2011年04月30日

どんぐり共和国へ

街中で寄る所はココです

 「ドングリ共和国」



似た者体型からか
私はキャラクターではトトロが大好きで!集めています

以前来た時売り切れていた指人形をやっとゲットしましたぁ

メインのトトロや猫バスやめいちゃんや真っ黒クロスケなどは
結構、商品化されてますが・・・

お父さんやお母さん・お婆ちゃん・かんた・さつきちゃんはなくて

又引っ越しようのボロ車まであり感激! 1個200円¥^-^¥









ドングリも大好きでプレゼントケースのようで色々詰めてラッピングして
色んな入れ方してましたが・・・ケース自体かわいくて・・・ゲッチュ^^¥



ドングリケースもあって中と小を買いましたが大はうりきれていた
私サイズが見れず残念

お店のキャラクターのドングリのぬいぐるみも買っちゃいました



小さいのもあったけど非売品とか〜
次もう一度アタックしてみよう「売ってェェ」と

でもドングリが好きと言ったら次々にドングリ商品持って来られて
ついつい誘惑に負けて買いました¥^-^¥

電機照明の吊るすものとどんぐり耳かきトトロ



これはあの指人形で」サイコロ使ったらすごろくになると言われて





お店に取っていいお客様ですよねアハハハハ

後になるけどと〜
「千と千尋の神隠し」の指人形もでるらしい!

神様シリーズの箸置きがあって何ともかわいいんですよ
でも4〜5個くらいだったかな?で2600円くらいしてたからね

指人形に期待したいなぁと!

あのたれたれの肉体の神様の指人形を同じ体型の私の指にはめたら
見境がつかなくなっても困るなぁなんて

結構散財したけど楽しいお買い物でしたわ!

トトロ大好きハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 17:30Comments(6)お出かけした所

2011年04月29日

街中「でお買い物

ランチ前と後は・・・ショッピングーーーでしょ!

ここは丸亀町商店街三越近く・・・「FRANC FRANC]

大人の雑貨屋さん的な・・・おしゃれでセンスが好きです

ここでは、3つ買いました¥^-^¥

ハートのキーホルダー癒し系のリ~ンと鳴るんです



次は前来た時売れてなかった長いマドラースプーン
上の部分がクリアタイプがなかったから(ピンクとかあったんですが)
ダイヤみたいで・・・

自分に光がなくなると光物を好むというけどぉぉぉ
私・・・輝きなくなってきたんですかね><;
いつかLED電球全身に着けて歩いてるかも・・・アハハハハ

だって宝石までは手が届かないんやもん・・・
だったら電球かぁ?アハハハ
LEDなら長持ちやでぇぇぇ



3つ目は、ハートのガラス容器!
ハート好きはやめられませんね¥^-^¥

プラスチックのは、前に違うとこで買いましたが
ガラスなので重く重ねるとガラスの音が又いいんですね¥^-^¥

ガラスもカットの仕方で光るし汗
私は・・・黒い服で体の線をごまかすかわいそうなカラス!!アハハハ

点々違いで大違い・・・整いましたか?アハハハ



ふた開けたら…両方小皿としても使えます



ほんで・・・何入れるんって?そうなんすよ~~
目的なくて買ってしまうから汗

収納の先生に怒られそうですがねアハハハ怒っちゃやーよ(古っ)

まっとりあえず、こうかな?



ハート in ハート!!どう?まっどうでもいいかっ!

ハートばかりのコーナー作ろうかなと¥^-^¥

なんなら体もハートにしたいわ
肩のところがハートでウエストがしぼんだところハート
想像できた?アハハハ

雑貨大好きハートタイムでしたハート  


Posted by 美里(ミリ) at 08:30Comments(5)ショッピング

2011年04月28日

イタリアンランチ!

昨日は休みで友人とランチとショッピングに街中まででかけました!

丸亀町あたりは、きれいにアーケードもでき
新しいお店屋さんもできて来たらしいから朝からブラブラしました



色々な雑貨物を買いましたから又小出しにネタにしていきますね

まずはイタリアンランチから

三越近くに長い階段あるところの2階のエルパジオさんへ

ここは、本日のパスタがありその他にいくつか選べます

私はたくさんの野菜のトマトパスタ!



友人はビザに!薄くてがわはパリパリでたべやす~い!



そしてサラダバイキングがあります

はすねいも?見たことない野菜もあり楽しいです

スープが具だくさんでおいしかったです



パンはオリーブオイルをぬって食べてみました¥^-^¥



サラダに珍しい野菜がありました





クセはありませんがセロリのような食感シャリシャリ名の通りアイスみたい!

食後についてます
ここまでで1280円

200円たしたらすごいんですデザートが豪華で
右のアイスがあまり甘すぎず美味でした¥^-^¥
ケーキも少しずつ色んな味が楽しめます

パスタが大皿にちょぼっとな気がしましたが



サラダバイキングで結構満足してビザもパスタも分け分けしましたが苦しいくらいでした

くるしゅうないくるしゅうない


ここは雰囲気もおしゃれで女性が多かったです


3階にも別メニューのお店ありやし4回は何か自由スペースみたい?
見ただけで階段登れず未開発ですぅ!



ここの1階でシェフ?
カステラやケーキを通行人に試食させてくれてました



私も1だけチョイス
帰りにも違うケーキだったけど帰りは食べれない



次回はここの買って帰ろっと!

朝食抜いてこなあきませんわ

久しぶりの街中は楽しいわ!

郊外のショッピングセンターに飽きてきたから街は、

対象年齢がバラバラやから見がいがあるし
歩くのが健康にいいし


室内でないから空気が新鮮やわ

商店街も又賑わう日も近いかもね!

しばらくはネタに困らないくらい色々行きましたお楽しみにね

イタリア〜ンなハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 12:33Comments(6)イタリアンランチ街中(高松市)