2013年03月16日

小豆島ツアー⑤

昨日は少々バタバタしていて更新できず(T_T)

小豆島ツアー最後は・・・オリーブ公園へ

小豆島ツアー⑤

オリーブ公園の高台からみる瀬戸内海はきれいでした!

小豆島ツアー⑤

左画像の先は24の瞳のところとか・・右画像の先は香川の東かがわ市らしいとか

小豆島ツアー⑤ 小豆島ツアー⑤ 

パンフレットで見たことあるなぁ・・・でも大きくきれいでした!

小豆島ツアー⑤

小豆島ツアー⑤

オリーブの木のところへ・・・

小豆島ツアー⑤

立派な木の根っこ~~どっしり!

私の根っこもすごいんで~~アハハ

小豆島ツアー⑤

絵になりそうな感じで・・・この上にもみかん?の木と一緒で・・・

足元の道の石の上にみかんが落ちていて1つもらって・・・¥^-^¥

どうどと言う感じに落ちていたから・・・!(いけなかったらごめんなさ~い)

帰りのフェリーで食べようかなと・・・

小豆島ツアー⑤

小豆島ツアー⑤ 小豆島ツアー⑤

これが最初に伝わった原木だそうです!  さすがご立派なお姿!

小豆島ツアー⑤

きちんと土壌も管理されていました

水分調節お管理されているようです・・・私も水分調節しないと・・・
枯れてしまうわね・・・もう枯れ気味ですが(T_T)

小豆島ツアー⑤

オリーブの森からでたら・・・

小豆島ツアー⑤

丘の上にオリーブ記念館があります!

小豆島ツアー⑤

小豆島ツアー⑤

ギリシャ神話に出てくるような・・・銅像が・・・

小豆島ツアー⑤

ギリシャと色々関係あるのね~~!

小豆島ツアー⑤

小豆島ツアー⑤

オリーブについてよくわかりますね

小豆島ツアー⑤

ここは色々展示してあり遠足とか子どもにもいいですね

小豆島ツアー⑤

リースとか体験もできるようです

小豆島ツアー⑤

お土産コーナーに素朴な雑貨もありました

小豆島ツアー⑤

オリーブの苗も販売してあります
今家の庭でもオリーブの木があり大きくなっています

小豆島ツアー⑤

バスの休憩が少なくオリーブソフトクリーム食べることが
できなかったぁ!お土産で色々買ったけどぉぉ¥^-^¥

小豆島ツアー⑤

この後草壁湊からフェリーに乗った方が時間が早いので・・・
乗りましたぁ¥^-^¥

あ~小豆島観光でした 地元香川県ですが近いとなかなか行かないし
いいところを知らないままになってしまうところでした

もうすぐ瀬戸内海芸術祭で県外からのお客様がたくさん見える香川で

香川に住んでる私たちが香川の良さを知らないでお迎えするなんて
少しでも香川のいいところをアピールできたらと思います

郷土愛いっぱいになったハートタイムでしたハート

続きではお土産をご紹介!



小豆島ツアー⑤

参加者にお土産も頂きましたぁ(手前の佃煮セット!)

小豆島ツアー⑤

オリーブ記念館ではオリーブチョコレートとドーナツを!

ここでオリーブクリームもお土産に頂きましたぁ!

小豆島ツアー⑤

この後フェリーで帰路:高松へ向かいますが・・・

後日・・・小豆島から届いたものもあり・・・感激しています

そのネタもこの後・・・ご紹介します!

色々お世話になりました! 今度家族や友人とまた訪れたいですね!

香川大好きです¥^-^¥ (香川と大阪のハーフですが・・・アハハ)

こういうツアーいいですよぉぉ!県外の方も地元の方も・・・

少しでも香川のいいところをご紹介できたらと思います

「あしたさぬき」・・・ここもいいでしょう!名前もいいですし・・・

あしたのさぬきをPRしていきたいですね¥^-^¥

まぁ食べること多いブログですが・・・身近な海外もいいですね

楽しんでみて頂けたら光栄です この後も少し続きますぅぅ!

同じカテゴリー(旅行・観光)の記事画像
横浜にGoogle♡
風呂*入浴へ♪
宿泊*得*楽♪
ミニ旅に色々♪
旅での花♡
前日の楽しい旅♪
同じカテゴリー(旅行・観光)の記事
 横浜にGoogle♡ (2024-06-28 22:55)
 風呂*入浴へ♪ (2023-03-22 10:10)
 宿泊*得*楽♪ (2023-03-15 11:11)
 ミニ旅に色々♪ (2023-03-10 13:13)
 旅での花♡ (2023-03-09 22:39)
 前日の楽しい旅♪ (2023-03-09 14:14)

Posted by 美里(ミリ) at 10:52│Comments(0)旅行・観光
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小豆島ツアー⑤
    コメント(0)