2012年09月22日

ランチ!

庵治でセカチュー気分を味わって・・・

次は美味しいもん味わう時間やん


こっち方面に住む友人に案内してもらい美味しいランチにいけました

お店は以前ニョッキンに取材されてシール貼られた和食屋さん

「貞吉」というお店

場所:香川県高松市庵治町丸山6391-106  

電話:087-871-1525

ランチ金額は・・・1,575円~3,150円

営業時間・・・・・・11時30分~15時(14時LO)、17時~21時30分(20時LO)

定休日は・・・・・・水曜日

詳しい地図はこちらをクリックしてね!

ランチ!

山や海に囲まれたとこに看板が・・・

ランチ!

名前が毎日香みたいなけど〜ニョッキンシールあるよん!

ランチ!



のれんくぐったら予約で満席近いようで

でもギリギリ入れてもらえました

メニューみたら少し私らには高級な・・・

ランクがあって最低が1575円〜はじまり・・・

何か1個くらいついていくらしい

ランチ!

ランクの名前が大奥の側室の名前みたいで・・・

清水・・・3150円
瀧川・・・2625円
鴨川・・・2415円
東山・・・2100円
丸山・・・1575円

真ん中の鴨川コース、中ランクにしようとしたが・・・

後200円足したら松茸の土瓶蒸しがつくというから

上から二番目ランクにすることに〜「瀧川コース」

まあ豪華なこと・・・どこか旅行に行って旅館で食べる夕食やぁ

そう思ったら安いよね・・・2625円・・・3人同じコース¥^-^¥

ランチ!


ご飯が鯛飯で「おかわりできますよ」と嬉しいお声に・・

・結果的にできなかった

ランチ!

色々後から後からでてくるんやもん

ランチ!

ほら松茸土瓶蒸しでっせ

ランチ!ランチ!

まあ厚みは薄いけど・・・松茸さんお久しゅうございますぅ

ランチ!


味は〜香り松茸味しめじの言葉がピッタリやけどね

ランチ! 秋を食べた気分やわ



私が秋食べちゃたから・・・もう冬やでアハハ

朝晩寒くなったやろアハハ


デザートもすごいで・・・続きでご紹介!






アイスの上の手作りジャムついたのが美味しかった

ランチ!

店内も和でまとめてあり・・・入り口入ってすぐのところ!


ランチ! ランチ!

大広間にはたくさんの方々・・・障子のお部屋!

チラッと見えた和室はイス席みたいだったわ


ランチ!

さぁお腹の空きがなくなったから

後は温泉入ってお布団しきましょかぁ〜と中居さんが出てきたらよいね


SMAPの中居くんが出てきたら食っちゃうよアハハ

秋は松茸やね・・・昼の松茸と夜の松茸?

いや〜ん何想像したん?・・・

昼ランチと夜の懐石の松茸やで〜アハハ

あんたも好きね〜

加藤茶かぁ〜アハハ

秋の味を庵治で味わったハートタイムでした

(ちと脱線したけど、きれいにまとまったでしょ888)


同じカテゴリー(ランチ東方面)の記事画像
うどんランチ♪
満腹ランチ♪
ランチだよ!
ittoでランチ
itoカフェで
オムライス:ランチ
同じカテゴリー(ランチ東方面)の記事
 うどんランチ♪ (2023-04-02 07:07)
 満腹ランチ♪ (2023-03-08 12:55)
 ランチだよ! (2022-04-11 12:12)
 ittoでランチ (2021-11-13 08:00)
 itoカフェで (2021-10-15 12:00)
 オムライス:ランチ (2021-03-07 21:00)

この記事へのコメント
私は夜のミョウガですが(+。+)アチャー。
Posted by ばんちょ at 2012年09月22日 07:54
ばんちょさんへ

食いつきますねアハハ

ミョウガですかぁ~~どう想像しましょうか

ミョウガはいい味だしますからね¥^-^¥

旦那は・・自己申告で「えのきですまんのう」と

いいますアハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年09月23日 07:28
私も冬はエノキです!
Posted by ばんちょ at 2012年09月23日 13:58
ばんちょさんへ

ほんなら春夏はすごいんやね~アハハ
Posted by 美里(ミリ) at 2012年09月24日 21:59
春は「春の七草」のどれか・・・

夏は「オクラ」・・・
Posted by ばんちょ at 2012年09月25日 08:25
ばんちょさんへ

は~~ひ~~ふ~ん~~へ~~ほ~~!!

私の胸は・・・よく熟したバナナだよんアハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年09月26日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランチ!
    コメント(6)