2021年03月24日

台湾ランチとおうち時間

台湾に、行ったこともありますが
中華料理となっても、台湾の方が
日本人の味に、近いと思います

そして、ここは、どれも、
美味しくてリーズナブルだと
思います。

友人が行ってことがないと言うから
ここでランチ!

飲茶セットにしました

台湾ランチとおうち時間


友人も同じ、、^_^

台湾ランチとおうち時間

ちまきも、美味しかった。

台湾ランチとおうち時間


〜〜台湾料理  美味〜〜

香川町にあります。

台湾ランチとおうち時間

台湾ランチとおうち時間

いろんな席がありますが
今回は、個室的な席に、、

台湾ランチとおうち時間

台湾ランチとおうち時間

台湾ランチとおうち時間

台湾ランチとおうち時間

セルフサービスですが
飲めます^_^

台湾ランチとおうち時間

何かお客さん来る時とか
オードブルも、ありましたわ

台湾ランチとおうち時間

ここにいた、小さな女の子に
私と友人のいる席に来て

指差して、私を、、
『おばちゃんやぁ、』と

前は、違うでお姉ちゃんやでと
反論してましたが

今では、自覚もしているから
まっ
間違いではないから

『そやでー』と、答えたら

こっちは、違うと、友人さして
言うから、えっ?同じ年なんやでと
説明したんやけど、、

私を、ずっと、おばちゃんと
いじってきて、、

んー子供って正直な生き物やから
仕方ないけど、、こころの中は

このクソガキーって、アハハ

まぁ、でも、おばちゃんでもなく
おばあちゃんになったからなぁと
説明してあげたわ

んーもっと、若作りしなきゃね

小さい子にも、いじられキャラで
本人は片付きやすい、ガラスの心
なんやで、、旦那は、ガラスの腰やし

ガラス繋がり、、アハハ

今度行く時は、若作りしていくぞなもし!

台湾ランチのハートタイムでした♡


続きでは、、片付けの週で
なんとか頑張ってるよんの巻


子どもたちが巣立って、
食器棚も、前に断捨離もしたけど

夫婦2人が、よく使うもの、

第1軍、、第2軍、第3軍と

分けて収納しました

上の画像は、まだ、バラバラに
なってたところを、

下の画像、、右側が、
よく使う器

左は、添え物や、時々使う食器棚

ここが上の段として、第1軍!

台湾ランチとおうち時間


この食器棚とレンジ台を兼ねたのは
次女が、1人慣らしで、独立した時の
物で、そのお下がりです。

元々の食器棚は、母屋にあります

食器は、あまり多く持ちたくなく
食器棚ごと、大処分したことがあって

食器は、釣り戸棚に入れたりしてました

そして、これをもらってから、、
レンジなど、置けるからと

炊飯器も、置いてましたが
別のところは移動して、

保存用を、入れました


右側の扉には、第2軍の、
おもてなし用の、コップ類を


下の大きな引き出しに、
第3軍で、娘たちがきた時に
ここから出して使ったりするだけの
予備軍的な食器入れ!

ここも、もう少し断捨離したいなぁと

台湾ランチとおうち時間

食器棚からすると、やる気出るから
ここからスタート!

基本白い食器派
食器や器は、カフェで、楽しめ!

そんな主観!?
なんなら、紙皿と紙コップでもいい
食器集めしたいですがね

母屋にも、たくさんあるので
困らないしなぁと、

なので、箸置きとか
スプーンとか、そんな小物を
集めたりして、気分転換しています^_^


今は、溜まった私の私物の整理中

なんでも、取っておく性格なので
溜まって溜まって、、

今週は、お片付け週間!

今日は、シフト交代したから
休みなんですが、やること溜まり過ぎて
どこへも行けない(⌒-⌒; )

んじゃーの(^^)/~~~



同じカテゴリー(家事)の記事画像
ご馳走:私のご飯
❤️ 良いお年を ❤️
家事*孫守り♡
♡秋の果物♡
メロン:果物*パン♪
NEWS:えっ!?
同じカテゴリー(家事)の記事
 ご馳走:私のご飯 (2025-03-11 11:33)
 ❤️ 良いお年を ❤️ (2024-12-31 21:39)
 家事*孫守り♡ (2024-11-18 21:39)
 ♡秋の果物♡ (2024-10-30 22:22)
 メロン:果物*パン♪ (2024-08-09 21:21)
 NEWS:えっ!? (2024-06-26 10:55)

Posted by 美里(ミリ) at 15:00│Comments(0)家事中華
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台湾ランチとおうち時間
    コメント(0)