2015年05月13日
スミヤさんへ!
ジャンクガーデン:スミヤさんへ・・・行きました
この日は、予定があったのですが・・・天候の不安で
キャンセルして・・・どこ行く?と友人と・・・
スミヤさんいこかぁ~~って急遽行こうと・・・

何回、行っても迷子に、なる私・・・
今回は、「象郷小学校」が、わかって・・・そこからは行けました。
それまで・・・グールグルでしたぁ(>_<)

道路川みたら・・・こんな住宅です。

おうちのまわりは・・・すごく魅力的ですよ!
張る~初夏・・・色んな花盛りでしたぁ




バラのアーtの向こうは・・・

元は・・小屋があり、そこにも雑貨が展示されていましたが
今は・・・こんなトトロの森みたいに変化していました
お見事・・・外から小屋が見えません。

バスタブも・・・こんな鉢の代わりに使われていて・・・

裏庭のアーチを潜り抜けて、見せてもらいました

ココからは・・・妖精が住んでるような・・・どこも丁寧に育てられている
植物をご紹介・・・ジャングルみたいやけど・・・
計算されて・・・手入れされています。。。

ハートの形の葉・・・雨の水滴がついて・・・みずみずしく美しい!

上を見て~と言われ見たら「びわ」が、なっていました
花よりびわ?アハハ

そこ、ここにテーマを決めて配置されてあります



リトルガーデンさんところと、つながっていて、よく苗を買うそうです
見たことあるなぁ~~と・・・妖精みたいでしょ¥^-^¥

ベビーバスも、ここまで使われたら、嬉しいでしょうね。

この壁の植物が季節で色が変わるそうで、今でも緑が深くきれいでした

近くまで行って激写!美しい形の葉でしょ


オーナーさんが・・・
ここで、庭の手入れの合間に座って、眺めるのが好きだそうです
裏から回って歩いてきて、出てくるところあたりです・・・緑がきれいです。
空気もシンとして・・・澄んでいました

眺め先は・・・こんなとこ・・・癒されますね~!

店内はいると・・・レトロな雑貨が・・・たくさん!


ココのスペースが、新しく作られたそうで・・・和のいい空間でした

アイアンの園芸用品もステキ~!

ここで、珈琲など一息できるコーナーもあります。

その中に・・・絵本が・・・オーナーさんお気に入りを見せて頂き・・・
盆栽の絵本・・・珍しい! 中はイラストで色々描かれてあり・・・
絵本なので、詳しく噛み砕いて説明されていてわかりやすい・・・
なかなか素敵~ふる~~い本もありましたよ
時間がタイムスリップするような・・・

友人も、買っていたので・・・真似して買ってみました・・・
缶もかわいかったし・・・アールグレイ(紅茶)を買いました
飲んでみたけど・・・薫り高く美味しいかった¥^-^¥

この日の次の日は・・・ラッピング教室が開催されていて・・・
イベントも時々あります・・・ブログもされていますので
要チェックですね
~~JUNK GARDEN SUMIYA ブログです!~~
場所・・・・・・・・・・香川県仲多度郡琴平町上櫛梨465
TEL・・・・・・・・・・0877-75-4579
営業時間 ・・・・・10:00am ~ 5:00pm
定休日・・・・・・・・木曜、第2・4・5日曜

↓ ↓
地図はこちらをクリックしてね!
季節ごとに行きたい雑貨屋さんです¥^-^¥
先日は、仏生山公園での「バラ祭 ノミの市」で出店されていて
お会いすることができ、嬉しかったです。
今度リトルガーデンさんの、広島ツアーに、ご一緒と聞いて
楽しみになりましたぁ!いつも、あたたかく迎えて頂き光栄です。
色々ありがとうございました <(_ _)>
スミヤさんでのハートタイムでした
続きでは・・・色々つぶやき・・・嬉しい事・・・
この日は、予定があったのですが・・・天候の不安で
キャンセルして・・・どこ行く?と友人と・・・
スミヤさんいこかぁ~~って急遽行こうと・・・
何回、行っても迷子に、なる私・・・
今回は、「象郷小学校」が、わかって・・・そこからは行けました。
それまで・・・グールグルでしたぁ(>_<)
道路川みたら・・・こんな住宅です。
おうちのまわりは・・・すごく魅力的ですよ!
張る~初夏・・・色んな花盛りでしたぁ
バラのアーtの向こうは・・・
元は・・小屋があり、そこにも雑貨が展示されていましたが
今は・・・こんなトトロの森みたいに変化していました
お見事・・・外から小屋が見えません。
バスタブも・・・こんな鉢の代わりに使われていて・・・
裏庭のアーチを潜り抜けて、見せてもらいました
ココからは・・・妖精が住んでるような・・・どこも丁寧に育てられている
植物をご紹介・・・ジャングルみたいやけど・・・
計算されて・・・手入れされています。。。
ハートの形の葉・・・雨の水滴がついて・・・みずみずしく美しい!
上を見て~と言われ見たら「びわ」が、なっていました
花よりびわ?アハハ
そこ、ここにテーマを決めて配置されてあります
リトルガーデンさんところと、つながっていて、よく苗を買うそうです
見たことあるなぁ~~と・・・妖精みたいでしょ¥^-^¥
ベビーバスも、ここまで使われたら、嬉しいでしょうね。
この壁の植物が季節で色が変わるそうで、今でも緑が深くきれいでした
近くまで行って激写!美しい形の葉でしょ
オーナーさんが・・・
ここで、庭の手入れの合間に座って、眺めるのが好きだそうです
裏から回って歩いてきて、出てくるところあたりです・・・緑がきれいです。
空気もシンとして・・・澄んでいました
眺め先は・・・こんなとこ・・・癒されますね~!
店内はいると・・・レトロな雑貨が・・・たくさん!
ココのスペースが、新しく作られたそうで・・・和のいい空間でした
アイアンの園芸用品もステキ~!
ここで、珈琲など一息できるコーナーもあります。
その中に・・・絵本が・・・オーナーさんお気に入りを見せて頂き・・・
盆栽の絵本・・・珍しい! 中はイラストで色々描かれてあり・・・
絵本なので、詳しく噛み砕いて説明されていてわかりやすい・・・
なかなか素敵~ふる~~い本もありましたよ
時間がタイムスリップするような・・・
友人も、買っていたので・・・真似して買ってみました・・・
缶もかわいかったし・・・アールグレイ(紅茶)を買いました
飲んでみたけど・・・薫り高く美味しいかった¥^-^¥
この日の次の日は・・・ラッピング教室が開催されていて・・・
イベントも時々あります・・・ブログもされていますので
要チェックですね
~~JUNK GARDEN SUMIYA ブログです!~~
場所・・・・・・・・・・香川県仲多度郡琴平町上櫛梨465
TEL・・・・・・・・・・0877-75-4579
営業時間 ・・・・・10:00am ~ 5:00pm
定休日・・・・・・・・木曜、第2・4・5日曜
↓ ↓
地図はこちらをクリックしてね!
季節ごとに行きたい雑貨屋さんです¥^-^¥
先日は、仏生山公園での「バラ祭 ノミの市」で出店されていて
お会いすることができ、嬉しかったです。
今度リトルガーデンさんの、広島ツアーに、ご一緒と聞いて
楽しみになりましたぁ!いつも、あたたかく迎えて頂き光栄です。
色々ありがとうございました <(_ _)>
スミヤさんでのハートタイムでした

続きでは・・・色々つぶやき・・・嬉しい事・・・
ファンクラブサイトが・・・11日にリニューアルして再開されたんですぅぅ
嬉しいくて・・・掲示板に張り切って書き込みしたんやけどぉぉ
晩に、ログインしようとしたら 入れない (T_T) な~ぜ~!?
明日、もう1度チャレンジしてみよぉぉ (>_<)
今日は・・・15時~うどん屋さん仕事 時間間違えないで行かないと(笑)
んじゃーの

Posted by 美里(ミリ) at 07:00│Comments(2)
│雑貨屋
この記事へのコメント
わぁ~♪トットロ~♪トットトロ~~♪♪口ずさんでしまったぁ~
(>д<*)琴平なら実家帰った時にお母さんと一緒にいけるかなぁ~と思いつつも美里サンがぐ~るぐる迷うと言うのであたしは更にたどり着けないかも(;□;)!!迷ったらチガウトトロに遭遇なんかしないかな
(●д●)
ファンクラブに入って応援されてるとは☆さすがです~




ファンクラブに入って応援されてるとは☆さすがです~



Posted by サツキ気分で行きたいうッぷ at 2015年05月13日 21:37
うッぷさんへ
スミヤさんは、ステキなお店なので
迷子になってでも、行く価値は、
ありますよぉ〜!
目と口が、あればたどり着けます
気をつけて、行って見てください
オススメです。
ファンクラブサイト、なんとか
ログインできましたぁ!
まだまだ活動は、活発でないけれど
来日されて、ファンミーティングに
行くことが夢です。
追っかける幸せを感じます。
私も、追っかけして、、ランチとか
いってくれたりしていますが、、
嬉しいことです。
私目線ですが、、これからも
西に東に巡りまーす(*^_^*)
いつも、ご愛読、コメントありがとうございますm(_ _)m
スミヤさんは、ステキなお店なので
迷子になってでも、行く価値は、
ありますよぉ〜!
目と口が、あればたどり着けます
気をつけて、行って見てください
オススメです。
ファンクラブサイト、なんとか
ログインできましたぁ!
まだまだ活動は、活発でないけれど
来日されて、ファンミーティングに
行くことが夢です。
追っかける幸せを感じます。
私も、追っかけして、、ランチとか
いってくれたりしていますが、、
嬉しいことです。
私目線ですが、、これからも
西に東に巡りまーす(*^_^*)
いつも、ご愛読、コメントありがとうございますm(_ _)m
Posted by 美里(ミリ)
at 2015年05月13日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。