2009年03月30日
ループしおのえへ!
塩江街道を塩江方面に車で走って途中に案内表示板が
あったら右折して坂をずっと上がっていくとゴミの焼却場(クリーンセンター)
隣に市営の温水プールの施設があります!
春休みで小学生以下は今日まで無料でしたので、
「ただ」の魅力に負けて行きました!
母、見てるだけ?いやいや、すばらしいこのプロポーションを
ご披露してきました(笑)
見たくないって、、ごめんねごめんね~^^¥
結構子ども連れでたくさん来ていました!

道路から見たところ!眺めもいいよ~~~!
ついでにゴミ処理もするぅぅぅ!?
年度末でたくさん処分したいもの搬入も隣なのでできますよ!


プールは、水中ジムもあるし、サウナも~
にお風呂もあるし~マッサージチェア~も
100円と無料のも含め4台!
大型TVを見ながら、ゆったり~のコーナーで
くつろぐ・・・セレブな私!
日頃のコリをほぐせましたわ~~

プール内のジャグジー風呂につかってるか
水中を歩いてるか~水には浮きやすい体なんですが
溺れているのかと監視員さんを困らせるので(笑)
およげませ~~ん!
体に付加かからず、適度な疲労でいいかんじ~
次は、、プールめぐりかぁ~~
春休みをがんばる母のハートタイムでした!
あったら右折して坂をずっと上がっていくとゴミの焼却場(クリーンセンター)
隣に市営の温水プールの施設があります!
春休みで小学生以下は今日まで無料でしたので、
「ただ」の魅力に負けて行きました!
母、見てるだけ?いやいや、すばらしいこのプロポーションを
ご披露してきました(笑)
見たくないって、、ごめんねごめんね~^^¥
結構子ども連れでたくさん来ていました!
道路から見たところ!眺めもいいよ~~~!
ついでにゴミ処理もするぅぅぅ!?
年度末でたくさん処分したいもの搬入も隣なのでできますよ!
プールは、水中ジムもあるし、サウナも~
にお風呂もあるし~マッサージチェア~も
100円と無料のも含め4台!
大型TVを見ながら、ゆったり~のコーナーで
くつろぐ・・・セレブな私!
日頃のコリをほぐせましたわ~~


プール内のジャグジー風呂につかってるか
水中を歩いてるか~水には浮きやすい体なんですが
溺れているのかと監視員さんを困らせるので(笑)
およげませ~~ん!

体に付加かからず、適度な疲労でいいかんじ~
次は、、プールめぐりかぁ~~

春休みをがんばる母のハートタイムでした!
2009年03月29日
藤川牧場アイス!
塩江の内場ダムの上、、上西地区にある藤川牧場に
行きました!!ここのアイスは、「バリうま」なんです!
ミルク味が、たまりませ~~ん!
暖かくなってきたし、、恋しいきせつですね!

私、高校生の頃、栗林動物園内の売店でバイトしていた
経験があり~~動物園は子どもには楽しいものなのにね
動物園がなくなり寂しいですがココはミニ動物園です
子どもが小さい頃、連れてきてました!
今は、あんまり喜びませんが~!
私は、大好きです!
去年の干支さ~ん!
お馬さん!
やぎさん!
私?(笑)
何か文句ある?
来年の干支さ~~ん!
なんか、、ほのぼのした、気分にしてくれます!
馬にも乗せてくれます(料金いりますが)
お金じゃなく拒否されそ~~!
アイスは道の駅でも食べれます!
なので夏には、よく行きますす!
山の上はまだ満開ではないですが~そろそろ
今週中には、満開でしょうね!
桜祭りが4月5日にあるとポスターありました!
色々散策しよ~~っと!
春に酔う今日この頃のハートタイムでした!
行きました!!ここのアイスは、「バリうま」なんです!
ミルク味が、たまりませ~~ん!
暖かくなってきたし、、恋しいきせつですね!
私、高校生の頃、栗林動物園内の売店でバイトしていた
経験があり~~動物園は子どもには楽しいものなのにね
動物園がなくなり寂しいですがココはミニ動物園です
子どもが小さい頃、連れてきてました!
今は、あんまり喜びませんが~!
私は、大好きです!
なんか、、ほのぼのした、気分にしてくれます!
馬にも乗せてくれます(料金いりますが)
お金じゃなく拒否されそ~~!

アイスは道の駅でも食べれます!
なので夏には、よく行きますす!
山の上はまだ満開ではないですが~そろそろ
今週中には、満開でしょうね!
桜祭りが4月5日にあるとポスターありました!
色々散策しよ~~っと!
春に酔う今日この頃のハートタイムでした!
2009年03月27日
カフェ瀬し香!!
レインボー通りツタヤ手前ローソンがあるところの
東西の道、西に曲がりサンフラワー通りに抜ける途中右側にあります!
ナイスタウン4月号P44に記載・TJかがわ4月号P13にも記載あり!
ここは、晩もお酒色々あるところで、ミニ図書館?話題の本が色々各所に
置いてあり長居できそうな感じで席も、お洒落なおうちに遊びに来た感じです
カップも1個1個違うのと同じように1脚1脚違うようでソファも色々違い
選ぶのも楽しい家具屋さんのよう!大人のカフェみたい!!

実は昨日、無題庵に行って長く語り合い・・
しゃべりすぎで又小腹が空き、ティータイムだぁー!と
コーヒー飲みたくて3月6日にオープンしたお店に!
行きました!雑誌に記載のドラ焼き(イチゴカスタードドラ焼き460円)
コーヒー名が瀬戸とか屋島とか香川の土地の名前になっていて
それぞれにコーヒー豆のこだわりで色々ありました
私は瀬戸460円をチョイス!セットメニューではなく単品価格なのが
少々セレブな感じですが~ここのランチもありますが量的には少なめです
雑誌にも記載あるので見てみてね!

コーヒー豆やコーヒーに関係のある雑貨物や産直の野菜も
売っていました!カフェで野菜販売は、初めてです!
ここで産直めぐりまで出来るとは~~~!
価格も、安いです!品物もいいものでしたよ!

私は、この2品を買いました!

昔の同僚で長く会わなくても、心はつながっていて~
同じような子どものを持ち同じ思い・熱いママで~(笑)
何でもできる器用な方で容姿も抜群で大好きな先輩ですね!
逢いたくなったらメールしたりランチ行ったり、まったり関係です!
昨日は2店もはしごしましたが~
子育てや毎日の生活・未来などの積もった話をして
お互いに癒しいやされた☆ハートタイムでした!
東西の道、西に曲がりサンフラワー通りに抜ける途中右側にあります!
ナイスタウン4月号P44に記載・TJかがわ4月号P13にも記載あり!
ここは、晩もお酒色々あるところで、ミニ図書館?話題の本が色々各所に
置いてあり長居できそうな感じで席も、お洒落なおうちに遊びに来た感じです
カップも1個1個違うのと同じように1脚1脚違うようでソファも色々違い
選ぶのも楽しい家具屋さんのよう!大人のカフェみたい!!
実は昨日、無題庵に行って長く語り合い・・
しゃべりすぎで又小腹が空き、ティータイムだぁー!と
コーヒー飲みたくて3月6日にオープンしたお店に!
行きました!雑誌に記載のドラ焼き(イチゴカスタードドラ焼き460円)
コーヒー名が瀬戸とか屋島とか香川の土地の名前になっていて
それぞれにコーヒー豆のこだわりで色々ありました
私は瀬戸460円をチョイス!セットメニューではなく単品価格なのが
少々セレブな感じですが~ここのランチもありますが量的には少なめです
雑誌にも記載あるので見てみてね!
コーヒー豆やコーヒーに関係のある雑貨物や産直の野菜も
売っていました!カフェで野菜販売は、初めてです!
ここで産直めぐりまで出来るとは~~~!
価格も、安いです!品物もいいものでしたよ!
私は、この2品を買いました!
昔の同僚で長く会わなくても、心はつながっていて~
同じような子どものを持ち同じ思い・熱いママで~(笑)
何でもできる器用な方で容姿も抜群で大好きな先輩ですね!
逢いたくなったらメールしたりランチ行ったり、まったり関係です!
昨日は2店もはしごしましたが~

子育てや毎日の生活・未来などの積もった話をして
お互いに癒しいやされた☆ハートタイムでした!