2012年02月23日

和ランチ!

昨日の続きですが・・・写真展を見ながらランチしました!

ここは、ギャラリー喫茶ですが・・・

前にも書いたかもしれませんが・・・喫茶とカフェとの違いってわかるぅぅ?

一般的に喫茶店とカフェの違いはアルコールを扱うかどうかで区別されます。

喫茶店とは・・・アルコールを扱わず、コーヒー・紅茶を中心とした
          
          ソフトドリンクと軽食を提供するお店のことをいいます。
          
          軽食は、パスタやカレーライス、オムライスの他に

          ケーキやパンといった洋菓子も含まれます。

カフェは・・・・・・喫茶店のメニューにアルコールのメニューが加えられます。

このため、喫茶店は昼間の営業が中心なのに対して、

カフェは夜間から深夜まで営業するといった違いも出てきます。

特に断りがない限りはアルコールを出さないお店でも・・・

”カフェ”と呼ぶことも多くなりました

イタリアでは、カフェのことをバール(BAR)と呼びます。

日本で普及しているカフェ・喫茶店とは異なり、基本的にカウンターで

立ち飲みするタイプのお店です。

基本的には・・・

・喫茶店・・・アルコール提供なし。

・カフェ・・・アルコール提供あり。


しかし今ではアルコール関係なく、 大まかにおしゃれなイメージなどで

喫茶店やカフェと言い分けているように思います。

勉強になりましたか?いいブログですアハハ(自分で言うなぁ~~!)

ほんで・・・火災の災難に合いたくないから火曜日が定休日のとこや

水難の災難に合いたくないから水曜ににするところが多いですが

仕入れ先の休みに合わすとか週真ん中はお客が少ないとか

まぁそれも今は・・・オーナーさんの勝って都合ですがね・・・

ここのアートプラザさんは・・・月曜日が定休日です¥^-^¥



タイムランチは・・・木箱にはいってきますが・・・もう盛り沢山!

これでコーヒーついて800円はお得ですよね

味は、私好みの少し濃いめですぅぅ

ママは野菜ばかりでごめんなさいねと言われてましたが

なんのなんの家でなかなか炊かないフキの煮物やら・・・

少しずつがたくさんあって箸休めが楽しいですぅぅ



美味しいとこアップで・・・右上から・・・



左上・・・小さい四角にこれでもかぁ~~と入ってます¥^-^¥

お腹もおめめも満足満足・・・世は満足じゃ~~世だとぉぉ?

四十代なので四は満足じゃ~~にしとく!

五十になったらご満足~~うまい!!料理も私もアハハ



ランチ弁当を友人セレクト!



食後は・・・続きでご紹介!  続きを読む