきたりなので今回は
違うものにしました!
今まで色々プレゼントしてきましたが不況?もここのも
でてしまいがちですが・・・花がすきな義母に贈りました!
ちょうど、玄関にあったのが枯れたのでいいわぁ~と
喜んでくれました!^^¥
赤い小さい花の吊り下げ型のは、バーベラ 450円
庵治石に苔玉のは200円
紫の濃い葉のは、、150円
こんなけ買っても1000円しません(笑)
それと昨日1日の昼晩ご飯を作り・・・
今日の朝用のパンやお菓子を買いました!
皆さんも、いい母の日お過ごしのことと思いますが・・・
暑い日でしたね~~!
私も長女に和菓子を買ってきてくれました!
6個入りで3個食べて後3個は全部私の~^^¥
じっくり味わってたべよ~~っと!(笑)
ご飯作ってくれるようになったら、もっといいなぁ~と!
作れるように躾けないとね!!
母の日のいいハートタイムでしたぁ!

2009年05月09日
「めぐみ」へ!
昨日5月8日のお出かけブログ
イタリアン店「めぐみ」へ行きました!
場所は、夢タウン北の青山?はるやま?の紳士服店と夢タウンの
北側の通路から入り一つ目の道路を左折したらすぐイタリアの旗看板が見えます
何かマンションの1F施設にバラのアーチが!!素敵ですよ!

店のングリッシュガーデン風なお庭は今作成途中でしたし
バラもまだまだたくさん作るようでした!
バラは、綺麗でしたよ完成が楽しみですね!



四国新聞のオアシスかリビング高松か?忘れたけどぉ~
このランチセットがクーポンチケットになっていて
切り抜いて持参!1480円のコースでした!


サラダもチーズふりかかってておしゃれで美味しいです!

トマトが、また美味しいんです!もっと食べたかったなぁ!
家でこんな風にだしたら、ぶったまげるでしょうね(笑)

このスープは、少し薄味でしたがパンプキンスープで野菜たっぷり!
チンゲンサイ?青菜のグラタンとシチューの間の感じのあっさりグラタン!
レンコンのチップがアクセントでかわいかったわ!

友人の選択した魚介類のパスタ・・後ナポリタンとあり3種類から選択

私が選択した明太子とアスパラのパスタ!温泉卵付き
パスタは、細めで食べやすいですが量的に私には少なめ(笑)

ケーキが付いているのが女性には嬉しいメニューです!
アイスレモンティにしました!
夢タウンも近いし、場所的にはわかりにくいですが・・・
後で買い物も近いしなかなかいいですね!
コース的にでてくるので少しランチにしては高級価格ですがね
私的には700~1000円以内が理想ですが・・・(笑)
たまには、、、ネッ、、たまにが多いかもしれませんが

色々出かけお買い物したので小出しで報告しますねぇ~~!
イタリア~~ン トレビア~~ンなハートタイムでした!

イタリアン店「めぐみ」へ行きました!
場所は、夢タウン北の青山?はるやま?の紳士服店と夢タウンの
北側の通路から入り一つ目の道路を左折したらすぐイタリアの旗看板が見えます
何かマンションの1F施設にバラのアーチが!!素敵ですよ!
店のングリッシュガーデン風なお庭は今作成途中でしたし
バラもまだまだたくさん作るようでした!
バラは、綺麗でしたよ完成が楽しみですね!
四国新聞のオアシスかリビング高松か?忘れたけどぉ~
このランチセットがクーポンチケットになっていて
切り抜いて持参!1480円のコースでした!
サラダもチーズふりかかってておしゃれで美味しいです!
トマトが、また美味しいんです!もっと食べたかったなぁ!
家でこんな風にだしたら、ぶったまげるでしょうね(笑)
このスープは、少し薄味でしたがパンプキンスープで野菜たっぷり!
チンゲンサイ?青菜のグラタンとシチューの間の感じのあっさりグラタン!
レンコンのチップがアクセントでかわいかったわ!
友人の選択した魚介類のパスタ・・後ナポリタンとあり3種類から選択
私が選択した明太子とアスパラのパスタ!温泉卵付き
パスタは、細めで食べやすいですが量的に私には少なめ(笑)
ケーキが付いているのが女性には嬉しいメニューです!
アイスレモンティにしました!
夢タウンも近いし、場所的にはわかりにくいですが・・・
後で買い物も近いしなかなかいいですね!
コース的にでてくるので少しランチにしては高級価格ですがね
私的には700~1000円以内が理想ですが・・・(笑)
たまには、、、ネッ、、たまにが多いかもしれませんが

色々出かけお買い物したので小出しで報告しますねぇ~~!
イタリア~~ン トレビア~~ンなハートタイムでした!

2009年05月07日
買った物紹介!
カレー皿を探していて見つけたハート皿!
夢タウン3コインのお店でゲット!!
かわいいでしょ!!ハートはいいけど、場とるまぁ~
洗いにくいな~使い勝手は丸い皿のほうがいいかも~
見た目だけで買いました・・・でもいいんですぅ!(笑)
後は、3個乗せ皿・壁掛けポケット・白のテッシュカバー!
3コインもお洒落なお店で格安でよく覘くお店です!

生活便利品・・・コレは100均です!

こんな感じに使いますぅ!

コレも100均!
前は化粧品メーカーのを使ってましたが
上にぬるのはコレでも十分かな~~と
以前は(若い頃)アメ横で何十色のを見つけて
結構お値段してたけど、、、今や105円!
あまり目は触らない方ですが、お試しに買いました!
美しいママを目指す?若いママに対抗!?(笑)
下の子のクラスは、皆若いので・・・
無理して若つくりでがんばらくては~~~(笑)

楽しいお買い物のハートタイムでした!
夢タウン3コインのお店でゲット!!
かわいいでしょ!!ハートはいいけど、場とるまぁ~
洗いにくいな~使い勝手は丸い皿のほうがいいかも~
見た目だけで買いました・・・でもいいんですぅ!(笑)
後は、3個乗せ皿・壁掛けポケット・白のテッシュカバー!
3コインもお洒落なお店で格安でよく覘くお店です!
生活便利品・・・コレは100均です!
こんな感じに使いますぅ!
コレも100均!
前は化粧品メーカーのを使ってましたが
上にぬるのはコレでも十分かな~~と
以前は(若い頃)アメ横で何十色のを見つけて
結構お値段してたけど、、、今や105円!
あまり目は触らない方ですが、お試しに買いました!
美しいママを目指す?若いママに対抗!?(笑)
下の子のクラスは、皆若いので・・・

無理して若つくりでがんばらくては~~~(笑)
楽しいお買い物のハートタイムでした!
