2009年03月09日
ほっともっとへ!
岡南町に用事があり、たまたま見つけてお昼ご飯にしました!
香南町にある「香南楽湯」の温泉の信号角に2月20日に
オープンした・・・ほっともっとのホカ弁当屋さんにいきました!

ホカホカ弁当チェーン店と比較したら・・・お試しにのり弁を!
ホカ弁の方が魚の白身フライが少々固い・・竹輪が小さい?
ほっともっとさんの方が容器が大きいので
ご飯の量が多く満腹感はGOOD!

のり弁に種類があり のり弁 290円 ↑ のです!
のりタルタル弁当310円
特のり弁当 390円
まんぷくのり弁 490円
メニューも色々あり・・・お忙しい時など、お試しするのも楽しいですよ
あ~~~母の味は、、、いずこへ~~^^¥
早い・安いお昼ご飯のハートタイムでした!
香南町にある「香南楽湯」の温泉の信号角に2月20日に
オープンした・・・ほっともっとのホカ弁当屋さんにいきました!
ホカホカ弁当チェーン店と比較したら・・・お試しにのり弁を!
ホカ弁の方が魚の白身フライが少々固い・・竹輪が小さい?
ほっともっとさんの方が容器が大きいので
ご飯の量が多く満腹感はGOOD!
のり弁に種類があり のり弁 290円 ↑ のです!
のりタルタル弁当310円
特のり弁当 390円
まんぷくのり弁 490円
メニューも色々あり・・・お忙しい時など、お試しするのも楽しいですよ
あ~~~母の味は、、、いずこへ~~^^¥

早い・安いお昼ご飯のハートタイムでした!
Posted by 美里(ミリ) at 19:45│Comments(2)
│弁当・惣菜
この記事へのコメント
こんばんは~♪
私も先日オープンする前のHottoMottoさんの前を
通ったばかりです~(*^^)v
パン屋さんかと思ったけどお弁当屋さんだったのですね。
これからの行楽のお弁当に大助かりしそうですね~。
近くに行ったとき立ち寄ってみたいです~(^^)/
私も先日オープンする前のHottoMottoさんの前を
通ったばかりです~(*^^)v
パン屋さんかと思ったけどお弁当屋さんだったのですね。
これからの行楽のお弁当に大助かりしそうですね~。
近くに行ったとき立ち寄ってみたいです~(^^)/
Posted by サチ
at 2009年03月09日 21:16

さちさんへ・・・
そうなんですかぁ~~!
私もオープン前に通ったんですが「何が出来る?」と
思いながらスルーーーしましたが~
チラシが仕事場でみて~~いつか行こうと。。。
ようやく行きました!(笑)
まあ温かいから、美味しいですね!
他のメニューもたくさんあったので気になるから
又、、手抜き晩御飯の時に行こうかと^^¥
そうなんですかぁ~~!
私もオープン前に通ったんですが「何が出来る?」と
思いながらスルーーーしましたが~
チラシが仕事場でみて~~いつか行こうと。。。
ようやく行きました!(笑)
まあ温かいから、美味しいですね!
他のメニューもたくさんあったので気になるから
又、、手抜き晩御飯の時に行こうかと^^¥
Posted by ミリ
at 2009年03月09日 21:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。