2008年12月06日
あの地鶏食べたよ
あの有名になった地鶏をお土産に頂き~食べました!
しかも愛媛に行ったはずなんですが、、、高速の休憩所のお土産に
売ってたからと!!どこのお土産じゃ~い(笑)
でも・・・貰うことはありがたいので~

こんな風に焼き晩御飯の1品に・・・
批評としては、、本当に炭火焼きって感じ煙の味がします
まずくはないけど・・少しでいいかなって
まぁこんなもんかな~1度は食べといて話の種にはなります
酒の肴には、、、いいかも!
ここの知事さんは、ほんまに故郷が好きで故郷に貢献して
すばらしいですね・・自分の住んでる町を市を県を国を
愛していけるとこにしたらいいですね
まずは・・・身近なところから(我が家からでも)いい場所にね

何で家興ししましょうか?その次は町興し・・・
色々深く考えたらねむたくなりますね
地鶏のかわりに私の余分なフォアグラか下腹のホルモン焼きでも
売り出そうかしらン
ありがたいお土産のハートタイムでした!
しかも愛媛に行ったはずなんですが、、、高速の休憩所のお土産に
売ってたからと!!どこのお土産じゃ~い(笑)
でも・・・貰うことはありがたいので~
こんな風に焼き晩御飯の1品に・・・
批評としては、、本当に炭火焼きって感じ煙の味がします
まずくはないけど・・少しでいいかなって
まぁこんなもんかな~1度は食べといて話の種にはなります
酒の肴には、、、いいかも!
ここの知事さんは、ほんまに故郷が好きで故郷に貢献して
すばらしいですね・・自分の住んでる町を市を県を国を
愛していけるとこにしたらいいですね

まずは・・・身近なところから(我が家からでも)いい場所にね

何で家興ししましょうか?その次は町興し・・・
色々深く考えたらねむたくなりますね
地鶏のかわりに私の余分なフォアグラか下腹のホルモン焼きでも
売り出そうかしらン

ありがたいお土産のハートタイムでした!
Posted by 美里(ミリ) at 14:00│Comments(0)
│お試し食品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。