2024年03月13日

麺ランチ♡

麺と思うけど、、ラーメン店だけど
中華そばとも、、よく分からないけど、

オープン時間には、並んでたし、
ずっと並んだら店だったから、、

なんだか、私には、初めな店だし、
順番名前を、書いたり、早目でしたから
後の方を見てると、ドキドキして食べましたわ♡

主人さんは、有名な店らしく、
行ってみたいと、行きましたわ^_^

種類が、2種類、、赤*白、、と
ん?説明も、教えてもらい、濃い*薄めと、、

麺ランチ♡




私は、薄め味、、麺の量は、1.5麺にしたら
大盛りと、、小で良いかなぁ、、

お惣菜は、無くて、おにぎりとか、巻き鮨とかは
あるから、選んだわ^_^

麺ランチ♡



麺ランチ♡



両方のを、食べたりしながら、、
出し汁が、美味しくて、汁を飲んだのは
主人が、全部飲んだわ、私は全部飲まれないから

麺ランチ♡



お店の事は、、リンクしますね♡


麺ランチ♡



〜〜❤︎ラーメンさんじ店❤︎〜〜

麺ランチ♡




❤︎ 香川県高松市岡本町1638-1
❤︎ 087-805-8076(四国ドリブン(代))
❤︎ 11:00~14:30(日曜日だけ)
❤︎ 定休日:月曜~金曜日(土日のみ営業)
❤︎ 駐車場:店の前に少しあります

10:45に、店の前で待ってて
順番に、12人外で並んでたわ

個人予約を、買いて待ってて、、

11:00で、店内を、5組目で、入りました
そして、麺来たのは、11:25少し後に、、

後、出ると、20人並んでたわ、、
店内は、8人の席しかなくて、、

詳しいネットで載せてました

https://kagawa-life.website/ramensanji/

https://ameblo.jp/takamatsu1001/entry-12839372724.html

Yahooからも、

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0f95c5c93fa93889fae413eabb8216dbf593485e

ブログの方も(ツイてるツイてるありがとう』

http://kamisama358853.livedoor.blog/archives/33424837.html

メニューや、室内を、写メは、
沢山、満席になるから、終わった席は、
撮ったけど、全部撮れないから


麺ランチ♡



麺ランチ♡



麺ランチ♡



琴電の場所が、岡本駅の近く、、

ラーメン、、中華そばと、書いてあるけど、、

麺ランチ♡



オープン時間の前に、行ったけど、
並んでたわ、、私の運転なら、、

何回も行けないなぁ、、
選ぶのが、簡単だし、美味しい麺でしたわ

麺ランチ♡



駐車場が、その店の前くらいだけだから
その近くの看板も、気になったわ^_^

麺ランチ♡



その日は行けないけど、気になるね^_^

そして、その麺ランチの前に、
主人さんが、参加してたイベントに
行きましたわ、、仕事を農家と、言うし

5月には、田んぼ、植えるし、
それまでも、田んぼの世話をしてるから

そのお世話になる機械とか参考してるし
買ったりしてるから、、担当の方もいましたし

高級な、機械や、ロボットみたいも、、
そして、連絡くるお客様になるから、

みに行ったら、届くと、プレゼントもら
ティッシュ頂きましたわ

買ってるお客様には、抽選のガラガラあり
当たってる方も、、主人も、前には、
良いの物も当たってくれたり、、

今回は買ってないけど、ティッシュ貰ったわ

麺ランチ♡



そして、イベント*ランチの後は

私が欲しい物を買いに行きましたから、
収納品でーす。今頑張って、片付けも
していまーす。。。^_^♡

また、次回にはブログには、
片付けも 載せまーす ♡

♡私はハートタイムです♡



同じカテゴリー(私の情報♪)の記事画像
珍なメニュー♪
今日は素敵な日♡
TV:高松市内と塩江町の店
ファンでーす♡
塩江町ツアー②
♡素敵なルーヴ店♡
同じカテゴリー(私の情報♪)の記事
 珍なメニュー♪ (2025-04-26 21:17)
 今日は素敵な日♡ (2025-04-25 23:35)
 TV:高松市内と塩江町の店 (2025-04-23 20:25)
 ファンでーす♡ (2025-04-20 18:55)
 塩江町ツアー② (2025-04-20 07:07)
 ♡素敵なルーヴ店♡ (2025-03-28 11:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
麺ランチ♡
    コメント(0)