2009年06月30日

体内メーカー!!

脳内メーカーってあったでしょ!!

その体内版!?
まぁ時間つぶしには、楽しいかも!!

やってみてね!!
雨の日には、いいかも~~!

私もやったけど、結果はこんなん!(笑)
ウエスト辺りは、くびれてるけど、、、実際はこんなんではない(笑)
まぁお遊びです!名前を入れて入力したら体内分析できますよ!
他にも色々ありんす!!遊んでみてね!





体内メーカー
http://seibun.nosv.org/tainai/

雨の日はお遊びサイトで遊ぼうのハートタイムでした!ハート
  


Posted by 美里(ミリ) at 06:25Comments(4)面白いサイト情報

2009年06月28日

スシローへ!

6月22日~26日までのサービス期間(1皿90円)に行ってきましたぁ!(最後の日)

実は主人は飲み会で子どもと行こうとしたら上2人は行かないというのでオドロキ
(上の子たちには500円の食事代を渡しましたけどね)
末娘といきましたぁ!!

すんごい人並んでいて、システムは最新で病院や銀行のように
植え付け票を店内で機械に来た人数や大人子ども席の希望などを
入力する仕組みで・・・待ち時間も「只今17分ほど」とありイライラはあまり
なかったです!!

場所は、ラ・ムーとかあるところの向かえ側!近くに徳島ラーメンも出来てた!!
この通りは、進化してますねぇ!!



席に各色が決まっていて別注する時に目印になります!



こんな感じに色皿で流れてくるので分かりやすくとりやすいです!



スシが出てくる近くの席で早く取れてラッキーでした!




1皿ずつ撮ればいいのに欲張りで・・・並べてしまい(笑)
どんどん来てるから、、と子どもにも言われて・・・(恥)



子どもは、いくらの皿ばかり取っていました
日頃食べさせてない子のように・・・そうなんやけどぉ~(笑)



末娘も楽しんでいましたぁ!



すしより、こんなものまで、この皿は1皿230円ですけどぉぉ!!もしもし・・



他のネタも面白いですよ!スイカやパフェとか・・・



スィートポテトなんかも・・・・



私結果・・・11皿  こども・・・8皿  合計1940円なり!
11皿やけど1貫っていう皿もあるからね!!



最後は、渋い?お茶でと思いきやココはティーパックでなく
粉茶でした!!何か嬉しいサービスでした!
食後にカテキンたっぷり取れました!!



通常でも105円ですから、行きやすいですね!
でも90円ってのはお初にお目にかかったので行かなって!!

会計する時も並び、、お持ち帰り時間40分待ちとあったし
お土産も買えないくらいでした!

まぁ寿司の味は、、、回転寿司やなぁ少しシャリが小さいような・・・
でも安く早く色々なメニューには子どもとか家族で行くにはGOODです!!

夕食をプチ贅沢した外食のハートタイムでしたハート  


Posted by 美里(ミリ) at 10:33Comments(0)和食

2009年06月27日

適職診断サイト!

適職診断
http://www.shikakutoshigoto.net/article/shindan/

私の結果ですぅ!参考に適職見つけてね!

あなたを一言でいえば「アイデアメーカー」。斬新なアイデアをポンポンと
生み出すような、想像力あふれる人です。 また、サービス精神も旺盛で、
みんなと一緒に楽しみを分かち合うことによろこびを感じます。
自分のアイデアを、人を楽しませることに生かすことができれば、
この上ない充実感を得られることでしょう。しかし、周囲と良い人間関係を
築きたいあまりに、自分の感性を封じ込めてしまいがちな一面も。
人と合わせようとして想像力を制限するより、オンリーワンを目指す方が
あなたらしさを生かせるはずです。

斬新なアイデアで人より先を行くタイプですが、一歩下がって
人をサポートすることもできる人です。相手のメリットを考えて
行動するという一面を持っているので、縁の下の力持ち的な
ポジションでもうまく立ち回ることができるでしょう。
相手の状態をふまえた上で、適切なアドバイスを
することができます。

メイキャップアーティスト

斬新なアイデアで人より先を行くタイプですが、一歩下がって人を
サポートすることもできる人です。相手のメリットを考えて行動するという一面を
持っているので、縁の下の力持ち的なポジションでも
うまく立ち回ることができるでしょう。
相手の状態をふまえた上で、適切なアドバイスをすることができます。

インテリアコーデシネーター

自分が興味を持ったことに対して、とことん取り組みたい!というあなたは、
趣味でも仕事でも深く広い知識を身につけようとする人。
「インテリアコーディネーター」なら、見栄えだけではなく住まう人の
メリットや快適性を考え抜き、かゆいところに手が
届くような提案ができそう。女性ならではの心配りも喜ばれるでしょう。

才能ある私でしょう!!自信がわきますよん!
どれもやってみたい職業でした。
現実は、普通なスーパーで働くおばちゃんやってますがね(笑)

自分の適職?を考えるハートタイムでしたぁハート  


Posted by 美里(ミリ) at 21:19Comments(2)面白いサイト情報