2012年02月26日

東京マラソンへGO!

実は、もう私は昨日の午前中に県外脱出しております!

今、留守中の記事を予約投稿中ですぅ!(2月24日 金曜日)

今日は東京マラソン開催日です!!



私が出るのかって?まさかぁ~~

私が走ったら東京直下地震併発してしまうわい!汗

美里のダ~~リンが出場します¥^-^¥

何と2回目なんですね・・・前回は10倍の難関でしたが当選!

その時は、ダ~リン1人で行きましたが今回はこんな機会でもないと

旅行はできない気がして・・・末娘も上の姉達よりは出かけてないし

思い切ってついていくことにしましたぁ・・・応援というより観光目的です

ダ~リンが走りだしたらバイバイですぅぅアハハ

東京マラソンのホームページです!

こんな有名人が走ります

昨年8月に応募開始され・・・28万2824人の応募者です

倍率は9.6倍だそうだ!男子は76.8% 女子は23.2%

見どころはこちらに記載ありました!


コースは・・・詳しくはこちらに・・・

東京都庁~飯田橋~皇居前~日比谷~品川~銀座~

日本橋~浅草雷門~築地~豊洲~東京ビッグサイト



制限時間は7時間以内に完走すること!


★定員は・・・

35,500人(エリート100人、チャリティランナー3,000人、

東京マラソン公式クラブプレミアムメンバーから3,000人を含む) 

10km:500人



★応募資格があります

マラソン 大会当日満19歳以上

一般 6時間40分以内に完走できる男女

(障害者、本大会が推薦する国内・国外の者を含む)

他にも色々ありますが・・・これだけで私はでられません!アハハ



★賞金・・・ マラソンの競技成績により賞金を別途定める。

       ・・・あるんや~!もらえんけどね



★参加費は・・・マラソン: 国内 10,000円、海外 12,000円

        10km : 国内 5,000円、海外 6,000円

★参加申込

(1)方法:インターネット又は郵便振替

(2)期間:2011年(平成23年)8月1日(月)から8月31日(水)まで(必着)


★2012年(平成24年)2月23日(木)・24日(金)・25日(土)の期間で

★受付は東京マラソンEXPO2012会場(東京ビッグサイト)にて行う。



★ 大会当日には、受付を行わない・・・・なので昨日旅立っています!



以前の記録ですが・・・

2010年・・・申込者数合計 311,441人

当選者数合計  35,000人 (当選倍率  8.9 倍)


都庁出発時間 09:42:15

5km 00:32:15  スタートから5キロの所要時間

  <スプリット>   <ラップ>   <通過時間>

10km  00:59:18    0:27:03   10:09:18
15km  01:30:23    0:31:05    10:40:23
20km  01:58:15    0:27:52    11:08:15
25km  02:27:16   0:29:01   11:37:16
30km  02:58:52    0:31:36   12:08:52
35km  03:38:04    0:39:12   12:48:04
40km  04:15:30    0:37:26   13:25:30

Finish 04:32:59      0:17:29     13:42:59

 ~約4時間33分と言う結果~


  
パソコンで見れるようになってます

自分の番号を入力したらいいみたいですハイテクよね

ゴールした時の映像が家でいる家族で見れるんです

その時のがこれ・・・右で手を挙げているのがダ~リンですぅ!

 

テレビで見てましたが全然わかりませんけどね



白いシャツは多すぎてわかりにくいなぁと・・・

他の方も色々変身している人もいたとかで・・・

今年は力入れて目立ちたいのか?



こんなものを買っていました・・・それは続きでご紹介!  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(4)展示会・イベント報告

2012年02月25日

似顔絵イベントで!

皆さん・・・「TJかがわは買いましたかぁ~~?見てくれましたぁ?」

かわいい私のブログ紹介コーナー¥^-^¥

その私のプロフィール画像に似顔絵を使いましたぁ

誰に描いてもらったか・・・ご紹介しま~~す¥^-^¥

少し前の事ですが・・・(1月28日) イオン綾川に3ヶ月毎に開催されている

プロの似顔絵を描いてもらえるイベントがありました



それはたまたま友人との新年会の待ち合わせをイオンでしていて

イベントがあることを知り・・・このイベントは人気で3人の似顔絵士がいらして

待ってる間に予約が取れたのは女の方お2人でした



水野先生です!



水野先生の作品です



描いてくれています



その水野先生が描いていただいた私の似顔絵です 似てますか?



林先生です!オーナーの中山先生のお姉様とか!



林先生の作品です



描いてくれている最中!



林先生が描いて頂いた私・・・似てますかぁ?



似顔絵工房と言うところのオーナーさんは以前TVチャンピョンにも出た方で

お上手なので予約が取れず2日目にもう1度お願いしようと・・・

人数に制限あるから朝並ばないと整理券もらえないらしいと聞き

朝早くから並びました¥^-^¥



前から4番目でしたが1人ずつ並んでましたが家族の方もいて

描いてもらえるには10番目くらいで予約時間は3時20分頃です!

8時くらいにならんでるけどイオンのオープンまで外ですよ~

さび~~さび~~><;

その2日間かけての私の似顔絵・・・モデル?の様子やらお楽しみください!

似顔絵工房オーナーの中山先生です



中山先生の作品は・・・上手いですよね!



その偉大な方と・・・モデルの私アハハ



中山先生に描いていただいた似顔絵・・・似てますかぁ

これをタウン誌「TJかがわ」のプロフィール画像にしました

もちろん中山先生にも了解済ですよん!

ゆくゆくブログの本人のメイン画像に変更しようと思います

TJかがわに載ってからと思ってましたから・・・

私がわかる方には・・・本人との比較できて楽しいかもね

知らない方は、こんな私ですよろしくぅぅ¥^-^¥



中山先生に言えば良かったのですが恥ずかしくて言えずな事が・・・

「シミと二重あごは描かないで~!」と言う言葉を飲み込んだら

やはり全部でないけど1個のシミと二重あごがしっかり描かれてたぁ><;

まぁ写真も忠実ですが似顔絵も忠実ですな~~泣き

先生の記録にも似顔絵持った私を撮影しましたので・・・

私の似顔絵持って頂き撮影させていただきましたぁ



人数制限が1日3人で50~60人くらいかな・・・

1人15分~20分かかってましたから

1時間に4人~5人ですかね・・・早いですよ~~出来上がるのは!

すぐ申し込み終了になりましたよ!



料金・・・イオンがだいぶだしているんだと聞きましたが

私らが支払うのは・・・安いです!



色紙に家族4人で描いてもらっても1人1000円です!

別々でも2人でも希望はできますよ!料金は1人につき1000円です!

似顔絵工房と言うところが来てくれています



ホームページもありましたよ!・・・似顔絵工房:山中裕貴也

芸能人の似顔絵いっぱい出てきておもしろいですよん¥^-^¥

3人の似顔絵士の方の描いた私を3つ並べて見ました

そrは続きでお楽しみ下さいませ!  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(4)展示会・イベント報告

2012年02月24日

タウン誌に載った私

ついに重いけど乗りましたぁぁぁ え~~?

いや載りましたやねアハハ

「タウン誌:TJかがわ」に!!


お店を開業したわけではありません!

モデルになったわけでもありません><;

ブログ紹介に載りましたぁ・・・メロメロ



どこに~~?71ページに半ページに記載されています!



中身は掲載できません・・・みたいやろぉぉアハハ

本屋さんへ100円もって・・・GO!!


ブログを見ていただいている方々にお願いです!!



立ち読みせず買ってじっくり美里を味わって頂きたいです

きっと脂身のジュワーとした甘味が味わえますからアハハ

必ず本屋に行ったら即買いして! 大人買いしてくれてOKです

お1人様1冊限りなんて制限なしですから

100円やからすぐ買えますよ


販売機のジュースより安くためになります

雑誌の名前を何回もいいますよ「TJかがわ」ですよ 


あしたさぬきのブロガーさん紹介コーナーがあるんです!




TJかがわからオファーが来た時はビックリしましたわ

表紙モデルだともっといいんですがねアハハ

誰も買わなくなるわね

誤字・脱字・変換ミスの多く・・・意味不明・解釈困難な文章で

食べて食べて買って買って集めて集まって参加してウロウロしたりで

そして、上からの私目線で評価もつけた粗茶あや祖ブログを〜

紹介して下さいました



プロフィール画像は似顔絵イベントに参加した時の・・・

プロの似顔絵師さんに描いて頂いたものを使っています

その似顔絵イベントも次回ネタにしますが・・・

実はTJかがわさんから記念にと雑誌を送って頂いたのですが〜

それは保存用に大切に永久保存させて頂きます

ありがとうございましたこの場をお借りしてお礼を述べさせて頂きます!



今までに何度か新聞や雑誌に載った事あるんです

えっ?新聞に〜ただ新聞の上に乗っただけちゃうんって?

そうマジで新聞紙に乗ってる私が記事になったんですぅ

長女が小学生の時に〜

運動会の種目にジャンケンして負けたら新聞紙をたたんで

その上に乗ると言うゲームしてるとこが新聞のネタになったんです

はるか昔旦那と付き合ってた頃に浴衣姿で高松祭りに行き歩いている時に

ナイスタウン誌に掲載されたり・・・

後は雑誌のモニターなど数々あるんですが〜

ブログ紹介で載るなんてなんて・・・ハイテク ハイカラ・・・

長生きしてたら素敵な事があるんですねアハハ

しかもオファーがあってすぐ新聞にTJかかわ休刊と言う記事が

えーっ私がトリ?ん?・・・鳥ではないの豚やんね

なのでTJかかわさんにで「私が大トリ?いや大豚ですか?」と質問したら

ラストは来月23日発売らしいです 誰がトリか存知ませんが〜九官鳥ですね

いや九官でなく休刊になるのは残念で〜

100円になってからファンになった友人もいるんですが・・・寂しくなりますね

違う方向で活躍される事を期待し楽しみに追っかけしていきます!

うちのダーリンはずっとTJかがわさんの愛読者でした

毎月かかさずTJかがわとナイスタウンとを熟読して

香川のうどんラーメンを中心に今も楽しんでいます

私はいつもこっそり盗み見して古くなったらおさがりでもらい・・・

行きたい店を切り抜きファイルしてきました

TJかがわさんの香川を愛する姿勢を受け継ぎ

香川を盛り上げ隊でブログにその思いを載せて行きます¥^-^¥

ブログ紹介の記事になるまでアナログな私を色々アドバイスや

丁寧なご指導ありがとうございました

美里はさらに大きく羽ばたきます・・・飛べるんか~~い!

体と共に幅広く活動してまいります〜〜

TJかがわは永遠に不滅ですぅ  今後の活動に期待しておりまするぅぅ

タウン誌に乗った載ったのハートタイムでした


中身・・・私のアホな中身を少しご紹介・・・続きで・・・  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(8)読ん雑誌系の紹介