2013年09月10日
石あかりでのイベント④ショー
石あかりロードを歩いていると・・・こんなお寺があります
その場所でも色々な催しがありました
青丸は室内で見るところです
外からも中の様子が映し出されていました(赤丸)
るいままさんが朗読されていました 上手いなぁ・・・!
外から聞いている人も多かったです
フラッシュできずでしたから暗いですが・・・
歩いていると変装した方がいらして・・・なになに~~って
声かけたらお話ししてくれました
かがわ源平紅白キャラバン隊の皆様です!
その役になりきっての会話に興味あって・・・
倉庫の前・・・でのステージがあるとみて~~と!
歴史よく分からなくて・・・歴史上の人物らしい
ブログ下記にて説明していますので・・・
香川の宝塚みたいでカッチョエーーー!!
みて行くことに・・・
歴史を詳しく説明しながらのパフォーマンスと源平の戦をミュージカル風に!
刺されて思いを叫んで亡くなる役・・・うまい!
場所さるとき小さい子に「死んでないやん」と言われていた(>_<)
お芝居やけんね(>_<)
死んでなくて踊ってるけどね・・^^;
小さい子もよく見ていたし踊ってた!踊りも上手いなぁ!
拍手喝采やったぁ!
近くのお爺さんが「仏生山温泉の演劇とどっちがうまいかな」と・・・言ってた!
仏生山のを見てないけど・・・ん~~私はこっち応援したいわ!
あっちがイケメンやとあっちいってたりアハハ
そんな薄情なイケメン好きですぅぅ m(__)m
那須与一役の方・・・歌お上手でしたわ カッコイイし!
名刺配らえていて・・・どさくさにもらったんよね¥^-^¥
徳子役の方・・・アニメーションの声みたいやったしお顔をアニメのようで
笑顔がかわいかった¥^-^¥踊りはバレエされているのかなしなやかでしたわ
この方々の詳しいことがわかりますよぉぉ!
↓ ↓ ↓
キャラバン隊の詳細がわかりまする!
役者さんが書いているブログおもしろいでござるよ!
↓ ↓
キャラバン隊ブログ
キャラバン隊の動画色々あります
近日中に見れるところですぞぉぉ!
<屋島山上 四天門横の芝生広場>
<アクセス>
◎山上へのシャトルバス
JR屋島駅・ことでん琴電屋島駅から(毎日運行)
JR高松駅から(〜11月4日までの土日祝のみ運行)
9月14日(土)
11:00〜/13:30〜/15:00〜屋島山上
9月15日(日)
11:00〜/13:30〜/15:00〜屋島山上
9月16日(月)
11:00〜/13:30〜/15:00〜屋島山上
キャストの役名がやっとわかったぁ!
画像お借りしましたが・・・かっこいいーー!






歴史の話はうっすらと知ってたつもりでしたがいい勉強になりました
役の歴史がよく分かるページですよ!
ん~~全国レベルにいけるど~~きっと!
私は応援しまっせ~~屋島大好き少女?ん~おばばですが・・・
ええど ええど・・・このグループの追っかけしようかな¥^-^¥
どの方も個性あってかっこいいしかわいいし・・・
よしつねちゃんちっちゃいけどおもしろい方でしたよん
与一さんもかっこいいし・・・いい!このキャラバン隊!!
屋島みにいこ!また会いに行きまするぅぅ¥^-^¥
源平隊のダンス歌の動画です!
ミーハーにもなったハートタイムでした

Posted by 美里(ミリ) at 15:11│Comments(0)
│展示会・イベント報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。