2011年02月22日

久しぶりの映画


月曜日が公休で用事のない日が久しぶりだったから
長女を誘って映画に行きました

次女も誘ったのについてこなくて

話題のガンツにも興味ありますが4月に続く内容らしいし
グロいらしく見たいような見たくないような・・・

見た映画は「ヒア アフター」

詳しいあらすじはこちらに!クリック!


詳しくは・・・「ヒアアフター」と検索したらもっと映像みれますよ!

臨死体験して生きる事を考えると言う内容で

この年になると死後の事を意識してきました

死んだらどうなるか
死んだら荷物の整理はどうするか気になったり

昔は人生わずか50年というから!

今は80いくつまで生きる方多いけれど・・・

死んだ人と会話ができる主人公がその現象に戸惑いながら
見近かな人を亡くした人をつなげて行くんやけど
そんな事できたらいいのか悪いのかがうまく表現されてました

死後はすごく興味あり・・・私も死に掛けた経験もあり
信じてもらえないけど魂が抜けるような体験があります

なのでこんな本も読んだり・・・



「死んだらどうなる」の丹波哲郎さんのDVDも見応えあり
死んだらを考えながらの1日でした

死んだら食べなくてもいいみたいやけど・・・
お腹すかなくていいけどさぁ~~
死にたくないねアハハハ
やはり生きてるから食べる楽しみがあり

娘とここへ来たらバイキングになってしまいます
大食親子でアハハハハ

やはりそうなるかぁ~~!



ここは、これが楽しいね¥^-^¥

私がここにかかりたい^m^;





生きてる証に食べる食べる(^_^;)

亡くなった両親や姪と交信できたら「食べるな」と
言われそうやから死んだ方の声聞いてみたい気がしますが
注意されたり叱られそうやから聞こえなくて幸せかも

こっちはなんとか頑張ってるからね

天国から温かく見守ってね〜

映画を楽しんだハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 08:08Comments(2)映画鑑賞