2010年04月28日

捨てる技術講師!

この本の著者:「辰巳渚さん」の講演会に行ってきました!

この本には、衝撃と感動を受けました

捨てるにも技術がいるんだと・・・

捨ててもいいんだと・・・・

物とのかかわり方の影響を受けました。。。



辰巳先生は、限られた時間でたくさん伝えて行こうとしていただいて

その優しい眼差しと豊富に経験された方だからこその
物とのかかわり方をお話して頂きました。

最後にお写真を・・・何かいそいそと真横をぶんどる私(笑)

ミリ(mm)ですが・・・さすがマックスに写っています(笑)
私は、まだ顔出しOKでないのでぼかしですが、のけたらお見苦しいし
ぼかし入ってるほうが見安い(笑)

辰巳渚さんの左横は、wabiさんで~す¥^^¥
いつもお美しく・・・久々にお会いできて嬉しかったです。




憧れのなま・・・生ですキャ~~!ピカピカ 
タツミ感激・・・(ひでき感激やろ~それは!?古っ!)(笑)

年代は、変わらなかったことが同じ世代を生きてきた感が共通で嬉しかったです¥^^¥

素敵な辰巳渚さんでした!!まん前でかぶりついて見ていた私でした!
どうでもいい講演は後ろの方にいますが、もう今日は、目線の合う位置に
ずーずーしいおばちゃん化して¥^^¥



お世話になったアルテのボスとツーショットを記念にお撮りさせて頂きました!

アルテさんの紹介で最後に質問は~~とかとおっしゃってして頂いてるのに
こういう時に、ミリはもっとmm小さくなる美里でした・・・ハハハ

今日もお世話になりました!ありがとうございました。



今日は、芸能人にあったような・・・私にはスターですが・・・
お話も感動していますが、「本物だぁぁぁ」の感動の方が大きく
ぼーーーっと聞いていたので講演内容をしっかり伝えられません(笑)

なので↓    ↓    ↓ 下記ブログもご覧下さいませ!

アルテさんブログ→高松の魅力的なカルチャーはここから発信!
wabiさんブログ →暮らしにエッセンス

その後も、色々な出会いありお食事もありで・・・
楽しい時間でした¥^^¥

その後の事は、ボチボチネタにしていきま~~す!

今日はドキがむねむねのハートタイムでしたハート

  


Posted by 美里(ミリ) at 22:21Comments(4)感動