2014年04月18日
こんな子育てアプリ!
若いママさんからの情報ですが・・・
アイフォンのアプリでおもしろいの教えてもらった!
「おにから電話」

小さい子を育てるとき・・言う事を聞かない時、私らの時代にも使いましたが・・・
「オオカミさんが食べにくるよぉぉ」とか・・・お化けを使ったり・・・獅子を見せたり
それが一時的には効くけど・・・教育上はどうかな~~と・・・
今じゃ私が「オオカミさん」?・・・おおかみ・・・大女将(奥さんの事)?アハハ
娘のアイフォンでとってもらって・・・試してみた。
色んなバージョンがあって・・・
「言う事を聞かない子」用で・・・

電話がかかってくるような感じやけどボタンを押して録音した声を聴く仕組み
そのセリフに合い間があって・・・そこに今の状態を母が説明のセリフを言うと
それに対応したかのように、また・・・
鬼から「そこにいる子をだしてもらえますかぁ~」と・・・怖い声で言う・・・・
子どもはキャーってなる!

最後には「住所はどこですか?」{高松市の~」と言うと子どもは、
もうしませ~~んってなる
そして鬼が振り向いた顔になり「今からいくぞぉぉ」ってなる!

歯を磨かない子に・・・「ゆうくん」バージョン
「こんな歯になるよぉぉ ・・・だから一緒に磨こうね」

お片付けをしない子には・・・魔女作戦・・・うちの子にも効くかしら(=_=)
魔法で全部消してしまうよ~~って!

他にも色々あり・・・幽霊さんや普通の男の人とか用途に合わせて・・・
逆パターンで褒めちぎるバージョンも!
(挨拶できたね~~って!)
褒めるのはお金がかかるのもあるらしい・・・褒めるんにかねとるんか~~い!
言葉ではお金かからないのにね
山本五十六さんの言葉・やってみて言って聞かせてさせてみて、
褒めてやらねば、人は動かじという有名な格言がありますが昔の人はすごいね
要点をとらえているから・・・そんな人生の先輩の言葉も使いながら
子育てしましょうね¥^-^¥ 温故知新とか・・・もう教養がもれてきたから
この辺で賢さは閉まっておきましょう・・・どこに?(お腹の三段腹のしわに アハハ)
能ある母はお腹に隠す・・・アハハ どんなんや(>_<)
子育ての一時しのぎにいいかもね・・・元教育者としては、どうかなと思うけど・・・
なんでしなきゃいけないかを・・・不快感を教えないといけないですが・・・
それを教えるのが難しい年齢には・・・脅しがいいのかな?
まぁ私の子育ても、雷さん(お腹出して寝たら雷さんがおへそ取りに来るよ~)
と使ったし私も、それ使われた記憶さえあるし・・・
大人になっておへそがないと変やと子ども心に思ったし・・
カエルみたいになるんやと・・・
霊柩車みたら親指隠さな親が早く死ぬよとか・・・
それも何のためかわからないけど・・・子ども心に親を想う気持ちが育つのか?
反射的に今もしてしまうけど・・・もう親おらんけど(>_<)
こんなアプリ私の子育ての頃にあったら面白かったな~~
オオカミのぬいぐるみを脅しに使ってて今もあるんやけど階段の上の棚に
あげられて出してこないでと言われるほど恐怖心与えてるようで・・・
ずっとマインドコントロール解けてないかもね(>_<)
でも、子育てを終わりに近づいて、末娘は高校生・・・
大きくなった子を守るべきアプリないかしら・・・
援助交際やギャンブルやローン地獄や・・・
変なビジネスにひっかからないようにするアプリ!ないかしら・・・?
大人は自由もあるけど責任もあるからね
もうついていけないし危険を教え込むアプリが欲しいわ!
年寄りには、詐欺に合わないための練習アプリ「おれおれ・・・」とか
ないんかな~~?年取っても危険はいっぱいあるよね!
子育てもハイテクになってきたかな~~すごいなぁ~~と
悪い意味でもいい意味でも・・・使うか使わないかは自由やし
色んな子育て論あるから・・・まぁおもしろいアプリとしてみました!
今日お昼の時間に見てた「哲子の部屋」に友人の好きな大野君でていて
まじまじとみていたら・・・番宣でしたが

今日もうすぐ・・・23:15 KSB瀬戸内海放送5チャンネルで
「死神君」が始まるらしい!

決め台詞があるらしく・・・名刺見せてお迎えに来ましたみたいな・・・
変わった役が多いけど・・・怪物君やったから今度は死神?
死神だけだと嫌らしいけど「君」がついてたからいいって言ってた
大野君がお迎え来たら・・・この世にいなくなる人続出するかもね!
私の友人は1番にいなくなるかな・・・やめてよ~~私を置いて行かないで・・・
ずっと老後を楽しまないかんのやからね¥^-^¥
頼むで~~!TVはみるからね!
そんなこんなのおもしろい情報のハートタイムでした!
アイフォンのアプリでおもしろいの教えてもらった!
「おにから電話」
小さい子を育てるとき・・言う事を聞かない時、私らの時代にも使いましたが・・・
「オオカミさんが食べにくるよぉぉ」とか・・・お化けを使ったり・・・獅子を見せたり
それが一時的には効くけど・・・教育上はどうかな~~と・・・
今じゃ私が「オオカミさん」?・・・おおかみ・・・大女将(奥さんの事)?アハハ
娘のアイフォンでとってもらって・・・試してみた。
色んなバージョンがあって・・・
「言う事を聞かない子」用で・・・
電話がかかってくるような感じやけどボタンを押して録音した声を聴く仕組み
そのセリフに合い間があって・・・そこに今の状態を母が説明のセリフを言うと
それに対応したかのように、また・・・
鬼から「そこにいる子をだしてもらえますかぁ~」と・・・怖い声で言う・・・・
子どもはキャーってなる!
最後には「住所はどこですか?」{高松市の~」と言うと子どもは、
もうしませ~~んってなる
そして鬼が振り向いた顔になり「今からいくぞぉぉ」ってなる!
歯を磨かない子に・・・「ゆうくん」バージョン
「こんな歯になるよぉぉ ・・・だから一緒に磨こうね」
お片付けをしない子には・・・魔女作戦・・・うちの子にも効くかしら(=_=)
魔法で全部消してしまうよ~~って!
他にも色々あり・・・幽霊さんや普通の男の人とか用途に合わせて・・・
逆パターンで褒めちぎるバージョンも!
(挨拶できたね~~って!)
褒めるのはお金がかかるのもあるらしい・・・褒めるんにかねとるんか~~い!
言葉ではお金かからないのにね
山本五十六さんの言葉・やってみて言って聞かせてさせてみて、
褒めてやらねば、人は動かじという有名な格言がありますが昔の人はすごいね
要点をとらえているから・・・そんな人生の先輩の言葉も使いながら
子育てしましょうね¥^-^¥ 温故知新とか・・・もう教養がもれてきたから
この辺で賢さは閉まっておきましょう・・・どこに?(お腹の三段腹のしわに アハハ)
能ある母はお腹に隠す・・・アハハ どんなんや(>_<)
子育ての一時しのぎにいいかもね・・・元教育者としては、どうかなと思うけど・・・
なんでしなきゃいけないかを・・・不快感を教えないといけないですが・・・
それを教えるのが難しい年齢には・・・脅しがいいのかな?
まぁ私の子育ても、雷さん(お腹出して寝たら雷さんがおへそ取りに来るよ~)
と使ったし私も、それ使われた記憶さえあるし・・・
大人になっておへそがないと変やと子ども心に思ったし・・
カエルみたいになるんやと・・・
霊柩車みたら親指隠さな親が早く死ぬよとか・・・
それも何のためかわからないけど・・・子ども心に親を想う気持ちが育つのか?
反射的に今もしてしまうけど・・・もう親おらんけど(>_<)
こんなアプリ私の子育ての頃にあったら面白かったな~~
オオカミのぬいぐるみを脅しに使ってて今もあるんやけど階段の上の棚に
あげられて出してこないでと言われるほど恐怖心与えてるようで・・・
ずっとマインドコントロール解けてないかもね(>_<)
でも、子育てを終わりに近づいて、末娘は高校生・・・
大きくなった子を守るべきアプリないかしら・・・
援助交際やギャンブルやローン地獄や・・・
変なビジネスにひっかからないようにするアプリ!ないかしら・・・?
大人は自由もあるけど責任もあるからね
もうついていけないし危険を教え込むアプリが欲しいわ!
年寄りには、詐欺に合わないための練習アプリ「おれおれ・・・」とか
ないんかな~~?年取っても危険はいっぱいあるよね!
子育てもハイテクになってきたかな~~すごいなぁ~~と
悪い意味でもいい意味でも・・・使うか使わないかは自由やし
色んな子育て論あるから・・・まぁおもしろいアプリとしてみました!
今日お昼の時間に見てた「哲子の部屋」に友人の好きな大野君でていて
まじまじとみていたら・・・番宣でしたが
今日もうすぐ・・・23:15 KSB瀬戸内海放送5チャンネルで
「死神君」が始まるらしい!
決め台詞があるらしく・・・名刺見せてお迎えに来ましたみたいな・・・
変わった役が多いけど・・・怪物君やったから今度は死神?
死神だけだと嫌らしいけど「君」がついてたからいいって言ってた
大野君がお迎え来たら・・・この世にいなくなる人続出するかもね!
私の友人は1番にいなくなるかな・・・やめてよ~~私を置いて行かないで・・・
ずっと老後を楽しまないかんのやからね¥^-^¥
頼むで~~!TVはみるからね!
そんなこんなのおもしろい情報のハートタイムでした!

Posted by 美里(ミリ) at 23:13│Comments(0)
│面白いサイト情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。