2020年09月07日

IDOモールを堪能したぁ

昨日は 久しぶりに お出かけ日・・・

稲刈りの週間も 終わったし・・・まだ色々あるけど

ランチなど・・・どこか行きたくて 前々から できてたのは
皆さんが 行ったブログなど 拝見してて 気になってたところ

~~~IDOモール~~~

IDOモールのホームページです




最大の目的は 「まんじゃーれさんでの ランチ!」
行ったら オープン少し前・・・周辺をうろついて
オープン時間に行ったら もうだいぶ 並んでて

あ~~初めから 並んでたらと・・・

が・・・しかし・・・並んでいても 同じ結果に
ここは予約が できるので すでに 予約で 満席

ほへ~~さすがや・・・何回も 今までに 同じこと経験してたぁ

今度行くと思ったら 予約しなきゃね・・・

そんな段取りまで あまりしないで行くので・・・(>_<)

で・・・11:30~ランチやけど 1時間くらいしたら 空くのでと

携帯電話を登録して 待つことに・・・当日予約しましたぁ

それまで 近くのモールのお店を 探索しようと・・・

色々 一通り 見て回り 暑いので かき氷食べる事に¥^-^¥


~~~ねいろ屋~~~
ねいろ屋
東京の有名ラーメン店が香川に初上陸
ラーメン激戦区の東京・荻窪で人気のラーメン店。

またサイドメニューである夏のかき氷も厳選した果物をたっぷり使用

営業時間 0:00~0:00(L.O 0:00)
定休日 火曜日

友人は・・・「瀬戸内レモンミルク」
私は・・・「いちじくミルク」に・・・

IDOモールを堪能したぁ

珍しいでしょ 旬やし・・・めちゃウマ!
いちじくの味が  濃ゆいで~~¥^-^¥

IDOモールを堪能したぁ

うな重のように イチジク重やぁ~~アハハ

IDOモールを堪能したぁ


お店は ラーメン店なんですが・・・

IDOモールを堪能したぁ
IDOモールを堪能したぁ
IDOモールを堪能したぁ



~~IDO MALLのはじまり~~


IDOMALLはまんじゃーれというレストランが
田んぼと住宅しかない‘井戸’という地域に
やってきたことから始まりました。

そしてレストランで使っているおいしい野菜やレストランに集まる人が
こだわりをもってつくっているものを集めて
売る機会があればいいねという想いから
マルシェを開催することになりました。

その歴史のページです

そして・・・恒例イベントになり・・・『まんまるシェ』。

まんじゃーれで行うマルシェ、人と人との縁=円から
はじまったマルシェということで名づけられました。

以前の マルシェの様子のブログです
↓     ↓
2015年03月07日:まんまるシェ:春!

2015年07月08日:まんまるシェ夏


雨でも すごく並んでたんですよぉぉ
人気のイベントだったのです 右の方がイベント会場

IDOモールを堪能したぁ

お店は 色々あります 半日は 十分楽しめそうです
今回は 回れていないお店も あるので 次回の・・・
楽しみに 取っておきま~~す ¥^-^¥

「お腹をすかせて、お越しください」

・・・・と書かれてあり ププッと 笑えましたわ (#^.^#)

IDOモールを堪能したぁ
IDOモールを堪能したぁ


今後のブログで 少しずつ ご紹介していきま~~す

全体像は こんな感じ・・・
今回は人が沢山いらして撮りにくかったから
HPより・・・拝借しましたぁ

マルシェが 各店に 建った感じです 楽しい複合施設!

IDOモールを堪能したぁ


入口には なぜか 自転車が かかってる

IDOモールを堪能したぁ

芝生でも 飲食したり くつろげます。

IDOモールを堪能したぁ

クリスマス頃には 電飾されるおかしらね

IDOモールを堪能したぁ

芝生の片隅に 謎の物体がぁぁぁ・・・

IDOモールを堪能したぁ

イドガミサマ・・・と・・・名前は 「つやこ様」
2020:8:11と あるので 今年できたのかぁ・・・

商売繁盛を、見守っているおね¥^-^¥

IDOモールを堪能したぁ
IDOモールを堪能したぁ

いろんなお店があって 楽しいですよ

IDOモールを堪能したぁ

中央広場に ハンモックがぁぁ 乗ってみたいけどぉぉ

IDOモールを堪能したぁ

これは 販売していましたぁ 試乗もできるようです
けど・・・耐化体重が~~遠慮しましたぁ アハハ

IDOモールを堪能したぁ

今回は・・・ディナーのお店だったところで 営業時間外でしたから
このお店も  いつか 制覇したいですね

IDOモールを堪能したぁ

それと・・・このお店も 行けていません (>_<)
次回の 楽しみにしましょう

IDOモールを堪能したぁ


この後のブログネタとして・・・
今回 制覇したお店を ご紹介しま~~す¥^-^¥

雑貨屋:さんも・・・行きました

IDOモールを堪能したぁ

「まんじゃーれさん」で ランチしました

IDOモールを堪能したぁ


「プチマルシェ」さんで、お野菜や 
「古今惣菜」でお惣菜販売しています

ここで・・・お買い物しましたぁ

IDOモールを堪能したぁ

ここでも 食堂メニューあるのですが

しばらくお休みしますと・・・イートインスペースとして
利用できます。

IDOモールを堪能したぁ

来週が 最終日になってますが・・・

「いどっこくらぶ」開催されま~~す

来週 13日 日曜日は・・・参加費500円

お家や学校とは違う場所で アートや料理などを
通して作る事の楽しさを体験しましょう。。。

そんなイベント・・・どんなん?

いどっこくらぶのぬか遊びの様子です
↓    ↓
IDO MALL - Posts - Facebook
IDOモールを堪能したぁ

詳しい様子:スケジュール

井の中の蛙も大きく成長すれば
いつか大海を見ることができるから

個性を大切にのびのびと育って欲しい
という気持ちから『いどっこくらぶ』
が始まったそうです。

なのでカエルをキャラクターに
更にそれぞれの個性的な色々なカエルが

キャラクターになってるそうです

IDOモールを堪能したぁ

13日のイベントは こんなのです
楽しそうですね 私は 死語とで行けないので 残念ですね

お子様方・・・楽しんでね¥^-^¥

IDOモールを堪能したぁ

~~~IDO MALL~~~

住所・・・・・・・・木田郡三木町大字井戸2316−4
電話・・・・・・・・087-891-0181
営業時間・・・・10時00分~20時00分
定休日・・・・・・月曜日
マップです

IDOモールでの ハートタイムでしたハート





続きでは・・・今日の事など・・・の巻



台風 大接近!?
どうなるのでしょう・・・(>_<)

IDOモールを堪能したぁ
IDOモールを堪能したぁ


最近食べたかった アイス こっそり買って食べましたぁ

チョコバージョン 美味しい

けど・・・普通の バニラが やっぱり 1番かな (#^.^#)

IDOモールを堪能したぁ
IDOモールを堪能したぁ

中まで チョコ三昧¥^-^¥

IDOモールを堪能したぁ

暑すぎて アイスマンは 欠かせませんね

今日は・・・イレギュラーシフトで・・・
昼から(12:30~16:00)まで 保育所仕事

台風の影響で どんなかなぁと・・・警報が出てたら
人数少ないかなぁ・・・仕事がなくなるかも? どうやろうね

雨戸も閉めて 完全ではないかもしれないけど 防災態勢!

んじゃーのパー





同じカテゴリー(雑貨屋)の記事画像
楽しいランチ♪
リトルガーデンへ♪
雑貨買ったわ♡
イベントへ♡
リトルガーデンへ♪
今日*フリマへ
同じカテゴリー(雑貨屋)の記事
 楽しいランチ♪ (2024-12-19 08:08)
 リトルガーデンへ♪ (2024-10-13 23:15)
 雑貨買ったわ♡ (2024-05-06 21:39)
 イベントへ♡ (2024-04-27 21:11)
 リトルガーデンへ♪ (2024-03-17 08:08)
 今日*フリマへ (2024-01-10 21:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
IDOモールを堪能したぁ
    コメント(0)