2012年04月25日

リアル旬なネタ!!

今日の出来事でリアルなネタで更新しま~~す!

今日の四国新聞にも記載ありましたが・・・


~~うどん県章と和三盆とが合体~~




障碍者の就労支援活動を行うNPO法人県社会就労センター協議会と県が

共同で開発した「うどんバッチ和三盆」が・・・

28日(土)から県内外で発売されます!

24日にお披露目試食会が県庁(東館ギャラリー)で

開催されたことが新聞に記載されていました

「さぬきの逸品」シリーズの第1弾として開発されたようです



原料は県特産の和三盆と瀬戸内海の海水から製造した天然塩を使用

1箱にプレーンな和三盆と天然塩を混ぜた塩味の2種類をセットになっています





空港内でも販売しますよぉぉ

その前に・・・空港2F「空の駅」・・・うどんの出汁が出る蛇口のところに

関係者の方が今日夕方来てディスプレーしていました

(こっそりここだけで言いますが・・・実はここが仕事場ですぅぅ)
(あ~~自分でゆーても~~たぁ・・・ここで香川のCAしとりますアハハ)
ここだけやで~~って公開やんかぁ~~ストーカーしないでよぉぉアハハ



販売は28日から栗林公園商工奨励館や高松空港売店など県内7か所で販売!




これに影響されてうどんバッチが、またまた買いたい方が空港に来てましたが

空港コンビニ売店は少し前に完売でお土産売店の麺店会のところに

少しバッチありますが・・・時間の問題ですね・・・

今回のバッチは売り切れるのが少し遅かったのですが・・・

うどんバッチ型の和三盆の箱の中にバッチ入ってたら面白いけどね

高くなると・・・まぁ~~そりゃそうだ

高松空港情報のリアル旬な商品でしょう!!

高松空港シェ~~や県・・・私・・・少々サブい?アハハ

先日きれいなCAさんみて・・・なんで同じ目・鼻・口ついてるのに

あんなけ差があるの・・・なんで・・・おせーて・・・泣き

新作は試したいね~~¥^-^¥



塩味和三盆食べてみた~~い!

取材も色々来るやろうね~~しかし28日は私は休み・・・

中学校の参観・懇談・PTA総会・・・あ~~そうかいって?アハハ

TV取材されて・・・スカウトされるチャンスは又逃げていく~~アハハ



うどんバッチ和三盆は1箱1050円です

詳しくは、ホームページがありますので見てくださいね
↓      ↓       ↓
「ヨロコビ」ホームページ

リアルな旬な商品をいち早くに見れたハートタイムでしたハート
(まだ食べれてな~~い汗)  


Posted by 美里(ミリ) at 21:48Comments(2)高松空港・仕事・イベント

2012年04月24日

カフェ~~?

18日2軒目は・・・こんなとこに「カフェ~~?」と言いたくなった

屋島付近にある西村ジョイの店内のカフェがオープンしているんです

「珈琲物語」



東の入り口入って通路を歩いたらえ~~!!



え~~こんなとこに異空間!!

店内エスカレーターの下やで~~!



お店のことなど書いた黒板が・・・



店内にはイケメンの方が2人いましたぁ~~!

マユリーナさんが以前来てブログにアップしたことに反響が良かったようで

感謝されていました・・・私も書きましたよぉぉ・・・今度はVIP待遇化か?アハハ



店内の感じは・・・







開かずのトビラか?不思議な戸やで~~!



雑誌も色々な専門本が・・・



外でもいただけますよん!





ケーキの色々ありました



スコーンも・・・



焼きあがったケーキも・・・



メニューには・・・一番たかい珈琲ってどんなやろう!





食べたものは・・・続きで・・・¥^-^¥

  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(0)カフェ・ランチランチ東方面

2012年04月23日

異国ランチ!

18日にマユリーナちゃんとお久しぶりにおデート!

時々ご一緒させて頂いています¥^-^¥

もうすでにマユリーナファンの方は私との経過をご覧になられていると

思いますが・・・同じコースではありますが違うカメラ目線もあると

思いますから違いを楽しみながら見てくださいね

私の場合は変換ミスをさがせ~~かなアハハ

カメラテクニックも劣りますけどアフォさが勝ってると思います

そんなん勝たなくていいんですがね・・・ご了承くださいませ

アフォさとデブさは勝ってますぞぉぉ¥^-^¥

容姿と食べっぷりは完敗ですね><;


ナイスタウン4月郷に記載会って気になってたとこなんですが

韓国料理:「東大門市場」

香川県高松市高松町2000-1 TEL:087-844-0102  

営業時間:11時~14時、17時30分~24時

場所地図は・・・「こちらをクリック!」





ランチの種類は色々選べます¥^-^¥




メニューはサラダ付・ドリンク付きとか選べます



これぞ韓国と言うのがずらずら~~っと選べますよん!

名前がステキなのがありました



韓国の巻きずしは酢でなくごま油で味付けてあるから

異国情緒味わえるよ寿司と言わず海苔巻と言います!



お子様ランチもあるから家族で来れますよぉぉ!



店内はこんな感じ~早めだった~比較的撮りやすかった!



座れる座敷みたいな空間もあるから小さい子いてもOKですね!



玄関には韓国っぽい家具がありました!



壁には日本画みたいな絵がありましたがよく見ると異国かなぁ~と



近づいて見たら絵でなく刺繍でしたよぉぉ 

すごっスムニダ・・・アハハ何語やねんって?・・・日本語とのコラボ語!



ドリンクにはこんなん・・・ドリンクバーは300円です!
( ザク・、ジャスミン・ブルーベリー・オレンジジュース)


今回は頼んでないけどぉぉ



サラダバーにしました



タレは中華風もあったけど何かここは食べやすいタレでした



サラダだけでもお腹いっぱいになりますね!



箸がすごいんで~~割り箸でなくて・・・



端に厚みがないん(私は厚みバリバリですけどぉぉいやみか?)

慣れなくて少々食べにくいけど異国を感じれますね!



サラダからいただきます¥^-^¥



マユリーナちゃんは・・・こんなセット!「チャプチェセット」



私は違うとこで食べたこともあるんやけど・・・

糸こんにゃくみたいですぅぅ歯ごたえあります!

私は日本風な冷麺が好きかな

「宮殿 冷麺」


↓      ↓       ↓


マユリーナちゃんのも少し分けてもらって試食・・・こっちの方がまいう!



メニュー色々あるから試してみたいわ¥^-^¥

以前TVでも紹介されてたせいか・・・お昼時間には満席でしたぁ



早めに来て写真とれてよかったわ!

今マイブームは韓国名なんよね~~!

韓国料理が好きで韓国へも旅行行きたいし

韓国に今2つのことに嵌まっていますそれは知りたいに

こっそり教えます・・・続きで書きますね¥^-^¥


異国の空間を味わえるハートタイムでしたハート

  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(2)韓国料理ランチ高松市内(近場)