2018年10月15日
徳島deライブ!
9月17日の事です 徳島にも、在日の韓国民団組織があり
そこが主催で ライブがありました。
友人の親子が、追っかけてる人が、来ると言うので
お誘いを受けて 行ってみました
徳島県文化の森総合公園内の「21世紀館ホール」から、
同施設内「すだちくん森のシアター」に変更
徳島市内で17日、開催された・・・
「韓国ドラマOST(オリジナルサウンドトラック)無料ライブ」が
観客700人でにぎわった。
これは民団徳島本部(姜盛文団長)の創団70周年記念企画。
当初300人規模の室内会場を予定していたが
申し込みが約700人に達したため、
公演を1週間後に控えて急きょ1000人規模の
全天候型円形劇場「すだちくん森のシアター」に変えた。
徳島の民団サイトより引用文です
こんな会場で・・いい天気でしたが 屋根があり外でもあるので
すがすがしかったです¥^-^¥

昼からやのに、朝から並んだん!前から10人までには、入ってた
少し暑いけど風が吹いていて、秋かな~と感じながら
公園もある所の施設やから、何に並んでるの?的な一般の方の
視線を感じまくり・・・
ステージでは、リハーサルされ始めたら 黄色い声援飛ばしてたら
気付いて手を振って下さったり 近くを歩いたり・・・友人は大興奮

こんなチラシで・・・読んだら前から好きだった、ドラマのOSTもあって
「屋根部屋のプリンス」お「しばらく経ってから」とか・・・
かなり有名なドラマのOSTも、歌われている方が来るというから・・・
興味津々でした。


いつものごとく・・・応援団扇を、手作りして・・・

友人の追っかけ相手のも、作りましたぁ
中央前から2番目を確保! 3人の中ではチョウンさんがいいなぁと
うちわに、「揚げキッスして」と書いたのを見せたら 私に向けて・・・
投げキッスしてくださり・・・キャーとミーハーに乙女に変身!
左はSanhaさん 真ん中はCHOUENさん、右はNOAHさん!

付添い的に、来たけど 行ってよかったぁと(#^.^#)
すごく歌も上手いし、トークもおもしろかった。
ファンの人とも、交流したし もっと小さいのも持って行ってて
持って行ったうちわを 近い席の方が
貸してと、応援してくれましたぁ。
そんな交流も、楽しいですね
共通な話もできるから、コミニケーションお壁が、
低くなるというか 薄くなるというか・・・いいですね(#^.^#)





追っかけファンもついているようで、
同じTシャツ着て1番前に、スタンばっていました!
友人もタオルを持参・・・黄色い声で応援してました!
NOAH君のツイッターです

ライブ終了後、写真撮影やCD販売の時に、知覚へ行けたり
握手もお話も・・・
NOAH君は、友人のお蔭で たくさんお話しできて
いい青年やなぁと・・・ツーショットも撮ったけど載せるのはNG!
大事にスマホに、保管しておきま~~す
帰りは 出待ち! 出てきてくれて、ファンお前でお話や握手も再度!
会えるスターさんです。 オバちゃんにも、優しいまなざし・・・
ファンになるのも、理解できますね
また誘ってね~~¥^-^¥
この方が 屋根部屋のプリンスのOSTを歌っている方です
すごく・・・歌うまいです この方もファンが追っかけていらしてて
徳島でコンサートもあるようです。
私はCDを買い、サインと写真撮ってもらいましたが
なかなかいい声で すらっとしていてイケメンでしたぁ!
コンサートも、行きたいのですが・・・今年後半は、韓国行ったり
旅行にお金をかけるので、今回は断念 いつか行ってみたいですね

CEOEUN チョウンさんのファンクラブサイトです
チョウンさんのファイスブックです
第1次K-POP界を率先してきたJUST(ジャスト)とCHOEUN(チョウン)
日本でも人気なドラマ『私の名前はキム・サムスン』『星から来たあなた』
『チェオクの剣(ダモ)』『BAD LOVE』『バリでの出来事』など
、数々のOSTに参加していることでも有名な二人。
この徳島にも、JUSTさんも来ていましたが、
名前を変えてSaahaさんになっていました。
日本では2008年からライブ活動をしている、
2018年8月より長年使ってきた活動名を
JUSTからSanha(サナ)に変更した。
韓国ドラマのOSTのプリンスとも呼ばれています。
JUSTは歌手でありながら韓国人気グループSS501やKARA等の
アイドルのボイストレーナーとしても知られている
日本でも人気のドラマ「私の名前はキム・サムスン」の「手放せない愛」を
はじめ、「チェオクの剣」の「悲歌」、「グリーンローズ」の「GREEN ROSE」、
「BAD LOVE」の「中毒」、「星から来たあなた」の
「I love you」等ヒット曲が多数。
Sanhaさんのツイッターです
サナさんのインスタです
サナさんのホームページです
Sanha サナさん ウィキペディアい記載ありました
神戸が在日韓国お方々の拠点があり・・・
駐神戸大韓民国総領事館あるところなので
このサイトに、イベントなど、色々記載あります。
↓ ↓
インターネットTV韓国情報番組STAFFブログ
神戸コリアンまだん
韓国漬けになっていますが・・・
ソンスンホン氏から・・・色々広がってきている今日この頃です。
興味のない方 すいませ~~ん 美里のしょうもない趣味で~~す。
徳島には、高校の時の同級生も、住んでるし・・・
その友人と、今年の夏、遊びに行った九州ハウステンボスで遭遇
あ~~つながっているんだぁと 嬉しくなりましたし・・・
スンホン氏のファン友さんも、住んでいます
いつか・・・近い県なので、遊びに行けたらと思いま~す¥^-^¥
徳島まで行ったハートタイムでした。
続きでは、帰りに寄った晩ご飯を・・・
近い県なのに、リサーチして行かなかったので
お腹すきすぎて、立ち寄ったけど・・・
今度は計画して行きたいですね
そこが主催で ライブがありました。
友人の親子が、追っかけてる人が、来ると言うので
お誘いを受けて 行ってみました
徳島県文化の森総合公園内の「21世紀館ホール」から、
同施設内「すだちくん森のシアター」に変更
徳島市内で17日、開催された・・・
「韓国ドラマOST(オリジナルサウンドトラック)無料ライブ」が
観客700人でにぎわった。
これは民団徳島本部(姜盛文団長)の創団70周年記念企画。
当初300人規模の室内会場を予定していたが
申し込みが約700人に達したため、
公演を1週間後に控えて急きょ1000人規模の
全天候型円形劇場「すだちくん森のシアター」に変えた。
徳島の民団サイトより引用文です
こんな会場で・・いい天気でしたが 屋根があり外でもあるので
すがすがしかったです¥^-^¥
昼からやのに、朝から並んだん!前から10人までには、入ってた
少し暑いけど風が吹いていて、秋かな~と感じながら
公園もある所の施設やから、何に並んでるの?的な一般の方の
視線を感じまくり・・・
ステージでは、リハーサルされ始めたら 黄色い声援飛ばしてたら
気付いて手を振って下さったり 近くを歩いたり・・・友人は大興奮

こんなチラシで・・・読んだら前から好きだった、ドラマのOSTもあって
「屋根部屋のプリンス」お「しばらく経ってから」とか・・・
かなり有名なドラマのOSTも、歌われている方が来るというから・・・
興味津々でした。
いつものごとく・・・応援団扇を、手作りして・・・

友人の追っかけ相手のも、作りましたぁ
中央前から2番目を確保! 3人の中ではチョウンさんがいいなぁと
うちわに、「揚げキッスして」と書いたのを見せたら 私に向けて・・・
投げキッスしてくださり・・・キャーとミーハーに乙女に変身!
左はSanhaさん 真ん中はCHOUENさん、右はNOAHさん!
付添い的に、来たけど 行ってよかったぁと(#^.^#)
すごく歌も上手いし、トークもおもしろかった。
ファンの人とも、交流したし もっと小さいのも持って行ってて
持って行ったうちわを 近い席の方が
貸してと、応援してくれましたぁ。
そんな交流も、楽しいですね
共通な話もできるから、コミニケーションお壁が、
低くなるというか 薄くなるというか・・・いいですね(#^.^#)





追っかけファンもついているようで、
同じTシャツ着て1番前に、スタンばっていました!
友人もタオルを持参・・・黄色い声で応援してました!
NOAH君のツイッターです

ライブ終了後、写真撮影やCD販売の時に、知覚へ行けたり
握手もお話も・・・
NOAH君は、友人のお蔭で たくさんお話しできて
いい青年やなぁと・・・ツーショットも撮ったけど載せるのはNG!
大事にスマホに、保管しておきま~~す
帰りは 出待ち! 出てきてくれて、ファンお前でお話や握手も再度!
会えるスターさんです。 オバちゃんにも、優しいまなざし・・・
ファンになるのも、理解できますね
また誘ってね~~¥^-^¥
この方が 屋根部屋のプリンスのOSTを歌っている方です
すごく・・・歌うまいです この方もファンが追っかけていらしてて
徳島でコンサートもあるようです。
私はCDを買い、サインと写真撮ってもらいましたが
なかなかいい声で すらっとしていてイケメンでしたぁ!
コンサートも、行きたいのですが・・・今年後半は、韓国行ったり
旅行にお金をかけるので、今回は断念 いつか行ってみたいですね
CEOEUN チョウンさんのファンクラブサイトです
チョウンさんのファイスブックです
第1次K-POP界を率先してきたJUST(ジャスト)とCHOEUN(チョウン)
日本でも人気なドラマ『私の名前はキム・サムスン』『星から来たあなた』
『チェオクの剣(ダモ)』『BAD LOVE』『バリでの出来事』など
、数々のOSTに参加していることでも有名な二人。
この徳島にも、JUSTさんも来ていましたが、
名前を変えてSaahaさんになっていました。
日本では2008年からライブ活動をしている、
2018年8月より長年使ってきた活動名を
JUSTからSanha(サナ)に変更した。
韓国ドラマのOSTのプリンスとも呼ばれています。
JUSTは歌手でありながら韓国人気グループSS501やKARA等の
アイドルのボイストレーナーとしても知られている
日本でも人気のドラマ「私の名前はキム・サムスン」の「手放せない愛」を
はじめ、「チェオクの剣」の「悲歌」、「グリーンローズ」の「GREEN ROSE」、
「BAD LOVE」の「中毒」、「星から来たあなた」の
「I love you」等ヒット曲が多数。
Sanhaさんのツイッターです
サナさんのインスタです
サナさんのホームページです
Sanha サナさん ウィキペディアい記載ありました
神戸が在日韓国お方々の拠点があり・・・
駐神戸大韓民国総領事館あるところなので
このサイトに、イベントなど、色々記載あります。
↓ ↓
インターネットTV韓国情報番組STAFFブログ
神戸コリアンまだん
韓国漬けになっていますが・・・
ソンスンホン氏から・・・色々広がってきている今日この頃です。
興味のない方 すいませ~~ん 美里のしょうもない趣味で~~す。
徳島には、高校の時の同級生も、住んでるし・・・
その友人と、今年の夏、遊びに行った九州ハウステンボスで遭遇
あ~~つながっているんだぁと 嬉しくなりましたし・・・
スンホン氏のファン友さんも、住んでいます
いつか・・・近い県なので、遊びに行けたらと思いま~す¥^-^¥
徳島まで行ったハートタイムでした。

続きでは、帰りに寄った晩ご飯を・・・
近い県なのに、リサーチして行かなかったので
お腹すきすぎて、立ち寄ったけど・・・
今度は計画して行きたいですね
空いてるお店で 大通り的な道沿いにあった、おこのみ屋さん
名前も店も、撮ってなくて・・・でも・・・美味しかったよん


友人は、こんなお遊びも・・・好きなんやね

昨日の参加した文化祭・・・色々ハプニングあり・・・
面白い事もあり・・・また書きますね¥^-^¥

今日は・・・昼から保育所仕事・・・ファイティン!
楽しい韓国イベントでした んじゃーの
名前も店も、撮ってなくて・・・でも・・・美味しかったよん


友人は、こんなお遊びも・・・好きなんやね

昨日の参加した文化祭・・・色々ハプニングあり・・・
面白い事もあり・・・また書きますね¥^-^¥

今日は・・・昼から保育所仕事・・・ファイティン!
楽しい韓国イベントでした んじゃーの

この記事へのコメント
初めてコメントします。貴女のblog読者です。きっかけはソン.スンホンのファンのblogからです。暫くぶりで面白そう❗️私は2014年の東京フォーラムのファンミーティングに行ってきたのですが彼のファンの強烈に付いていけず一歩下がって眺めています。今年は中野のファンミーティングもバスで30分とご近所なのに別な用事優先しました。でも彼が好印象には変わりなく、韓流にドップリです。今は韓国の工芸にも興味深くポジャギを習い始めました。美里さんのblog楽しみにしてます。行動力にも脱帽です❕
Posted by fum at 2018年10月16日 11:46
コメントのお返事遅くなりました。
スンホン氏の、静かなファンさんなんですね
でも、想いは、同じですから・・・素敵なスンホン氏
私も、今まで、好きな歌手や俳優さんいましたが
相手は、日本人なのに、会いに行こうとまでは
思わず・・・静かに見ていた1人ですが・・・
ここまで・・・海外でもある、韓国まで
追っかける、追っかけたいと思う方に
巡り会うとは・・・思いもよらず・・・
まぁ追いかけられる環境に、なったことも
大きいですが・・・
気持ちも、大きくなっていますね
スンホン氏のファンは、少し年代が
上のお姉さま方が、多いです
でも、皆さん、お元気で、お若い・・・
負けないで・・・ついて行っています(笑)
10以上も下の方に、惚れるとは・・・
オッパ~~と呼べないのが、寂しいですが
ファンミの時は、「オッパ~~」と叫ばせてくれるので
爽快ですよぉぉ・・・楽しみ方は、十人十色・・・
ファンミ、また 行きましょ・・・ハートのでっかい
カバンを目印に、私を探してくださいね
(#^.^#)
スンホン氏の、静かなファンさんなんですね
でも、想いは、同じですから・・・素敵なスンホン氏
私も、今まで、好きな歌手や俳優さんいましたが
相手は、日本人なのに、会いに行こうとまでは
思わず・・・静かに見ていた1人ですが・・・
ここまで・・・海外でもある、韓国まで
追っかける、追っかけたいと思う方に
巡り会うとは・・・思いもよらず・・・
まぁ追いかけられる環境に、なったことも
大きいですが・・・
気持ちも、大きくなっていますね
スンホン氏のファンは、少し年代が
上のお姉さま方が、多いです
でも、皆さん、お元気で、お若い・・・
負けないで・・・ついて行っています(笑)
10以上も下の方に、惚れるとは・・・
オッパ~~と呼べないのが、寂しいですが
ファンミの時は、「オッパ~~」と叫ばせてくれるので
爽快ですよぉぉ・・・楽しみ方は、十人十色・・・
ファンミ、また 行きましょ・・・ハートのでっかい
カバンを目印に、私を探してくださいね
(#^.^#)
Posted by 美里(ミリ)
at 2018年10月20日 00:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。