2018年10月16日
韓国文化祭de・・
14日お日曜日に・・・香川韓国民団主催で・・・
文化祭が、開催されました。
それぞれの地域で、韓国語を習っていたり・・・
韓国系の習い事などしている日本人と、
香川在住の韓国人の方々との、文化交流、
日頃の成長を発表しあいましたぁ。

プログラムは、テコンドー、寸劇やスピーチ、歌、、
韓国の先生方の楽器演奏
昼食をはさんで、子ども達によるK-POPダンス
ゲストによる、昨年の神戸で開催された歌で
優勝された方の歌披露や韓国伝統文化の歌や踊りなど
多種披露されましたぁ


私は歌で・・「・ごめん愛している」の韓流ドラマのOSTに
なった中島美嘉さんの「雪の華」を歌詞アレンジされた歌に
挑戦しましたぁ
日本語字幕をめくりながら 2番はハングルで・・・
これが、一生懸命書いたけど 間違いだらけで
まぁブログと同じ・・・変換ミス女王ですから アハハ
でも頑張りましたぁ・・・

最後のページは、スンホン氏のファンで~
あの人もこの人も好き~と表現して笑い取りましたぁ



知人や友人も、何かしら参加していました。
ココでは、私だけの発表ですが・・・友人が動画撮ってくれて
後から見たら・・・超赤面しましたわ・・・
私って・・・「可愛っ!」・・・って? アハハ
ランチは・・・懐石で・・・鯛めしやデザートついて、豪華でしたぁ
終わって バリバリ食べれましたぁ¥^-^¥



韓国語の先生含め 開催して頂いた民団の方々、
神戸総領事館お方々 ゲストに来て頂いた方々
ありがとうございました。
また来年も、出たいぞなもし・・・(#^.^#)
残念なのは、ドレスかったのに・・・
背中がボンレスハム状態で・・・
来年までに、ドレスに私を合わせるか・・・
私に、ドレスを合わせるかみなりまするぅぅ
さぁ・・・期待してくださいね (#^.^#)
日韓交流もでき、他国の方もいらしたり、
いい秋の文化祭のハートタイムでした。
文化祭が、開催されました。
それぞれの地域で、韓国語を習っていたり・・・
韓国系の習い事などしている日本人と、
香川在住の韓国人の方々との、文化交流、
日頃の成長を発表しあいましたぁ。

プログラムは、テコンドー、寸劇やスピーチ、歌、、
韓国の先生方の楽器演奏
昼食をはさんで、子ども達によるK-POPダンス
ゲストによる、昨年の神戸で開催された歌で
優勝された方の歌披露や韓国伝統文化の歌や踊りなど
多種披露されましたぁ


私は歌で・・「・ごめん愛している」の韓流ドラマのOSTに
なった中島美嘉さんの「雪の華」を歌詞アレンジされた歌に
挑戦しましたぁ
日本語字幕をめくりながら 2番はハングルで・・・
これが、一生懸命書いたけど 間違いだらけで
まぁブログと同じ・・・変換ミス女王ですから アハハ
でも頑張りましたぁ・・・
最後のページは、スンホン氏のファンで~
あの人もこの人も好き~と表現して笑い取りましたぁ
知人や友人も、何かしら参加していました。
ココでは、私だけの発表ですが・・・友人が動画撮ってくれて
後から見たら・・・超赤面しましたわ・・・
私って・・・「可愛っ!」・・・って? アハハ
ランチは・・・懐石で・・・鯛めしやデザートついて、豪華でしたぁ
終わって バリバリ食べれましたぁ¥^-^¥



韓国語の先生含め 開催して頂いた民団の方々、
神戸総領事館お方々 ゲストに来て頂いた方々
ありがとうございました。
また来年も、出たいぞなもし・・・(#^.^#)
残念なのは、ドレスかったのに・・・
背中がボンレスハム状態で・・・
来年までに、ドレスに私を合わせるか・・・
私に、ドレスを合わせるかみなりまするぅぅ
さぁ・・・期待してくださいね (#^.^#)
日韓交流もでき、他国の方もいらしたり、
いい秋の文化祭のハートタイムでした。

Posted by 美里(ミリ) at 12:00│Comments(0)
│韓国関係の話や出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。