2009年03月09日

ほっともっとへ!

     岡南町に用事があり、たまたま見つけてお昼ご飯にしました! 

     香南町にある「香南楽湯」の温泉の信号角に2月20日に
     オープンした・・・ほっともっとのホカ弁当屋さんにいきました!


   

        ホカホカ弁当チェーン店と比較したら・・・お試しにのり弁を!

        ホカ弁の方が魚の白身フライが少々固い・・竹輪が小さい?

            ほっともっとさんの方が容器が大きいので
            ご飯の量が多く満腹感はGOOD!
  
   

      のり弁に種類があり のり弁       290円 ↑ のです!
                    のりタルタル弁当310円
                    特のり弁当    390円
                    まんぷくのり弁  490円

     メニューも色々あり・・・お忙しい時など、お試しするのも楽しいですよ
     あ~~~母の味は、、、いずこへ~~^^¥汗
     
         早い・安いお昼ご飯のハートタイムでした!  


Posted by 美里(ミリ) at 19:45Comments(2)弁当・惣菜

2009年03月07日

お試し「Chin」

   最近のレトルトはすごいです!

   簡単で早く・・・まぁ美味ですし~~
   母の味は・・・いずこへぇ~~~!オドロキ

   コレは、スーパーマルナカで238円で3種類ありました

          ・焼きうどん
          ・焼きそば
          ・マーボー焼きそば

    これは、マーボー焼きそばを珍しいのでお試し!!

     

           材料入れて3分くらいチン!!
    結構、、おいしく、、量も1玉ですが~~小腹はおきます!!

     

     ネーミング通り・・・「Chin」 チ~~ンと頂いたハートタイムでした!

  


Posted by 美里(ミリ) at 18:19Comments(0)お試し食品

2009年03月06日

スーパーのケーキ!

   ケーキ専門店もいいけど~~日常はスーパーのケーキで十分満足!
   しかも、、賞味期限ぎりぎりで割り引かれてると尚ラッキー買いやすく・・
   2つも買いました!2個で1個分の値段くらいなので~~(笑)

    その1口じゃないけど・・・ブタになりますが~やめられませ~ん!


   しかも・・・自分だけ買って、こっそり食べるのが、いいんです!
   たまに、ゴミ箱でみつかりますがね~~「ずるーーー」と言われながら(笑)

    パフェ型にケーキが乗ってるぅ!どんなけカロリーあるね~~ん!汗

     

     チーズケーキですぅ!あっさりしていて美味でした!メロメロ

     

        コレは、美味しそうですが作り物です!
      
    最近、プリザーブトフラワーの教室に通い2個目の作品です!
    ケーキなどを花屋さんでみかけますが、、プリンってないでしょ!!
      
     今流行のスィーツプリザですぅ!かわいくて私のマイブームなんです!

     

          甘いもののハートタイムでした!  


Posted by 美里(ミリ) at 16:33Comments(0)お菓子・スィーツ