2010年11月04日

我町の文化祭!

秋は、何処でも文化祭してますね!

我町は・・・何処に住んでるか?・・・コリン星・・・M78星雲と・・・

言いたいんですが~住所不定・・・隠しておきたいんですがね・・

仮の住まいとしときましょうか(笑)・・・今は塩江町にお住まいでございます!

アホなつっこみでおわかりでしょうが・・・出身は大阪なので・・・アハハハ


昨日から11月7日まで開催しています!

展示物は以前は塩江美術館でしたが、今年は趣向をかえて塩江支所2Fです!

ステージは7日に中学校体育館で9時30分から

末娘はキッズダンスで参加します(

ヒップホップダンス)11時50分ごろ出演予定!

後は町内の活動されている方々や中学校吹奏楽などの発表会です

昨日から始まり娘が茶華道を習っているのでお茶会に行きました!

まずは生花を生けたのを見て・・・



お茶を接待していただき・・・



まぁお茶よりは・・・こっちが好き・・・もちろん饅頭!アハハ

2つきたけど・・・1個しか取れないタラーッ

「お茶のお代わりいかがですか?」といわれたけど・・・

小声で「饅頭のお代わりがいります」と笑わせてしまいました!



和のついたてがすてきでしよ!



裏がすごいんです(笑み)楽しそうにお接待いやお接隊です(笑)



後は絵手紙のコーナーやカナ書道やら至芸・苔球・生花・工作など色々



子どもの絵手紙コーナーも・・・



末娘の作品は・・・




私も川柳コーナーに即席で書いて・・・裏に美里と書いて貼ってきた(笑)

ココでは言えないアハハハ

7日(15時まで)・・・までしてるよぉぉぉ

文化を堪能してきたハートタイムでしたハート  


Posted by 美里(ミリ) at 15:08Comments(4)季節事