2013年06月04日

雑貨屋の次も雑貨屋へ

モンテ→ベーカーハウス→・・・次も雑貨屋さん

ここは・・・一緒に乗り合わせた友人が・・・横通るけど

行ってみたかったというからどこかと思いきや・・・・

よく知るここやん!「ログマート」へ!

雑貨屋の次も雑貨屋へ

住所・・・・・・・・・・香川県高松市一宮町1066-11  
電話・・・・・・・・・・087-885-6578  
営業時間 ・・・・・11時~18時30分(18時LO)
定休日・・・・・・・・日・月曜


地図はこちらをクリックしてね!

みんな近く通るけど1人では入れないとか・・・

そうやなはじめては私も1人では行かないなぁと・・・

もうすでにここは・・・勝手知ったるお店になってます

何回も来てるお客さんは、お客さんなんやのに・・・

帰る方に「ありがとうございました」とかける不思議な店!アハハ

私ら帰るとき違うお客さんにそういわれて笑えたぁ!

時々いかなと思うのですが・・・日々に追われているうちに

ここも模様替えしてたり・・・店内をご紹介!


雑貨屋の次も雑貨屋へ

雑貨屋の次も雑貨屋へ

雑貨屋の次も雑貨屋へ

雑貨屋の次も雑貨屋へ

この奥の階段の標識がきになるやろ・・・ここは進入禁止?

と書いてたら気になるやんね・・・ブログに書いてあったんよね

雑貨屋の次も雑貨屋へ

そうブログは時間あるとき読んでるので・・・・

気になる記事があって・・・行かないかんと思ってたん!

それは・・・オーナーKさんは知る人ぞ知る・・・大の友和ファンで

ここで友和さんの悪口言おうものなら出入り禁止になるかもアハハ

鮮やかなピンクオレンジ?色のワンピがかわいかった!

大阪の友人さんみてるぅぅぅ¥^-^¥

雑貨屋の次も雑貨屋へ

ログマートでのハートタイムでしたハート




そんな友和部屋を作ったとかとブログに書いてあり・・・

どこ?あのログハウスの2Fとか・・・ん~~上がったことなかったわ

こりゃ見に行かないかんと・・・・気になる2Fを続きで公開します!





2階階段を上がると・・・許可なくはあがれましぇん!

「入場料とろうかと」・・・そんなことぼやいていましたが・・・

雑貨屋の次も雑貨屋へ

なんか禁断の園に入るような・・・アハハ

昔は長男・次男さんのお部屋だったそうな・・・

上がってすぐにはミニリビングがありその他に2部屋あるんですね

息子さんは頭脳優秀だそうで(周りから聞くと・・・誰のDNA?進化したんか?アハハ)

今は県外にいらしているので・・・・そこを友和部屋にしたそうな・・・

雑貨屋の次も雑貨屋へ

色々収集しているのを見せてくれたけど・・・


雑貨屋の次も雑貨屋へ

戸開けたところ・・・戸の後ろ矢印にもポスターが・・・

それにはわけがあるんよね・・・

雑貨屋の次も雑貨屋へ

ベッドで寝ると友和さんが見えるようになってるん!

雑貨屋の次も雑貨屋へ

ベット近くにも・・・どこ向いてもおるんやね

雑貨屋の次も雑貨屋へ

そして「寝て見て」とリクエストしたん

あんさん・・・眠れる森の美女やな・・・アハハ

ほんまもんの友和さんがきてチューして目覚めるってサプライズあるかもよ

もしかして「友和」と検索してこのブログがヒットしたら目に止まるかもよ

マジきたら・・・どうすんの?失神してあの世逝きかもよ

そうなったらそうなぅったで死んでもええなぁ その気持ちは理解できる私アハハ

雑貨屋の次も雑貨屋へ

ここが息子の部屋だった証が・・・・関連グッズをのけたら・・・

息子の勉強道具が歴然とあるやないかい!

雑貨屋の次も雑貨屋へ

「ほんでみてな~~」と胡坐書いてファイルを開き始めたオーナーKさん

雑貨屋の次も雑貨屋へ

雑貨屋の次も雑貨屋へ

雑貨屋の次も雑貨屋へ

この切り抜きも息子ちゃんからもらったと・・・


雑貨屋の次も雑貨屋へ

どこかのすごい新聞に載っていてお母さん思いの息子で・・・

雑貨屋の次も雑貨屋へ

私は・・・しっかり聞いていたけど・・・周りにいた私の友人とその他の

お客様は・・・いつのまにか・・・いなくなってたアハハ

オーナーKは「なんでどうして???」と「ちょっとぉぉききまいよぉぉ」とご立腹アハハ

「はいはい私はきっきょるで~~」と毒蛾にひっかかりましたぁアハハ

でも私も友和・百恵世代で大好きなので聞いても大丈夫です¥^-^¥

あのカップルで映画にならないかな~~みたいなぁ今の2人で・・・

憧れの夫婦ですね¥^-^¥出てこないのがいいのかな・・・寂しいけど

ほんまにご本人来そうな予感がするで~~¥^-^¥

ここまでファンおらんかも・・・全国にはまだまだおるんかな

私も記録魔やけど・・・すごいわ一途で・・・

私も自分の部屋というかアトリエ作りたいから・・・

いつかマネしたいで・・・友和さんではないから安心してね

少女の気持ちをずっと持ち続けて素晴らしいわ¥^-^¥

そんなことできるのも理解ある旦那様のおかげやでぇぇ・・・

お母さん思いの息子さんも・・・部屋をこんなにされても協力的やし

感謝せな~~¥^-^¥ でもここで寝るんしゃーわせやな

もう1つの部屋空いてるからそこ私のアトリエにするわアハハ

上のスペースを貸部屋やイベントに使えるやん!

何か講座や講習会する?~~友和さんについて~~

映画鑑賞部屋にでも・・・¥^-^¥

何屋さんというくらいになるなぁ・・・これからに期待してるよん!

いろんなお客さんとすぐ話できるところがいいとこやね


カラオケけなしてすまんのう・・・そんなとこが面白くて大好きなん!

天はどっかおかしいとこ作ってくれてありがとうとアハハ

毎回元気もらってま~~すありがとう!

かわいいランチョンマット買ったけど画像撮ってなくてまた違う時載せとくわね!

ご馳走様でした¥^-^¥

ログマートホームページです!

ログマートのブログです!


今までの記事をまとめてみました
右のサイドバーにあるこのブログ内の記事検索する枠に・・・

「ログマート」と入れて検索して出てきたものだけですが・・・

懐かしいものもあるね¥^-^¥

見たいときにみれていいかなと・・・誰がやねんってアハハ

健忘録ように交遊録の記事で~~す!

2011年10月13日オープン予告記事

2011年10月19日の記事

2011年10月21日の記事

2011年11月15日の記事

2012年6月10日の記事

2012年6月22日の記事

2012年7月9日の記事

2012年7月19日友和さんの息子のTV記事

2012年7月26日カラオケ会の記事

2012年7月29日オーナーKと遭遇の記事

2012年8月24日の記事

2012年11月11日の記事

しょっちゅう行ってるイメージあるけど・・・そうでもないね

こうやってみると振り返れておもしろいね¥^-^¥

また突撃するで~~¥^-^¥ いつもありがとうね!

同じカテゴリー(雑貨屋)の記事画像
楽しいランチ♪
リトルガーデンへ♪
雑貨買ったわ♡
イベントへ♡
リトルガーデンへ♪
今日*フリマへ
同じカテゴリー(雑貨屋)の記事
 楽しいランチ♪ (2024-12-19 08:08)
 リトルガーデンへ♪ (2024-10-13 23:15)
 雑貨買ったわ♡ (2024-05-06 21:39)
 イベントへ♡ (2024-04-27 21:11)
 リトルガーデンへ♪ (2024-03-17 08:08)
 今日*フリマへ (2024-01-10 21:55)

Posted by 美里(ミリ) at 07:00│Comments(4)雑貨屋
この記事へのコメント
わー、ログマートへ行ってくれたんですね~
近々行ってくれると書いてあって、こんなに近々行ってもらえるとは
ありがとうございま~す
いつもながら美里さんのブログは鮮明ですね
ログマートのオーナーではこうはいきません 美里さんに感謝しないと
先日、四国に上陸し、ログマートの2階でオーナーと一緒に寝ました
ほんまにこのまんまの2階です
ポスターが一杯で、いつまでもガキン子・・と
オレンジのワンピ(見ましたよ)
若く撮ってもらってありがとう これも又美里さんに感謝しないと
私が泊まった2日間、オーナーは半ズボンをはいていました
まあええけど
[ゆめたうん]で高速バスを降りて 「ゆめたうんはどこ?」 「あそこ」 「えっ、あんさに小さいん?」
もっとでっかい建物だと思っていました
大阪は上に高いですから
信号機の間隔が長い 次の信号まで遠い
いらちな大阪人は信号がたくさんあるので、目的地まで青になっている信号を先に渡ってスムーズに進んでいきますが、高松では信号待ちをしないといけないですね(笑う)
泊まる前から[げそうどん]を食べようと言われていました
旦那さんと一緒に[源平うどん]に行きました
げそがてんこ盛りでおいしかった
やっぱり香川はうどん県ですねえ
Posted by オグマート友人 at 2013年06月04日 17:15
美里さん

いつもけなしてくれて、ありがとう。
だけど、ブログを見たら、ちゃんとフォローして下さり、自分ちのブログより詳しい記事&お写真。
感謝いたしております。

しかし、写真うまいなー。
感心するわ。
あと、美里さんのお友達が、ブログにログマートを載せて下さり、お礼のコメントを出したのですが、エラーでとどきません。
着信拒否かいな?
可愛い感じのええ人。
お礼をお伝えください。
それと、美里さんのこれまたお友達で、ログマートのブログに、スカパーの赤い疑惑の情報を下さった私の命の恩人がおります。
くれぐれもよろしくお伝えください。遺産も分ける事になっております。

こんだけお礼は言うたけど、カラオケはいきません。ぜったいに。

また、寄ってね。ありがとう。
Posted by ログマート at 2013年06月04日 17:41
オグマート友人さんへ

最上級なお褒め言葉に感激しております
ありがとうございます

大阪は街でんなぁ~~私も大阪のDNA持ってまんがな

懐かしなぁ¥^-^¥高松に来てはったんやね

ログマートKさんは、面白くて元気貰えて
はちゃめちゃ言っても受け止めてくれて・・・
ホントいい関係でいてくれはります

時々言って充電している感じかなアハハ
今回はブログで友和部屋をよんで・・・

気になる気になるやんね・・・さすがやることちゃうわ

また時々リポートするね¥^-^¥
心友さんいや神友さんかな・・・いつまでも・・・
Kさん支えてあげてね 身近には私も支えますよん

えーーよねKさんは支えても軽いから・・・
私はよっけで支えてもらわないかん(>_<)

なので大阪からもブログ読んで支えてなぁ~~アハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2013年06月05日 06:39
ログマートさんへ

アハハコメントもおもろいな!

けなしてるつもりはないんやけど・・・
けなしてるかアハハ

色んな面知ってるから・・・
私にない素敵な部分多いから嫉んどんやなきっと!

どっか勝てるとこ欲しいんよねアハハ

普通は言えないこともあなたやから言えるこの関係が
大好きですね¥^-^¥

いい友人に恵まれて・・・私にも恵まれて・・・アハハ
しゃーわせやで!

毎回面白くネタにさせてくれてありがとうね

でもその私のブロ友・・・だれかいな・・・

また聞いてみるけど・・・今度また近々お邪魔するから
教えてな・・・マジで・・・近々やでアハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2013年06月05日 06:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雑貨屋の次も雑貨屋へ
    コメント(4)