2015年01月13日

ランチ!

今年も・・・行くで~~ランチに、お遊びに・・・

今日は、昨年タウン誌でも紹介されていたお店・・・
夜には、行ったことがあったけど・・・そんな夜中心のお店が
ランチを始めたと・・・やっと行けましたぁ¥^-^¥

「足袋ダイニング」さんへ!



ランチ!

暗い画像でわかりにくいですが・・・マルナカレインボー店が右奥に見えます

ランチ!


場所はマルナカレインボーの近く・・・
香川県高松市多肥下町1551−3
電話:087-816-4004



ランチは・・・3日間限定・・・日月火のみ
10食限定もあるので・・・予約していくのをお勧めします

地図はこちらをクリックしてみてね!


ランチ!

入口には・・・オーナーの曽祖父が足袋職人をしていたそうで、
ご先祖に感謝してこの名前にしたそうです。

100年前の曽祖父の方が使用したミシンだそうです!


ランチ!

メニューは選べます!4コース!
入店するときに「ご予約されていますか?」と聞かれました
予約はしていなくて・・・するとカウンター席に案内されました

予約すると別な席だったのかも・・・11時過ぎに行ったのですが
結構満席のようでした。予約していった方が良いかもね
昨日は祝日だったせいかもしれませんが・・・

10食限定コースとカレーコース・パスタコース・ピザコースがあります。

食後の飲料と200いくらか足せば、デザートも追加できます。

ランチ!

前菜が付くので、それだけでも満足しそうな品数ですよん!

ランチ!

普通なお店だとお水ですが、ここはアイスティ(砂糖なし)が出てきます
お茶感覚で飲めますし なんかリッチな感じがしていいですね

少なくなったら継ぎ足してもくれます。
カウンターだから見えやすいし GOODです

ランチ!

前菜です・・・人参のナムルなど野菜もありーの
魚の南蛮とか生サーモン・・・色んなお惣菜があって退屈しないな!
チョコチョコがいいんよね

ランチ!

友人は、ピザランチコースに・・・

ランチ!

私は・・・もちろん限定好きなので10食限定ランチコース・・・
少し高いのでデザートは今回つけず・・・次回他のコースの時に付けようと

ランチ!

お肉がつきます・・・今回は鶏肉のソテー
エリンギとズッキーニ添えで食感が楽しめて美味しかった

ランチ!

食後のドリンクは・・・コーヒーにするには
もったいないくらいのジュースが色々あり・・・

私は右のマンゴージュースに・・・
友人は左のブドウジュースに・・・

カウンターのバックの景色が酔いそうな感じで・・・
アルコールは入ってなくても、私を酔わせてどうするの?と
言いたくなるような・・・アハハ

ホストみたいな方とのおしゃべりも・・・いいよん (#^.^#)

ランチ!

本物のホストクラブ行くと、お高そうやけど・・・ここで昼間から
ホスト気分を味わえて・・・お席でお勘定支払います。
1650円(10食限定)ですが・・・お安く感じます(笑)

ランチ!

帰るときもお店出るまでお見送りしてくれたり(今回は女性でしたが)
夜の時は男性でしたね~~なんかセデブがセレブになれた気がします

大きな勘違い・・・思い込みでしょうけどぉぉぉ アハハ

こんなお店は・・・ないぜよぉぉ また通うで~~¥^-^¥


前回 夜バージョンで行ったときの記事です!

自分は・・・干すと・・・干されて、ひからびていますがぁぁ・・・
アドレナリンが放出され潤ったハートタイムでしたハート



続きでは・・・前回夜行ったときにも書きましたが・・・
ここのおトイレも有名にハートなってて・・・もう1度行きました。




おトイレは・・・店の奥にあり・・・2か所あります

電気スイッチはありません、うすぐら~くしてあります
急に入ると、瞳孔が間に合わず見えませんが、少しすると
見えてきます。照明がありますがかろうじて見えるくらい・・・
便器に座ってみたら・・・

ランチ!

左は「ARTと瞑想のトイレ」と書かれてあり


ランチ!

歳のせいか、瞳孔が間に合わず・・・すぐ瞑想に入れました。
角にソファが置いてあり・・・用が終わって座りなおすのか?
ん~長居しそうやん!小さい子は怖がって入れないかも
泣いてた子いました。

ランチ!

右側のトイレは、くつろぎと安らぎのトイレだそうで・・・
ドアを開けて入ってすぐには、風呂?

ランチ!

奥に進むと・・・入浴も?いえいえ・・・西洋式バスタブが手を洗うところで
テレビ付で本棚付・・・1人で入るのがもったいないような・・・
かといって・・・トイレを2人で入ってどうすんの?

小さいお子様とかだと、いいけどぉぉ子どもも、
びっくりするかな・・・便器を探すトイレかも・・・\(◎o◎)/!
「おかあさん どこでしたらいいの?」みたいな・・・

ランチ!

さらに奥に入ると便座が・・・ん~~広すぎて・・・
ここで生活できそうやん アハハ
日本のトイレが狭すぎなの?

ランチ!

お部屋のようなトイレでしたね

布団も敷いいとこか?アハハ
小ならいいけど・・・大なら寝れんで・・・(>_<)

おもしろい工夫してあるお店でしょ
トイレがきれいなお店は、流行ると思うな~~!

お店入口 食べる場所 出す場所トータルで管理されてるような・・・
ほんで美味しい料理と・・・ホストさん 最高なおもてなし!

日月火・・・限定ですよぉぉ ランチは・・・!

今日も昼からお出かけ~~企画会的ティータイムです!
明日は、お仕事で~~す!

今年も、、、楽しい徘徊スタートです!
んじゃーのパー





同じカテゴリー(カフェ・ランチ)の記事画像
♡好きなカフェ♡
古民家ランチ♪素敵♡
素敵なランチ♪
楽しいランチ♪
セリフランチ
珈琲カフェ☕️
同じカテゴリー(カフェ・ランチ)の記事
 ♡好きなカフェ♡ (2025-05-12 10:10)
 古民家ランチ♪素敵♡ (2025-05-11 07:07)
 素敵なランチ♪ (2025-02-15 23:04)
 楽しいランチ♪ (2024-12-19 08:08)
 セリフランチ (2024-12-17 12:55)
 珈琲カフェ☕️ (2024-12-10 08:08)

この記事へのコメント
美里さん、こんばんは~

いい気分にさせてくれそうなお店ですね。
接客がいいと美味しさも倍増です。

ここは行ってみたいところに入れておきますね。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2015年01月13日 21:35
かをるさんへ

ランチ、、曜日が限定なので
合わせて行って見てくださいませ

カップルで行くなら、、
カウンターが、よいですね!

刺激の多い?ランチを味わえるかな
^_^
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2015年01月14日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランチ!
    コメント(2)