2013年06月02日
らんち!
先日(30木)のこと
(場所違いの元同僚)・・・年齢バラバラな4人平日組
結構定期的に会食するようになってきました
気がゆるせるというか信頼関係というか
同じ苦しみ味わった同士というか・・・
今思えば楽しかったかなぁと懐かしいから時間の経過ってすごいと思います
まだ2人は現役で
私を含む後2人はOGやけとオーバー アハハ
行きたいカフェあって提案したけど〜
「あそこはあんまりやった」からとだめ出しくらって・・・
一度いったことあるいつも満席なここのカフェになりました
結構最近できてよさそうに思ったけど何がいかんか
こんど先入観ありながらレポートしてくるわ
この友人以外にも知人からだめ出しくらってて
そんなところはしばらくするとつぶれてるんよね
おばちゃん受けがよくないとダメですね
おばちゃんおそるべし・・・あっ私もかいな(-_-;)
まあそれはそれでよいのだけどね
話がゆっくりできたらよいので〜
マルナカ川島店近くの・・・
cafe MONTE (カフェ モンテ)さんへ
場所・・・・・香川県高松市川島本町442−1
電話・・・・・087-848-1858
地図はこちらをクリックしてね!

早めに行き席取りしてました関取みたいな私が
「ランチですか」と聞かれ「ハイ」といいましたら・・・
「11時半からなのでこちらの席で「お待ちください」と入口付近椅子で・・・
どすこ〜いと座っていたら入口入る人が・・・
ドア開きにくいくらい場所占領してて笑えました
ドア少ししかあかないんやもん入る人に見られて・・・
大きいけど気持ち小さくなりましたわアハハ
店内は奥が広くゆったりできるから好きです


道路沿いやけど道路は見せないつくりで・・・
和風な小庭魅せて店の外観は洋風やけど
天井みたら大きな梁があり和風モダンみたいな
お好み焼きちゃいまっせ〜アハハ

ゆったりくつろいで話せます
ランチは日替わりで〜デザートつくたら千円でした
量は多く小鉢ついて好きなタイプお腹いっぱいになります
この日は串カツでした


デザートは入らんわ〜といいながら入ります
「?」はクッキーみたいでした サクサク香ばしい!


パフェのあげ底は小さいラスク入り(ラスクよりシリアルが好きです)
シリアルない方がもっと好きですがね¥^-^¥

ここはいつもいっぱいですね
私らも11時過ぎに来てランチ時間まで待ってました
モーニングも人気で結構いますからね
モンテでランチのハートタイムでした
続きではたわいもないおばちゃんたちの会話ですぅ
(場所違いの元同僚)・・・年齢バラバラな4人平日組
結構定期的に会食するようになってきました
気がゆるせるというか信頼関係というか
同じ苦しみ味わった同士というか・・・
今思えば楽しかったかなぁと懐かしいから時間の経過ってすごいと思います
まだ2人は現役で

私を含む後2人はOGやけとオーバー アハハ
行きたいカフェあって提案したけど〜
「あそこはあんまりやった」からとだめ出しくらって・・・
一度いったことあるいつも満席なここのカフェになりました
結構最近できてよさそうに思ったけど何がいかんか
こんど先入観ありながらレポートしてくるわ
この友人以外にも知人からだめ出しくらってて
そんなところはしばらくするとつぶれてるんよね
おばちゃん受けがよくないとダメですね
おばちゃんおそるべし・・・あっ私もかいな(-_-;)
まあそれはそれでよいのだけどね
話がゆっくりできたらよいので〜
マルナカ川島店近くの・・・
cafe MONTE (カフェ モンテ)さんへ
場所・・・・・香川県高松市川島本町442−1
電話・・・・・087-848-1858
地図はこちらをクリックしてね!
早めに行き席取りしてました関取みたいな私が

「ランチですか」と聞かれ「ハイ」といいましたら・・・
「11時半からなのでこちらの席で「お待ちください」と入口付近椅子で・・・
どすこ〜いと座っていたら入口入る人が・・・
ドア開きにくいくらい場所占領してて笑えました
ドア少ししかあかないんやもん入る人に見られて・・・
大きいけど気持ち小さくなりましたわアハハ
店内は奥が広くゆったりできるから好きです
道路沿いやけど道路は見せないつくりで・・・
和風な小庭魅せて店の外観は洋風やけど
天井みたら大きな梁があり和風モダンみたいな
お好み焼きちゃいまっせ〜アハハ
ゆったりくつろいで話せます
ランチは日替わりで〜デザートつくたら千円でした
量は多く小鉢ついて好きなタイプお腹いっぱいになります
この日は串カツでした
デザートは入らんわ〜といいながら入ります
「?」はクッキーみたいでした サクサク香ばしい!
パフェのあげ底は小さいラスク入り(ラスクよりシリアルが好きです)
シリアルない方がもっと好きですがね¥^-^¥
ここはいつもいっぱいですね
私らも11時過ぎに来てランチ時間まで待ってました
モーニングも人気で結構いますからね
モンテでランチのハートタイムでした

続きではたわいもないおばちゃんたちの会話ですぅ
話長いからお客様が3回転くらい入れ替わるくらい喋りましたわ
家庭環境により職場が色々変化してきた私ですが・・・
嫌な人もチラホラいましたが〜
気の合う人もでき職場離れてもこうやって時々会えてよい関係です
年齢も違うし環境も経験も違うけど自分が迷ったり困ったことできたら
「それはこうやわ」「あなたがこうしたら」とか人生の軌道修正できる仲間で・・・
よきアドバイスに助けられています
後10年・20年だっても集まってる感じがしますね
化粧品の話や補正下着の話・悪徳商法な話・年齢高いから終活な話など
おもしろそうでしょ皆さん経験豊富やからね
おれおれ詐欺にきをつけないとね
しかしオレオレってかかってきたらおもろいなぁ
「オレオレ」って男産んだっけ〜な女の子多い私達(♂は1人だけ)
女の子って「私わたし」っていわないしね
三人いるから「私」といってもわからないから
「誰?」と聞きなおさないと・・・だから名前知らないと効き目ないよね
男女1人ずつな兄弟だったりしたら「オレオレ」というのにひっかかり
「あっひろし?」とか言ってしまうのかしらね
電話かけるときは家族のパスワードを作っておいたらいいよね
山・川みたいな・・・うちの旦那はオレとは言わないし・・・
まあそれを忘れてしまうのかしらねアハハ
旦那さんが事故で・・・と先日も・・・優先順位低かったしアハハ
友人がオレオレに一度経験したらしく・・・
オレオレという人違うし言われた内容な仕事ではなかったから面白くて
「どちらへおかけですか?うちはそのような仕事でないし・・・
オレオレとは言わないですよ」と笑ったと・・・そく向こうからガチャンと!
あのKAT-TUN:亀梨君の最近の映画「俺俺」で
オレオレしていまい亀梨君が1人33役して増えていき
増えすぎたら削除されていくみたいな映画内容で
おもしろそうで見に行こうかなと!
情報はここに記載あり!
まだこちらでは上映されてない(>_<)
人間を長くしてきたら・・・色々なこと見えてきますね
経験豊かな4人組は〜時間もお金も豊富な年代で〜
車も買ったそうで新車に相乗りさせてもらったん!
最近の車って電化製品も携帯も進化してるけど 車もやね
カーナビも画面てっかくバックするとき後ろに目がついてるようにカメラがついて
後ろ画像わかるし地図もリアル
車もガソリンだけではしるのだけでなくなり
走ることで蓄電して電気で走るらしくガソリン食わないらしいわ
まあそれがハイブリッドとというのですね
私もハイブリッドやで・・・???
トイレ以外でも・・・「はい、ぶりっと ごめんあそば屁。」やけどねアハハ
私ハイテク?テクノダンスせないかんなぁ
テクノテクノ逃げテクノ♪(CM)
車も静かに走るし・・・
今テレビで宣伝してる車やったけど皆金持ちやなあ〜
やりくり下手な私
なかなか車にお金かけてないなぁ
価値観違うことかしら・・・まっ私はランチやなアハハ
末娘が社会人になったら旅行三昧したいなぁと
2〜3ヵ月に一度くらい小旅行して一年に一度は海外に行きたいなぁと
まだまだ若く元気に働いて小さい幸せで十分
車やブランド物に匹敵するほどの素敵なダイヤモンド友人が・・・
たくさんいることの幸せを噛みしめている今日この頃ですね
しょーもない話にお付き合いくださいましてありがとうございました
この後同乗してきた3人組で近くにできた雑貨屋さんへ
それと1人行きたいと言ってた方で
気になってた雑貨屋へ連れてってというので〜
2つ雑貨屋さん巡りして帰りました
順番に更新していきますね〜o(^-^)o
お楽しみに〜!
家庭環境により職場が色々変化してきた私ですが・・・
嫌な人もチラホラいましたが〜
気の合う人もでき職場離れてもこうやって時々会えてよい関係です
年齢も違うし環境も経験も違うけど自分が迷ったり困ったことできたら
「それはこうやわ」「あなたがこうしたら」とか人生の軌道修正できる仲間で・・・
よきアドバイスに助けられています
後10年・20年だっても集まってる感じがしますね
化粧品の話や補正下着の話・悪徳商法な話・年齢高いから終活な話など
おもしろそうでしょ皆さん経験豊富やからね
おれおれ詐欺にきをつけないとね
しかしオレオレってかかってきたらおもろいなぁ
「オレオレ」って男産んだっけ〜な女の子多い私達(♂は1人だけ)
女の子って「私わたし」っていわないしね
三人いるから「私」といってもわからないから
「誰?」と聞きなおさないと・・・だから名前知らないと効き目ないよね
男女1人ずつな兄弟だったりしたら「オレオレ」というのにひっかかり
「あっひろし?」とか言ってしまうのかしらね
電話かけるときは家族のパスワードを作っておいたらいいよね
山・川みたいな・・・うちの旦那はオレとは言わないし・・・
まあそれを忘れてしまうのかしらねアハハ
旦那さんが事故で・・・と先日も・・・優先順位低かったしアハハ
友人がオレオレに一度経験したらしく・・・
オレオレという人違うし言われた内容な仕事ではなかったから面白くて
「どちらへおかけですか?うちはそのような仕事でないし・・・
オレオレとは言わないですよ」と笑ったと・・・そく向こうからガチャンと!
あのKAT-TUN:亀梨君の最近の映画「俺俺」で
オレオレしていまい亀梨君が1人33役して増えていき
増えすぎたら削除されていくみたいな映画内容で
おもしろそうで見に行こうかなと!
情報はここに記載あり!
まだこちらでは上映されてない(>_<)
人間を長くしてきたら・・・色々なこと見えてきますね
経験豊かな4人組は〜時間もお金も豊富な年代で〜
車も買ったそうで新車に相乗りさせてもらったん!
最近の車って電化製品も携帯も進化してるけど 車もやね
カーナビも画面てっかくバックするとき後ろに目がついてるようにカメラがついて
後ろ画像わかるし地図もリアル
車もガソリンだけではしるのだけでなくなり
走ることで蓄電して電気で走るらしくガソリン食わないらしいわ
まあそれがハイブリッドとというのですね
私もハイブリッドやで・・・???
トイレ以外でも・・・「はい、ぶりっと ごめんあそば屁。」やけどねアハハ
私ハイテク?テクノダンスせないかんなぁ
テクノテクノ逃げテクノ♪(CM)
車も静かに走るし・・・
今テレビで宣伝してる車やったけど皆金持ちやなあ〜
やりくり下手な私
なかなか車にお金かけてないなぁ
価値観違うことかしら・・・まっ私はランチやなアハハ
末娘が社会人になったら旅行三昧したいなぁと
2〜3ヵ月に一度くらい小旅行して一年に一度は海外に行きたいなぁと
まだまだ若く元気に働いて小さい幸せで十分
車やブランド物に匹敵するほどの素敵なダイヤモンド友人が・・・
たくさんいることの幸せを噛みしめている今日この頃ですね
しょーもない話にお付き合いくださいましてありがとうございました
この後同乗してきた3人組で近くにできた雑貨屋さんへ
それと1人行きたいと言ってた方で
気になってた雑貨屋へ連れてってというので〜
2つ雑貨屋さん巡りして帰りました
順番に更新していきますね〜o(^-^)o
お楽しみに〜!
この記事へのコメント
ここいつも満席やねー。年配の方々が多いよね。
ランチタイム外して2時や3時に行っても「待て」状態やったよ!
ランチ美味しそうやな~♪
美味しいから流行るんかな?
(人´∀`)
ランチタイム外して2時や3時に行っても「待て」状態やったよ!
ランチ美味しそうやな~♪
美味しいから流行るんかな?
(人´∀`)
Posted by マユリ~ナ
at 2013年06月02日 10:07

何気ない爆笑記事に、おばちゃんうけ(あっ失礼)する店の秘訣がかくされてますね。
美里さんがハイブリッドやったとは…知らなかった(爆)(*/□\*)
飲食店は栄枯盛衰がはっきりしてますから…あっ新しい店がでけた!!と思ったら…あれ?ここ何やったっけ?みたいな…うちも傾いてますがね(×_×)アチャー美里さん反対側に乗ってバランスとって〜(*/□\*)
美里さんがハイブリッドやったとは…知らなかった(爆)(*/□\*)
飲食店は栄枯盛衰がはっきりしてますから…あっ新しい店がでけた!!と思ったら…あれ?ここ何やったっけ?みたいな…うちも傾いてますがね(×_×)アチャー美里さん反対側に乗ってバランスとって〜(*/□\*)
Posted by ヒゲ専務 at 2013年06月02日 11:55
マユリ~ナさんへ
ほんとにぃぃ・・・初めて行った時は・・・
3回も「待て」で4回目に入店できたもん(>_<)
ここは常連さん多いからね
「いつもの」という人もいたし・・・
よく来るお客さんと店員さん話してたから
ランチは美味しかったよ!でないと来ないよね
ほんとにぃぃ・・・初めて行った時は・・・
3回も「待て」で4回目に入店できたもん(>_<)
ここは常連さん多いからね
「いつもの」という人もいたし・・・
よく来るお客さんと店員さん話してたから
ランチは美味しかったよ!でないと来ないよね
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年06月03日 09:25

ヒゲ専務 さんへ
はい・・・違う意味で失礼・・・イメージ壊した?
イメージ通りぃぃ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
やはり美味しいとこは・・・辺鄙で流行るからね
中途半端な店はダメやな・・・
串よしは串物語記事でも褒めて書いていますよ
読んでくれた?
やはり古くからきちんとしたところは残るよ
街中なのでなかなか行けないけど・・・
行きたいお店の私ランキングには入ってますよ!
はい・・・違う意味で失礼・・・イメージ壊した?
イメージ通りぃぃ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
やはり美味しいとこは・・・辺鄙で流行るからね
中途半端な店はダメやな・・・
串よしは串物語記事でも褒めて書いていますよ
読んでくれた?
やはり古くからきちんとしたところは残るよ
街中なのでなかなか行けないけど・・・
行きたいお店の私ランキングには入ってますよ!
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年06月03日 09:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。