2014年02月04日
スィーツタイム!
日曜日に三町ドームの広場で見つけたハート!なんかキャーと心はずむわ!
広場のデザインされた丸い形の三町商店街が交わる真ん中にありますよ!
ここ1か所かな~~!?また行ったとき探してみてね!ウフッとなります!

三町ドームは、高く美しいですね!

昼休憩少し取ってうどんを食べ、また仕事をして、それから片付けしてから、
残りの休憩もらって、近くのサンマルクで、おやつタイムできました!

店前にある看板を毎日見ながら通勤していて、
いつか食ったらと思いましたが・・・
注文したら「デニブランはうりきれました!」と、、Σ(゚д゚lll)
疲れていたのかも甘いもの欲しく、パフェにしました。
パフェの器まで食べれるっていいですね・・・皿までは食べれませんけど¥^-^¥
冷たいもん温いもん一緒に食べたら
お腹の中は、パラダイスパーティーやぁ!

同僚らと、おいしいものの話しながら
一緒に休憩とれたのが楽しかったぁ!
期間限定な仕事なので、あと少しなんやけど、、いい仲間に恵まれたわ!
色んな技能集団と言っても過言すぎない能力高いメンバーです!
私は、重力のすごいメンバーですぅアハハ
次はデニブランやっつけるぞー!!
スィーツのハートタイムでした!
続きでは、今日の事!大変な日です!
広場のデザインされた丸い形の三町商店街が交わる真ん中にありますよ!
ここ1か所かな~~!?また行ったとき探してみてね!ウフッとなります!
三町ドームは、高く美しいですね!
昼休憩少し取ってうどんを食べ、また仕事をして、それから片付けしてから、
残りの休憩もらって、近くのサンマルクで、おやつタイムできました!
店前にある看板を毎日見ながら通勤していて、
いつか食ったらと思いましたが・・・
注文したら「デニブランはうりきれました!」と、、Σ(゚д゚lll)
疲れていたのかも甘いもの欲しく、パフェにしました。
パフェの器まで食べれるっていいですね・・・皿までは食べれませんけど¥^-^¥
冷たいもん温いもん一緒に食べたら
お腹の中は、パラダイスパーティーやぁ!
同僚らと、おいしいものの話しながら
一緒に休憩とれたのが楽しかったぁ!
期間限定な仕事なので、あと少しなんやけど、、いい仲間に恵まれたわ!
色んな技能集団と言っても過言すぎない能力高いメンバーです!
私は、重力のすごいメンバーですぅアハハ
次はデニブランやっつけるぞー!!
スィーツのハートタイムでした!

続きでは、今日の事!大変な日です!
「大変」とは、大きく変わると書きます!
その通りな日です!
近くの親戚のおじさんの告別式が午前中にあり・・・
姑含め・・・旦那や長女が出席し、朝からバタバタ!
その他の家族は、通夜参列したので、私は末娘のお世話で、、、
今日、高校の自己推薦受験にもう行きました。!
昨日、縁起をかつぎ恵方巻きをかぶりつかせ、新年には神頼みもお願いし、
ありとあらゆる後押しをしてもらい、色々支えを頂き、
受験と言う戦いに向かいました!

ブロクを、ご愛読して頂いている皆様!
我が末娘に頑張れエール、パワーを送って下さいませ!
もう始まったかな~~!
よろしくお願いたてまつりまするぅぅ! m(_ _)m
Posted by 美里(ミリ) at 09:01│Comments(2)
│お菓子・スィーツ
この記事へのコメント
いろいろ大変そうで...コメは控えてました..
全ては時が解決しますから~
頑張れ....ては無理をさせるだから...
プレッシャーになってもダメだし..
前向いて歩いてたら...
きっと自分の居場所にたどりつけると思います(^v^)
なんて甘い事言ってるから私はダメなのかな(笑)
全ては時が解決しますから~
頑張れ....ては無理をさせるだから...
プレッシャーになってもダメだし..
前向いて歩いてたら...
きっと自分の居場所にたどりつけると思います(^v^)
なんて甘い事言ってるから私はダメなのかな(笑)
Posted by 楽世 at 2014年02月04日 22:43
楽世さんへ
いやぁ~~めっちゃ嬉しいコメントありがとうございました
心やさしいお言葉に涙でましたぁ!
親は3度目ですが(3姉妹なので)・・・末娘にとっては
初めての体験で分岐点!
落ち着いた癒し系の子なので・・・どっちになっても
いる場所できれいに咲くと思います!
3人3様な3姉妹で・・・同じ親ですがみな違うのが
おもしろいですね それが個性なんでしょうけど・・・
相田みつをさんの言葉で「育てたように子は育つ!」
そんな感じですね¥^-^¥
あと少しで子育ても完了しますね
そしたら・・・老いては子に従えになりますね アハハ
ハイハイや徘徊していくようになるんですかね(>_<)
もう、こんなとこに、そそうして・・・と叱られる逆転な年が
来そうでこわいですねアハハ
楽世さんの言葉に癒されました!
身体は、重いけど心は軽くなりました!
ありがとうございました。 m(__)m
いやぁ~~めっちゃ嬉しいコメントありがとうございました
心やさしいお言葉に涙でましたぁ!
親は3度目ですが(3姉妹なので)・・・末娘にとっては
初めての体験で分岐点!
落ち着いた癒し系の子なので・・・どっちになっても
いる場所できれいに咲くと思います!
3人3様な3姉妹で・・・同じ親ですがみな違うのが
おもしろいですね それが個性なんでしょうけど・・・
相田みつをさんの言葉で「育てたように子は育つ!」
そんな感じですね¥^-^¥
あと少しで子育ても完了しますね
そしたら・・・老いては子に従えになりますね アハハ
ハイハイや徘徊していくようになるんですかね(>_<)
もう、こんなとこに、そそうして・・・と叱られる逆転な年が
来そうでこわいですねアハハ
楽世さんの言葉に癒されました!
身体は、重いけど心は軽くなりました!
ありがとうございました。 m(__)m
Posted by 美里(ミリ)
at 2014年02月05日 20:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。