2011年03月31日

ユニバの行き方!

パソコンでの画像処理がなかなかできず、やっと更新できました!

ユニバのお得情報!!もうそんなん知ってるわ!という方も多いけど
私みたいに、なかなか行かない・・・
これから子どもとという方のために・・・
方向音痴な私でも行けた方法を伝授しま~~す¥^-^¥


思いは見えないけど思いやりは見える美里ちゃんで~~す・・・え~こ~!
それを言うなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A~C~やろ!

アハハハワーイ

ユニバーサルスタジオジャパンは10週年になるというのに
一度も言った事がなかった私ら家族!

まぁ人混みと待つことがが苦手なため敬遠していたんです
でもまぁ行ってももういいかなと・・・甘い甘い!

こんなに多いとは・・・ディズニーが休園してるのと
10周年と春休みの3重苦の人混みでしたぁ!

安い行き方・並ばないでいい方法を本などで事前勉強しました

まず・・・・・

ユニバの裏ワザの本を買い熟読(1050円なり)



ユニバーサルまでは、主人の車で行く予定でしたが
急に行けなくなり急いで夢タウンの高速バス停の駅に行き
ユニバまでのバスチケット買いに行きました

高速バスは高松駅が始発で夢タウン→中央インター→三木→志度
→津田→鳴門など経由し淡路でトイレ休憩しユニバまで直行します

夢タウン朝6時12分初で10時過ぎにユニバの門近くに止まります
歩いてすぐユニバに行けます¥^-^¥

大人片道3500円です子供は半額の1750円
(3女は小6ですが4月以降は在籍が中学になるとかで
   大人料金になるのでぎりぎりで半額で行けました)


JR高松駅の緑の窓口に入場券の前売り券が販売されている
 ので電話で確認の上買いに行きました

1デーなら大人 6100円 子ども4100円
2デーなら大人10500円 子ども7200円

1日では回りきれませんでした!

これは、帰りのバスチケットです!



ユニバの駅は2番でした帰りもここです!

トイレがユニバの門近くにしかないので
帰りは先に行っとくべきですそんなに遠くではないけど・・・




バスにトイレがついていたのがビックリしましたが
こんな時に小心者で入れませんが外から写真は撮りました




ユニバについたら入場券買うのに長蛇の列で早くから買っていたから
スーッと通れました。

門と通過したら真っ先に「Eパス」という高価ですが
割と並ばないでも入場できる7つの織物券と4つの乗り物券があり

これは携帯やパソコンからでも買えるそうです
私はアナログなので行って買うことにしました

これも数に限りがあるそうな・・・

春休みなので7つは5200円もしました
これは大人も子どもも同じ料金ですから・・・
期間によってことなりますけど春休みなどは一番高いです

その中で2つは選択性です。高いですが普通の入場券だと・・・
130分待ちや75分待ちのところよく待っても15分くらいでした



普通の券の方とEパスの方の入り口が違うのでVIP待遇?セレブ?な
優越感が味わえました¥^-^¥

遠いところから来る人や時間が限られている人はEパスは買うべきです!!


門到着¥^-^¥



ディズニーのとこに似てるなぁ~ほぉ~とみていました



行く前までに、ジュースやお菓子を買い込みました
買ってよかった園内は自販機の値段は1本200円でした

買っておけばよかったと思うのは100円のレインコート!
ジェラシックの乗り物で水をかぶるとこあり・・・現場で買うと
雨ビニール(かぶるだけっぽい)が350円もしました

結局真ん中に乗ったからそんなにではなかったけど
前の方に乗った方はビショビショの方も汗

帰りの門は2つあり出口から見ると左門がバス停
右門がJRユニバーサル駅です



ここを間違った私・・・やはりどっかやりますハイ汗
バスは帰りでこの日はJR[に乗りたかったのにバス停に行ったのです

そこで係りの方に「どこへ行ったらJR乗れますか?」と聞き
「反対の門ですよぉぉ」とまっまじ~~とあわてて歩きましたが

10分くらいで行けましたディズニーよりは広くないのでいいですね

完璧でないところがかわいいでしょアハハハ

行きは朝6時12分発で帰りは次の日の15時45分発にしました
ホテルはユニバの近くに高層ホテルがいくつもありましたが
親戚の家に行き節約¥^-^¥(主人の叔母・・・姑の妹宅へ)

叔母の家も至れり尽くせりでいいのですが近場にあるホテルもいいなぁと
ほのかな夢ですが・・・

こんなユニバの行き方でした¥^-^¥

遊びは次に・・・・

大人になって(子どもと一緒ですが)自力で遠出できてたことが
嬉しいですぅ¥^-^¥

これも自立?まぁ立派な、あんよ持ってますからねアハハハハ

はじめてのおつかい?

はじめてのユニバーサルのハートタイムでしたハート
  


Posted by 美里(ミリ) at 23:35Comments(0)お出かけした所