2011年10月04日
ランチ♫
前足会:土日組アハハハ・・・!でランチ¥^-^¥
お仕事の関係で土曜日・日曜日しか休みがないから
なんか恒例になりつつあるお食事会!
しばらくそれぞれがストレス溜まったころお誘いがかかります
そんなこんなで結局行ったとこは・・・
遊食坊屋がリニューアルした「露路」へ
場所はレインボー通りのツタヤと手芸センタードリームの間にあります
少し奥まっています


こんな席です、右の写真は(左:しゅうみちゃんと右:まんみちゃん)です!

最初に出てくるのはおしゃれなグラスにお茶が・・・
玄関はいるとこんなディスプレーが・・・私用か?でっかいんでアハハ

システムはメニューで色々選べます
それを専用の紙に書いて提出する仕組み!

ここでハプニングが・・・
まんみちゃんが、メニューをみて「魚の煮つけ」にしようと
書こうとした申込用紙には記載なし~~
ほんでしたことが紙にしっかり書き込む書き込むへっちゃら軍団ですぅアハハハ
30年前なら怖くてできないことですぅぅアハハハ

店員さん呼んで聞いたら
15分くらいかかりますけどぉぉと・・・
そんなんオバちゃんたちしゃべくりまわってたら15分では足りんアハハ
15分待つことに・・・
(急いでたり1人で15分待たされたらオバちゃんはきれますけどぉぉアハハ)
まんみちゃんの魚の煮つけ!

しゅうみちゃんの豚の角煮!

美味そうなん…共食いになるからやめたけどぉぉ

私はエビフライ!

私有頭は苦手で・・・目がついているのが無理で・・・
ごめんといいながら頭取りましたが・・・エビプリッとうまいっすアハハハ

食後は200円プラスで選べます!


どれを選んだかは続きへ・・・ 続きを読む
お仕事の関係で土曜日・日曜日しか休みがないから
なんか恒例になりつつあるお食事会!
しばらくそれぞれがストレス溜まったころお誘いがかかります

そんなこんなで結局行ったとこは・・・
遊食坊屋がリニューアルした「露路」へ
場所はレインボー通りのツタヤと手芸センタードリームの間にあります
少し奥まっています
こんな席です、右の写真は(左:しゅうみちゃんと右:まんみちゃん)です!
最初に出てくるのはおしゃれなグラスにお茶が・・・
玄関はいるとこんなディスプレーが・・・私用か?でっかいんでアハハ
システムはメニューで色々選べます
それを専用の紙に書いて提出する仕組み!
ここでハプニングが・・・
まんみちゃんが、メニューをみて「魚の煮つけ」にしようと
書こうとした申込用紙には記載なし~~
ほんでしたことが紙にしっかり書き込む書き込むへっちゃら軍団ですぅアハハハ
30年前なら怖くてできないことですぅぅアハハハ
店員さん呼んで聞いたら
15分くらいかかりますけどぉぉと・・・
そんなんオバちゃんたちしゃべくりまわってたら15分では足りんアハハ
15分待つことに・・・
(急いでたり1人で15分待たされたらオバちゃんはきれますけどぉぉアハハ)
まんみちゃんの魚の煮つけ!
しゅうみちゃんの豚の角煮!
美味そうなん…共食いになるからやめたけどぉぉ
私はエビフライ!
私有頭は苦手で・・・目がついているのが無理で・・・
ごめんといいながら頭取りましたが・・・エビプリッとうまいっすアハハハ
食後は200円プラスで選べます!
どれを選んだかは続きへ・・・ 続きを読む