2009年04月27日
笑み屋さんへ
先日(4月10日金曜日)にも、友人と行き、
25日土曜日は子どもの誕生日という事もあり
その10日にすぐ予約入れて2回目リピートしました!
ブログに記載させてもらい、見ていただいたようで~
「あしたさぬき」を、驚かれていました!
「いい情報源ですね」と!
今回は、とってもフレンドリーでしたぁ!^^¥
ケーキは、前回と違うメニューでしたし・・・
私の取り分2回分をアップしています
どんなけ~食べるん!?(笑)
ただ今回失敗は、デジカメを電池充電したまま持ち出しを
忘れ~~携帯で撮り画像処理したらぼけてしまいました
お見苦しくてすいません !


誕生日の方がもう1人いらしてマスターがハッピーバースデーの歌を
皆で歌ってあげてくださいと、ミニイベントしてくださり、又お客さんも
手拍子で歌って頂き、、、アットホームで盛大に祝って頂き子どもは、
恥ずかしいといいますが、フレンドリーでアットホームでよかったです!
皆様、ありがとうございました!!いい記念日になりましたぁ!
右画像が娘です!こんな誕生祝いは初めてで~ビックリしてました!


(お好み焼きは、今回は広島焼き3つにふわとろおむそばめし1つ)
ディナーメニュー: お好み焼き各種から1つ選択し・・・
サラダか玄米おぬすび+お味噌汁+ケーキバイキング・ドリンクで1480円
旦那はケーキいらないので780円でした!
この日は4人で・・・4920円でした!
他にも創作鉄板メニューがあり、気になるメニューなので
又、行かないとね~~☆
今回の失敗は、先日もおにぎりにしたのでサラダにしたらよかったぁ!
お隣さんが美味しそうに食べてたし~ケーキがあるからおにぎり食べたら
お腹起き過ぎて困りました・・「くっ苦しい!!」と(笑)

ここの方は、帰る時、ドアまで見送って下さり・・・
何か友人宅へ来た感じで、、「じゃまたね」「又くるねぇ~!」と
言う気分になります!美里がgood接客賞さしあげま~~す
またさぁ~ここのお姉さん・・綺麗でかわいい笑顔で愛想のいい
もう~~たまりましぇ~~ん!ファンになりま~~す!☆
今度デジカメではっきりしたいですね
「ごめんね~ぼけてて~美里より!」

笑み屋さんのお店→http://okonomiyaki-emiya.com/
笑み屋さんブログ →http://okonomiyaki-emiya.seesaa.net/
晩に行くのは初めてですが~満席が続いていましたよ~~!
ココは、昼ごはん抜き、、、昼なら朝ごはん抜きで来ないといけません
量と質ともに・・・満足・・店・人・空気(雰囲気)・価格・・大満足のお店です
先日もブログかいたら「広告料払わないと・・・」とマスターが謙遜されてましたが
次に行く時には、ケーキにグミ入った当たりを出してくださ~~い、、なんて(笑)
そして、、「美里様・・・ようこそいらっしゃいました」、VIP待遇で4649!!(笑)
う~ん苦しく美味しいハートタイムでした
25日土曜日は子どもの誕生日という事もあり
その10日にすぐ予約入れて2回目リピートしました!
ブログに記載させてもらい、見ていただいたようで~
「あしたさぬき」を、驚かれていました!
「いい情報源ですね」と!
今回は、とってもフレンドリーでしたぁ!^^¥
ケーキは、前回と違うメニューでしたし・・・
私の取り分2回分をアップしています
どんなけ~食べるん!?(笑)
ただ今回失敗は、デジカメを電池充電したまま持ち出しを
忘れ~~携帯で撮り画像処理したらぼけてしまいました
お見苦しくてすいません !
誕生日の方がもう1人いらしてマスターがハッピーバースデーの歌を
皆で歌ってあげてくださいと、ミニイベントしてくださり、又お客さんも
手拍子で歌って頂き、、、アットホームで盛大に祝って頂き子どもは、
恥ずかしいといいますが、フレンドリーでアットホームでよかったです!
皆様、ありがとうございました!!いい記念日になりましたぁ!
右画像が娘です!こんな誕生祝いは初めてで~ビックリしてました!
(お好み焼きは、今回は広島焼き3つにふわとろおむそばめし1つ)
ディナーメニュー: お好み焼き各種から1つ選択し・・・
サラダか玄米おぬすび+お味噌汁+ケーキバイキング・ドリンクで1480円
旦那はケーキいらないので780円でした!
この日は4人で・・・4920円でした!
他にも創作鉄板メニューがあり、気になるメニューなので
又、行かないとね~~☆
今回の失敗は、先日もおにぎりにしたのでサラダにしたらよかったぁ!
お隣さんが美味しそうに食べてたし~ケーキがあるからおにぎり食べたら
お腹起き過ぎて困りました・・「くっ苦しい!!」と(笑)
ここの方は、帰る時、ドアまで見送って下さり・・・
何か友人宅へ来た感じで、、「じゃまたね」「又くるねぇ~!」と
言う気分になります!美里がgood接客賞さしあげま~~す
またさぁ~ここのお姉さん・・綺麗でかわいい笑顔で愛想のいい
もう~~たまりましぇ~~ん!ファンになりま~~す!☆
今度デジカメではっきりしたいですね
「ごめんね~ぼけてて~美里より!」
笑み屋さんのお店→http://okonomiyaki-emiya.com/
笑み屋さんブログ →http://okonomiyaki-emiya.seesaa.net/
晩に行くのは初めてですが~満席が続いていましたよ~~!
ココは、昼ごはん抜き、、、昼なら朝ごはん抜きで来ないといけません
量と質ともに・・・満足・・店・人・空気(雰囲気)・価格・・大満足のお店です
先日もブログかいたら「広告料払わないと・・・」とマスターが謙遜されてましたが
次に行く時には、ケーキにグミ入った当たりを出してくださ~~い、、なんて(笑)
そして、、「美里様・・・ようこそいらっしゃいました」、VIP待遇で4649!!(笑)
う~ん苦しく美味しいハートタイムでした

2009年04月26日
リサイクルショプ!
先日ココのサイトで「Case by Case」を知り、、
4月20日のブログに記載のダイニングテープルが欲しくて
23日に見に行きました!
場所は、免許センターに続く馬場病院より・・・
東へファンキータイムの1Fにありました!
最近は、電話番号を携帯のナビに入れたら地図でるんですね~~!
すごいです、、迷子になったからやってみたらgoodにでてきました!

入り口に入ったところに欲しいのがありました!

http://cbc.ashita-sanuki.jp/→ここに詳しく載ってま~す!
23日に「売れてしまいました」ブログになっていましたぁ!
そう!! 私がゲットしました!
価格本体48000円送料2000円 計5万円!
家具屋さんやネットショップでみたら10万~するので
前から欲しかったので、、中古なので多少の生活傷はありますが・・・
定価では変えないので、まぁ新品華ってもいずれ傷はつくし~
値段と実物で妥協しました!!でも嬉しいで~す!
ココのお店、、、楽しいんです
買う決断するまでに何時間もこのテーブルにすわったり
店内めぐったりして店員の方やお客さんともふれんどりーになりました!
店内をご紹介!!きれいでかわいいディスプレーの店内です!
昭和レトロ品













秋に国際ホテル前に移転するらしい!栄転かぁ!!
茜町は5月31日までらしい!!リニューアルセールがあるかしらん!
今も、ココの店価格から安くなってるものもあったけどぉ!
ケースbyケースさんのブログを要チェックですね~~^^¥

もう1度ブログリンクしときま~す →http://cbc.ashita-sanuki.jp/
今日、マイホームに届き、、、セッティング!
それまでが、大変・・今までの家具をのけるとマックロクロスケさんや
結露による壁の黒ずみ・・・はぁ~!物が移動するだけのお片づけ
befor ↓ ↓ ↓ 以前のリビングですす!


犬がいて大変ですが、、色々模様替えが好きなんです!
物が移動しすぎて、どこいったか迷子になるのが難点ですね(笑)
セット完了!↓ ↓ ↓スッキリしていいです(ココだけ、ハハハ)

♪、、なんということでしょう・・・♪♪♪
テーブルの収納の見事なこと、とくとご覧下さい!



♪、、なんということでしょう・・・♪♪♪ もう~え~ちゅうねん(笑)
う~~ん満足満足!
他の部屋がぁ~~わやっ!アップに耐えられません(笑)
美里宅・・・大改造befor ・ after のハートタイムでした!
バックミュージックかけたいわ~(笑)
Case by Caseさんお世話になりましたぁ!
4月20日のブログに記載のダイニングテープルが欲しくて
23日に見に行きました!
場所は、免許センターに続く馬場病院より・・・
東へファンキータイムの1Fにありました!
最近は、電話番号を携帯のナビに入れたら地図でるんですね~~!
すごいです、、迷子になったからやってみたらgoodにでてきました!
入り口に入ったところに欲しいのがありました!
http://cbc.ashita-sanuki.jp/→ここに詳しく載ってま~す!
23日に「売れてしまいました」ブログになっていましたぁ!
そう!! 私がゲットしました!
価格本体48000円送料2000円 計5万円!
家具屋さんやネットショップでみたら10万~するので
前から欲しかったので、、中古なので多少の生活傷はありますが・・・
定価では変えないので、まぁ新品華ってもいずれ傷はつくし~
値段と実物で妥協しました!!でも嬉しいで~す!
ココのお店、、、楽しいんです
買う決断するまでに何時間もこのテーブルにすわったり
店内めぐったりして店員の方やお客さんともふれんどりーになりました!
店内をご紹介!!きれいでかわいいディスプレーの店内です!
秋に国際ホテル前に移転するらしい!栄転かぁ!!
茜町は5月31日までらしい!!リニューアルセールがあるかしらん!
今も、ココの店価格から安くなってるものもあったけどぉ!
ケースbyケースさんのブログを要チェックですね~~^^¥
もう1度ブログリンクしときま~す →http://cbc.ashita-sanuki.jp/
今日、マイホームに届き、、、セッティング!
それまでが、大変・・今までの家具をのけるとマックロクロスケさんや
結露による壁の黒ずみ・・・はぁ~!物が移動するだけのお片づけ

befor ↓ ↓ ↓ 以前のリビングですす!
犬がいて大変ですが、、色々模様替えが好きなんです!
物が移動しすぎて、どこいったか迷子になるのが難点ですね(笑)
セット完了!↓ ↓ ↓スッキリしていいです(ココだけ、ハハハ)
♪、、なんということでしょう・・・♪♪♪
テーブルの収納の見事なこと、とくとご覧下さい!
♪、、なんということでしょう・・・♪♪♪ もう~え~ちゅうねん(笑)
う~~ん満足満足!
他の部屋がぁ~~わやっ!アップに耐えられません(笑)
美里宅・・・大改造befor ・ after のハートタイムでした!

バックミュージックかけたいわ~(笑)
Case by Caseさんお世話になりましたぁ!
2009年04月25日
しらと菜園へ!
噂の農家の台所「しらと菜園」に行きましたぁ!
3月に行こうとしたら予約で満席で~ほへ~!
1日30食限定らしい!毎日満席!
だいぶ向こうの日でやっと予約でき(4月24日に行きました)
しらと菜園:887-3861 高松市多肥上町1190-1
午前11時30分~14時(ラストオーダー:13時30分)
午後17時30分~22時(ラストオーダー:21時00分)
メニューは本日のランチ 1000円 夜、、、懐石2800円
菜園ご膳 1500円 3500円
昼ご膳 2500円 4500円
単品も~少しありました!

場所;ケーズデンキの西側道路を北に行きドラックストアのすぐ隣!

1000円・1500円・2500円コースがあります
この日は、真ん中の1500円コースで!
ご紹介しま~す!
食膳にミックスジュースが!





野菜を新鮮に、丁寧に調理されてる感じが伝わってきます
知人が1000円のコースを頼んだら私には量的に満足しないと
いうアドバイスあって1500円コースにしたら、結構満足ですよ~!
この後ケーキ付きのコーヒーセットが別料金で何種類かありましたが
おなかいっぱいで、、、頼みませんでした!(笑)
2500円コースは、どんなんかぁ~~!?
1000円コースもきになるし、、、また来たいですね~!
やっぱり作ってもらって食べるのって美味しいです
毎日の家事もがんばろ~っと元気が沸くハートタイムでした
3月に行こうとしたら予約で満席で~ほへ~!
1日30食限定らしい!毎日満席!
だいぶ向こうの日でやっと予約でき(4月24日に行きました)
しらと菜園:887-3861 高松市多肥上町1190-1
午前11時30分~14時(ラストオーダー:13時30分)
午後17時30分~22時(ラストオーダー:21時00分)
メニューは本日のランチ 1000円 夜、、、懐石2800円
菜園ご膳 1500円 3500円
昼ご膳 2500円 4500円
単品も~少しありました!
場所;ケーズデンキの西側道路を北に行きドラックストアのすぐ隣!
1000円・1500円・2500円コースがあります
この日は、真ん中の1500円コースで!
ご紹介しま~す!
野菜を新鮮に、丁寧に調理されてる感じが伝わってきます
知人が1000円のコースを頼んだら私には量的に満足しないと
いうアドバイスあって1500円コースにしたら、結構満足ですよ~!
この後ケーキ付きのコーヒーセットが別料金で何種類かありましたが
おなかいっぱいで、、、頼みませんでした!(笑)
2500円コースは、どんなんかぁ~~!?
1000円コースもきになるし、、、また来たいですね~!
やっぱり作ってもらって食べるのって美味しいです
毎日の家事もがんばろ~っと元気が沸くハートタイムでした
