2011年02月28日

価値上がる?

仕事休みで片付けしてたらこんなもの出てきました

1961年の家計簿



私生まれてませんけど

実家を処分するときに色々残したい物を
入れていた箱に私の母の家計簿(白紙ですけど)

日本銀行のものらしい
景品かな(非売品)と後ろにあった


表紙もすごいやろ



中のメモ欄の書き方に歴史を感じます



亡き父の家計簿です



記録魔は遺伝かもね¥^-^¥
母が先に亡くなってるんですがそれからずっと
缶コーヒーからタバコまで細かく記入していました



すごく書き方がシンプルでわかりやすいです
父と母を偲ぶ遺品ですが・・・^m^


私は家計簿を色々な方法でやりますが

主婦雑誌で色々試しますが節約になってはいませんね

これは2004年のもの・・・捨てようかと¥^-^¥



ただ記帳してるだけかな、レシート貼るタイプです

色々記録することが好きなんです

まあ体重だけは記録していませんアハハハハ


明日から3月

我が家は卒業式の嵐で

明日は二女のスーツを買いに夕方から徘徊予定

また物入りですねガーン


忙しくなるわぁ
色んな年度末の学校のからの要請で会にもでないと行けないし

ハードスケジュールやから痩せそうやわ

痩せん痩せん ヾ( ´ー`)

食欲の春やな(^_-)☆ アハハハ

温故知新のハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 20:38Comments(6)美里の思う事等