2010年08月10日
子どもの手芸!
地域の手芸教室に今日の午前中・・・小学6年生の娘が参加しました!
「きんちゃく」を手縫いで仕上げました¥^^¥
私の子としては、上手いです!
私は、あまり手芸しませんから・・・
たま~~に気が向いたらする程度で・・・

手縫いなので・・・まぁこんなもんでしょう!

自分で縫うことが、大事で・・・なんでも買えば手に入る時代
いい経験です¥^^¥

追記;今日8月10日・・・またの名をハートの日と呼んでいます(笑)
「美里のハートタイム」 を実質スタートした記念の日¥^^¥
登録して書いた日は2008年8月8日で記事スタートは8月10日なんです
8並びでよかったから8日にはじめましてを書いていました
興味ある方は、、、除いてみてください
そんなんどうでも言い方は・・・みんといて(笑)
2008年8月8月8日の記事
2008年8月10日の記事
しょうもない記事だったんや~~なんて昔を振り返るのも面白いね¥^^¥
初心に帰れました(笑)
2歳若い自分にであえました(笑)
夏休みの手作りのハートタイムでした
「きんちゃく」を手縫いで仕上げました¥^^¥
私の子としては、上手いです!
私は、あまり手芸しませんから・・・
たま~~に気が向いたらする程度で・・・
手縫いなので・・・まぁこんなもんでしょう!
自分で縫うことが、大事で・・・なんでも買えば手に入る時代
いい経験です¥^^¥
追記;今日8月10日・・・またの名をハートの日と呼んでいます(笑)
「美里のハートタイム」 を実質スタートした記念の日¥^^¥
登録して書いた日は2008年8月8日で記事スタートは8月10日なんです
8並びでよかったから8日にはじめましてを書いていました
興味ある方は、、、除いてみてください
そんなんどうでも言い方は・・・みんといて(笑)
2008年8月8月8日の記事
2008年8月10日の記事
しょうもない記事だったんや~~なんて昔を振り返るのも面白いね¥^^¥
初心に帰れました(笑)
2歳若い自分にであえました(笑)
夏休みの手作りのハートタイムでした
