2013年04月14日

このお菓子・・・

この顔の色をみたら・・・アニメ世代なら理解してくれそうですが〜

デビルマンを思い出す

このお菓子・・・

袋菓子って最近買わなくなったけど〜

あまりにイケメンなためお持ち帰りしたく買いましたわ おほほほ・・・

このお菓子・・・

中身は・・・こんなん・・・キャラメルコーンよりでっかいけどぉぉ

まあ人間顔だけではないからね

ほんなら何って?

「銭でしょう」(今でしょう風に・・・)アハハ

と言うわけで用は中味やわ

ではこのお菓子を開いてみましょう


え〜大きくなったと表記されてますが〜

味は・・・おお味やなぁ・・・もっとチョコを染み込ませてほしいなぁ

大きいことはよいことですがね・・・何事も('-^*)/

なんか・・・色んなもんを想像していまいますけどね

食べ応えありますぅぅ 娘たちがアリのようにたかって少なくなりました(T_T)

このお菓子・・・



豆腐にも男前豆腐ってありましたが〜

この手の商法に負けてしまいますなぁ

こういう劇画タッチな顔立ちに惚れます


古代進・・・デビルマン・・・いい顔ですよね
サリーちゃんのパパも好きかな アハハ

濃いのがお好きなのよねアハハ

濃いので思い出した・・・こんな濃いお菓子も新発売だったぁ


このお菓子・・・

このお菓子・・・

「不二家milky広場」

上のサイトには色々ありためしてみましたぁ!↓   ↓

「ミルキー占いやってみたよ!」

私は星のミルキーでしたが・・・ミルキーは食べてたらよく・・・

歯に詰めていたものが取れたことが・・・(>_<)

そこをなんとかならないかな~~だから歯の上には乗せないで舐めています



お菓子だけでようこれだけ語れますなぁアハハ



とりあえすイケメンお菓子でつないで〜



来週末は色々お出かけしますが・・・今週はボチボチでんな~~!

とりあえずのお菓子のハートタイムでした



Posted by 美里(ミリ) at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
デビルマンのエンディングテーマがまたいんですよね~♪

昔のヒーローってどこか哀愁があったのが良かったな。

デビルマンのコミックとテレビの違いが激しすぎて、コミックの最後にはちょっとショックを受けたボクチンでしたσ(・_・)
Posted by ヒゲ専務 at 2013年04月15日 12:02
ヒゲ専務さんへ

誰が・・・「ボクチン」って?

そのチンは?(爆) ち~ん(>_<)

デビルマン・・・あのころ大好きでした!

結構 劇画タッチで美男子でした

時代も流れてますね 今の流行さえわからない

ワンピース?よーわからん・・・

漫画ヒーローの黄金世代で幸せでしたね
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2013年04月16日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
このお菓子・・・
    コメント(2)