2015年02月01日
ランチ!
昨日・・・友人が・・・新聞に入っている情報折り込み誌を切り取って
行きたいカフェに・・行ってきました。
「KU APPAREL」さんへ!

道路沿いで・・・北隣は、「レストラン香松」なので・・わかりやすいです。
なのに私らは・・・地図が読み取れずこの付近をウロウロ・・・
友人の携帯ナビで、ようやく行けた 店の前も、通っているのに・・・
さすがの私たち アハハ

駐車場は、店の少し南に近くのお店との共同みたいな駐車場があり
この番号が指定駐車場です。

お店を入ると・・・お洋服屋さん?カフェ?と思いますが・・・
両方です!! 女性なら嬉しいお店ですね
しかも・・・揃えているのが・・・
マタニティ・ベビー・カフェ・・ランチ・ドリンク・酒・ビール
まぁ~~すごい・・・
その上に・・・カルチャーもできる・・・ご紹介しますね
衣食住全部? 私なら・・・胃食獣? アハハ

センス良くセレクトされていて・・・素敵です
私には・・・サイズがぁぁ(>_<)
フリーサイズも最近多くなりここも色々ありました
それなのに・・・そうフリーサイズはS~Lの間のフリーですから アハハ
私のサイズまでなら・・・オールサイズといわなくちゃね アハハ
そんな服は~~ね~なぁ アハハ
自分でオールフリー店 開かないかん・・・まぁそんな店も少ないから
流行るかも?マツコみたいな服をセレクトか?アハハ
アクセサリーも・・・きれい!おしゃれ!

疲れたら座れたりも・・・商品をじっくり眺めてどうコーディネートしようか
考えたりできそう!小さなお子さんや年配の方と来て少し待ってもらうなど
そんな配慮もできるお店ですね~!
お店の方も・・・この辺に生息していないと言うと失礼ですが
かなり洗練されたおしゃれな女性で・・・けど・・・話しやすい・・・
どの星から来たん?と聞きたくなるような・・・(#^.^#)
お客様が、次々と来られていました。
そのお客様も、おしゃれでおきれいな方ばかり・・・類は友を呼ぶ?
私も?アハハ やはりセレクトされている品がいいからかな・・・

大型ショピング店のお洋服屋さんみたいに・・・よーけありすぎても
選べないときもあるし・・・自分にあった 好きなセレクト店を
かかりつけの病院みたいに持ってるといいですね~~
私も若いころ2店ほどあり・・・好みのしなやサイズを入れてくれたり、
お取り置きが出来たり、でもその2店も私が行かなくなり?ではないが・・・
時代の流れか閉店(>_<)
ここを、サイスが合う方には、マイ セレクト店にしてみては、
いかがかな~~と・・・ランチして、講座に参加して、
お洋服や雑貨もみれて・・・晩は婆 (笑) いや・・BARにもなるし・・・
1日遊べますね
大人の女性の遊園地かぁ~~アハハ
そして、カルチャー講座が、昨日予定されていた・・・満席とか
よ~~くみたら・・・以前私も・・・ことゆゆさんShiopで体験した講座やぁ!
先生も同じ~~ん~~世間は、狭い!(>_<)
ことゆゆさんも今月 ここでコサージュの講座を開催されるとか・・・
17火だったかな・・・参加したか方は・・・
下記の店情報に、お問い合わせしてみてね

手作りのハンドクリーム講座・・・先生が来る前に・・・ランチすんでしまい
駐車場の関係で先に帰ってしまい、お会いすることができませんでした。(T_T)
たくさんの方が参加されランチもされていました
ここでの講座なら・・・ランチしてから参加で・・・より楽しめますね¥^-^¥
私も行けたら参加した~~い!

では・・・カフェコーナーをご紹介!店の入り口に本日のメニューが!
こまちサイトには・・・こんな記載で(引用)
さすが、こまちさん うまいこというなぁ~~!888
~~おいしい&ヘルシー&おしゃれ。女性の「好き」が詰まった場所。~~
田町からの移転を機に併設したカフェでは、野菜やコシヒカリ、
希少糖、猪肉など三木町小蓑産の食材を使ったヘルシーなランチを提供。

店内は、入口入って左がカフェ・・・

ここでカルチャー講座参加の方々がランチを予約席でした
ここの席でするのかな~!

左奥には・・・夜にはバーカウンターになるようで・・・ほんと1日おれますね
奥の小窓からランチが出てきて運ばれてきます。

ランチは2種類からセレクト。
友人は肉が苦手で・・・本当は肉が乗っているカレーでしたが排除
ただの素カレーのようですが・・・

私は日替わり・・・豚カツレツ・・・めちゃうまい!
肉臭さもないから・・・友人でもOKだったけど1口あげたらよかった
柔らかくてソースの味もあうし・・・友人にはあげてないけど・・・
肉も揚げてないないそう アハハ なので油っぽくない!
肉をニルフィーユ状にして焼いているという・・・
私のおなかもミルフィーユ状態?
私は美里・・・肉は・・・美味!アハハ

食後には珈琲に・・・チョコがついていました
バレンタインが近いからかな~~嬉しいね!

~~KU APPARE~~
KU APPAREさんのファイスブックです!
場所・・・・・・・・・香川県高松市福岡町3-26-36 [地図を見る]
電話・・・・・・・・・087-821-4543
営業・・・・・・・・・アパレル11時~19時、カフェ11時30分~17時
金曜11時30分~22時(金曜17時以降のフードは要予約)
定休日・・・・・・・月曜、第4日曜
席数・・・・・・・・・20席
駐車場・・・・・・・8台
レインボー通りを福岡町まで(瀬戸内海街道近くまで)どんどん北上していくと・・・
道沿いにあります・・・行ってみたら、わかりやすいです。
地図はこちらをクリックしてみてね
KU APPAREさんでのハートタイムでした
続きでは・・・友人からの~~・・・
行きたいカフェに・・行ってきました。
「KU APPAREL」さんへ!
道路沿いで・・・北隣は、「レストラン香松」なので・・わかりやすいです。
なのに私らは・・・地図が読み取れずこの付近をウロウロ・・・
友人の携帯ナビで、ようやく行けた 店の前も、通っているのに・・・
さすがの私たち アハハ
駐車場は、店の少し南に近くのお店との共同みたいな駐車場があり
この番号が指定駐車場です。
お店を入ると・・・お洋服屋さん?カフェ?と思いますが・・・
両方です!! 女性なら嬉しいお店ですね
しかも・・・揃えているのが・・・
マタニティ・ベビー・カフェ・・ランチ・ドリンク・酒・ビール
まぁ~~すごい・・・
その上に・・・カルチャーもできる・・・ご紹介しますね
衣食住全部? 私なら・・・胃食獣? アハハ
センス良くセレクトされていて・・・素敵です
私には・・・サイズがぁぁ(>_<)
フリーサイズも最近多くなりここも色々ありました
それなのに・・・そうフリーサイズはS~Lの間のフリーですから アハハ
私のサイズまでなら・・・オールサイズといわなくちゃね アハハ
そんな服は~~ね~なぁ アハハ
自分でオールフリー店 開かないかん・・・まぁそんな店も少ないから
流行るかも?マツコみたいな服をセレクトか?アハハ
アクセサリーも・・・きれい!おしゃれ!
疲れたら座れたりも・・・商品をじっくり眺めてどうコーディネートしようか
考えたりできそう!小さなお子さんや年配の方と来て少し待ってもらうなど
そんな配慮もできるお店ですね~!
お店の方も・・・この辺に生息していないと言うと失礼ですが
かなり洗練されたおしゃれな女性で・・・けど・・・話しやすい・・・
どの星から来たん?と聞きたくなるような・・・(#^.^#)
お客様が、次々と来られていました。
そのお客様も、おしゃれでおきれいな方ばかり・・・類は友を呼ぶ?
私も?アハハ やはりセレクトされている品がいいからかな・・・
大型ショピング店のお洋服屋さんみたいに・・・よーけありすぎても
選べないときもあるし・・・自分にあった 好きなセレクト店を
かかりつけの病院みたいに持ってるといいですね~~
私も若いころ2店ほどあり・・・好みのしなやサイズを入れてくれたり、
お取り置きが出来たり、でもその2店も私が行かなくなり?ではないが・・・
時代の流れか閉店(>_<)
ここを、サイスが合う方には、マイ セレクト店にしてみては、
いかがかな~~と・・・ランチして、講座に参加して、
お洋服や雑貨もみれて・・・晩は婆 (笑) いや・・BARにもなるし・・・
1日遊べますね
大人の女性の遊園地かぁ~~アハハ
そして、カルチャー講座が、昨日予定されていた・・・満席とか
よ~~くみたら・・・以前私も・・・ことゆゆさんShiopで体験した講座やぁ!
先生も同じ~~ん~~世間は、狭い!(>_<)
ことゆゆさんも今月 ここでコサージュの講座を開催されるとか・・・
17火だったかな・・・参加したか方は・・・
下記の店情報に、お問い合わせしてみてね
手作りのハンドクリーム講座・・・先生が来る前に・・・ランチすんでしまい
駐車場の関係で先に帰ってしまい、お会いすることができませんでした。(T_T)
たくさんの方が参加されランチもされていました
ここでの講座なら・・・ランチしてから参加で・・・より楽しめますね¥^-^¥
私も行けたら参加した~~い!
では・・・カフェコーナーをご紹介!店の入り口に本日のメニューが!
こまちサイトには・・・こんな記載で(引用)
さすが、こまちさん うまいこというなぁ~~!888
~~おいしい&ヘルシー&おしゃれ。女性の「好き」が詰まった場所。~~
田町からの移転を機に併設したカフェでは、野菜やコシヒカリ、
希少糖、猪肉など三木町小蓑産の食材を使ったヘルシーなランチを提供。
店内は、入口入って左がカフェ・・・
ここでカルチャー講座参加の方々がランチを予約席でした
ここの席でするのかな~!
左奥には・・・夜にはバーカウンターになるようで・・・ほんと1日おれますね
奥の小窓からランチが出てきて運ばれてきます。
ランチは2種類からセレクト。
友人は肉が苦手で・・・本当は肉が乗っているカレーでしたが排除
ただの素カレーのようですが・・・
私は日替わり・・・豚カツレツ・・・めちゃうまい!
肉臭さもないから・・・友人でもOKだったけど1口あげたらよかった
柔らかくてソースの味もあうし・・・友人にはあげてないけど・・・
肉も揚げてないないそう アハハ なので油っぽくない!
肉をニルフィーユ状にして焼いているという・・・
私のおなかもミルフィーユ状態?
私は美里・・・肉は・・・美味!アハハ
食後には珈琲に・・・チョコがついていました
バレンタインが近いからかな~~嬉しいね!
~~KU APPARE~~
KU APPAREさんのファイスブックです!
場所・・・・・・・・・香川県高松市福岡町3-26-36 [地図を見る]
電話・・・・・・・・・087-821-4543
営業・・・・・・・・・アパレル11時~19時、カフェ11時30分~17時
金曜11時30分~22時(金曜17時以降のフードは要予約)
定休日・・・・・・・月曜、第4日曜
席数・・・・・・・・・20席
駐車場・・・・・・・8台
レインボー通りを福岡町まで(瀬戸内海街道近くまで)どんどん北上していくと・・・
道沿いにあります・・・行ってみたら、わかりやすいです。
地図はこちらをクリックしてみてね
KU APPAREさんでのハートタイムでした

続きでは・・・友人からの~~・・・
末娘は・・・世渡り上手で・・・
「お母さんの友人(末娘が知っている中で) 〇〇さんが一番好き」と・・・
言うので、それを伝えると・・・超喜んでいて・・・
愛媛に行ったときの、お土産を末娘に・・・とくれましたぁ

私の友人の方々にも・・・だいぶ離れて生まれた末娘は・・・
忘れかけていた赤ちゃんのかわいらしさを、思い出すせいか
同世代の友人からしたら・・・自分の子を必死で育てている時代から
少し離れた小さい子として・・・おもちゃみたいに可愛がられた末娘・・・
やはり・・・・言葉は重要ですね~~
良い言葉は・・・よきことにつながる・・・気持ちが動くのですね
友人曰く・・・買いたくなる、顔が浮かぶと・・・
末娘ちゃん喜んでいましたよ~~ありがとうね~~!<(_ _)>
今日は・・・遊ぶ予定でしたが・・・都合により変更(>_<)
今日は・・・私も家でゆっくり・・・韓ドラに浸かっとこうかな~(^O^)
明日は・・・15:00~18:00うどん屋さん仕事
んじゃーの
「お母さんの友人(末娘が知っている中で) 〇〇さんが一番好き」と・・・
言うので、それを伝えると・・・超喜んでいて・・・
愛媛に行ったときの、お土産を末娘に・・・とくれましたぁ
私の友人の方々にも・・・だいぶ離れて生まれた末娘は・・・
忘れかけていた赤ちゃんのかわいらしさを、思い出すせいか
同世代の友人からしたら・・・自分の子を必死で育てている時代から
少し離れた小さい子として・・・おもちゃみたいに可愛がられた末娘・・・
やはり・・・・言葉は重要ですね~~
良い言葉は・・・よきことにつながる・・・気持ちが動くのですね
友人曰く・・・買いたくなる、顔が浮かぶと・・・
末娘ちゃん喜んでいましたよ~~ありがとうね~~!<(_ _)>
今日は・・・遊ぶ予定でしたが・・・都合により変更(>_<)
今日は・・・私も家でゆっくり・・・韓ドラに浸かっとこうかな~(^O^)
明日は・・・15:00~18:00うどん屋さん仕事
んじゃーの

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。