2015年05月29日

イベント情報6月

もう6月近しですね~~早いなぁ・・・

6月は・・・末娘の部活関係のことで・・・色々忙しい6月です。

私目線の・・・私が行きたいイベントを、ご紹介しています。
全部行けるわけでは、ないのですが・・・どこか、どれか出没しています。

まずは、近いイベントから・・・お届け!
西の方やで~~ハンドメイドのイベントです!。

イベント情報6月

イベント情報6月

場所地図です
↓       ↓
イベント情報6月

詳しい地図はこちらを、クリックしてみてね!




~~手作り雑貨TEN・4 inマドリエ丸亀未来館~~



<雑貨の展示即売会>

日 時 2015年5月30日(土)10:00~17:00
場 所 マドリエ丸亀未来館

<出店者一覧(2015.04.18現在/随時更新)
しおいり(きものリメイク)
QUON(レジン、スイーツデコ、レザークラフト)
華工房(トールペイント)
Flourite(消しゴムハンコ)
aB(ラミネートポーチ)
La bellerose(ポーセラーツ、ポーセリンペインティング)
Salon de AΦPOΔITH(ボディアクセサリー)
和on style(レトロ着物リメイク)
hitohana(刺繍小物)
リカちゃんハウス(雑貨石鹸)





~~一週間の雑貨屋さん inマドリエ丸亀未来館~~

イベント情報6月


<手作り雑貨の展示即売会>

日時 2015年6月15日(月)~6月21日(日) 10:00~18:00(最終日17:00)
場所 マドリエ丸亀未来館

雑貨SHOWが総力を挙げて挑む、1週間のお店屋さんごっこ。

開催時間、通常より1時間長めです。
雑貨販売の他、ランチ、カフェ、ワークショップなどの企画あり。

情報は随時、ブログまたはfacebookでお知らせします。

<出店者一覧(2015.05.23現在/随時更新)>

☆雑貨☆

aB(ラミネートポーチ)
和on style(レトロ着物リメイク)
しおいり(きものリメイク)
リカちゃんハウス(雑貨石鹸)
fil*amimono(編み小物、ウェア)
manana(布小物)




~~つながるマルシェ~~


詳細は、こちらに記載あります。

体験型ワークショップやビンゴ大会
スタンプラリーをはじめ沢山のショップが出店。

イベント情報6月





~~第12回さぬき高松ポンポコまつり~~

5月30日(土)10:00~17:00
5月31日(日)10:00~16:00
サンポート高松 多目的広場

イベント情報6月
↓       ↓        ↓
上のチラシの拡大図:PDFです!大きく見れます!


イベント情報6月






~~サッカノザッカ展2015 at カクメイカン~~

イベント情報6月



日時  2015.6.1(月)〜6.5(金) 10:00〜17:00

場所  香川県観音寺市本大町
     川鶴酒造 せらびい工房奥の蔵 : 鶴鳴館(カクメイカン)




~~第13回 朝市開催~~

イベント情報6月

Lu*Luさんのブログに詳細あります!

Lu*Luさんのフェイスブックです!
Lu*Luさんのツイッターです!

Lu*Luさんとこ行く地図です!





~~6月の自宅ショップ Open!~~


6.7.8日Openしてます。
6.7.日はnatural aromさんの
ボディスプレー、リネンスプレー作り。

そして、林町にある
雑貨屋ユーピユーピさんから
ことゆゆがセレクトして
お気に入りのものだけ並べます。
Greenや花苗も並びます。

どうぞお楽しみに。(ことゆゆさんのブログより引用)

イベント情報6月

ことゆゆさんのブログ : 「ほんわか手作り」






~~第34回塩江ホタルまつり~~

開催日時   平成27年6月13日(土)  14:00〜21:00  ※小雨決行

開催場所   塩江町 自然休養村センター前広場

イベント情報6月

2015年 塩江ホタル祭り詳細ページです!





~~パティオ手づくりフリマ~~

イベント情報6月

4町パティオ フリマのイベント詳細ページです!

瓦町駅から、トキワ街を抜けたところ(交番がある裏の広場)
↓       ↓      ↓
4町パティオの地図です!





~~あじさい祭 まんのう公園~~

園内の飛竜池周辺にあるセイヨウアジサイ系、ガクアジサイ系、
ヤマアジサイ系等40種2万株のアジサイの開花に合わせ、

アジサイをテーマとした花体験教室や栽培・管理教室、
アジサイの挿し木プレゼント等のイベントを開催します。

イベント情報6月


平成27年6月13日(土)~7月5日(日)

開催場所:飛竜池周辺及びビジターセンターハーブ教室 外


昨年行ったまんのう公園 あじさい祭の記事です!


アジサイ祭りの詳細ページです!

まんのう公園のアジサイ祭りで開催される参加する講座内容です!






~~香川スィーツフェスタ2015~~


開催時間:11:00~16:00(最終入店15:30) 入場無料

開催場所:ザ・チェルシー スイーツ販売:4F「ザ・エディー」、
          イートインスペース:3F「ザ・クレスト」

イベント情報6月

イベント情報6月

スィーツフェスタの詳細ページです!





~~カントリーフェスタ 2015~~

イベント情報6月

毎年、すごいショップ数と、お客様の行列が・・・
だけどぉぉ、今年は美里様・・・行けましぇ~~ん(T_T)
終了した後の、ブログ等で、楽しまさせて頂きます<(_ _)>

カントリーフェスタ2015実行委員会のブログです!

サンメッセのホームページです!

画像もあり地図もあり・・・紹介するには、わかりやすいアクセスマップです!
↓          ↓
サンメッセへの行き方は・・・の地図です!



取り急ぎ・・・気になる行きたいイベントを、お届けしましたが・・・
また・・・追加して見つけた行きたいイベントが、あれば・・・

また、追加更新ネタにしま~~す¥^-^¥

明日は・・・マドリエ未来館に出没する予定です。
私が、わかる方は・・・現地で、お声かけてくださいね<(_ _)>
(決して、、、あれがぁ美里さんちゃう?・・・と後ろ指刺さないように アハハ
前からチョキしてね)

6月のイベント情報のハートタイムでしたハート




同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
ファンでーす♡
♡今日の記念♡
和食ランチ♡
高松駅:散歩等音波
❤︎今日オープン❤︎
女性クラブイベント♪
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 ファンでーす♡ (2025-04-20 18:55)
 ♡今日の記念♡ (2025-03-15 18:18)
 和食ランチ♡ (2025-03-08 14:39)
 高松駅:散歩等音波 (2025-03-07 15:39)
 ❤︎今日オープン❤︎ (2025-02-27 15:39)
 女性クラブイベント♪ (2025-01-19 12:25)

Posted by 美里(ミリ) at 07:00│Comments(6)イベント情報
この記事へのコメント
美里サンおはようごじゃいまするです
塩江のほたるまつり…いきたぁぁぁあい☆(*^□^*)
一昨年くらいから行きたい行きたいとおもいつつ行けてません~(∋_∈)
いろいろ夏に向けて幼稚園や学校行事やおじいちゃんちの田植えやらがかさなり6月ってめまぐるしくすぎてしまうですよね…(涙)

でも今年は行きたいなぁ…
去年も美里サンの塩江の記事blog見てた記憶があります☆(≧∇≦)
Posted by 美里サンへ☆~☆うッぷ at 2015年05月29日 07:35
うッぷさんへ

子どもが、小さい時は、よく連れて
いってましたが、、大人になり、
祭り以外もついて来ないようになり
寂しいですね。

ホタルは、家の近くの川で、、
見れるので、幸せな環境ですね

6月は、田植えやら、学校行事やら
何かバタバタしますね。

合間をぬって、楽しい事みつけなきゃね!

私目線の情報ですが、、参考になれば、よいでーす。\(^o^)/
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2015年05月29日 09:48
いつも イベント情報 役立つわぁ~~~~



さてさて オバチャン どれいこカイナ~



オバチャンも、全部は なかなか 行かれへんネン



こんな時に、限って 地域の、清掃とか あんねんナァ



行けへんかったら、あの人 どしたんみたいな話しが、でるけんな~~~



めんどくさいんやけどな~



ココに、住んでる以上は なぁ……
Posted by ボンビ~オバチャン at 2015年05月29日 14:32
確かに…悲しいことにうちももうそうですよp(´⌒`q)
ホタルが家の近くの川で見れるなんてスゴいですね…
うちもうちの実家もホタルには遭遇できません実家近辺で夏になると遭遇できるのはヒキガエルかウシカエルのなんとも言えない深夜の大合唱くらいかなぁ(笑)
Posted by 美里サン♪ at 2015年05月29日 18:36
ボンビーオバチャンへ

梅雨に入る6月、、暇なようで
忙しいんよね!色んな会に入ってると総会やら、初めの会やら、、
地域も、ハツラツと活動し始める
時期やし、、

末娘ら高校生は、総体
だけど、私は、遊び隊!アハハ

楽しいことは、歩いてこないから
こちらから、歩かないとね

参考になれば、光栄でーす。
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2015年05月29日 19:56
うッぷさんへ

ホタル祭りin塩江に、来るなら
美里邸の前を通過します(笑)
関所!?通行料取ろうかしらん
儲かるなぁ\(^o^)/(笑)

穴場の場所あるんですよん
ご近所さんは。知ってる方多いけど
自然に乱舞するのが、見れて、
幻想的で、、素敵ですよ

そんな場所は。教えなーい(笑)

便利な街に住んでる利点
田舎に住んでいる利点

それぞれに、役得やから、、
少しいい思いあるのが、優越感
感じても、いーじゃないの〜!(笑)

でも、祭りは、色んな工夫ありで
楽しめますよ!私は8月末にある
はなび大会が、オススメ!

花火の真下みたいに、見えて
ゴージャスです。

ぜひ。体験してみてね!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2015年05月29日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イベント情報6月
    コメント(6)