2013年04月25日
ランチ&スィーツ
ステンドグラス講座は・・・
まあ半日かかるので朝〜したら昼はランチも用意して下さり
食べるスペースもある講座はなかなかないよね〜!
リトルガーデンカフェにてランチ!

春の部の案内板です!

パンはヨモギパン香りよくふんわり!

奥様が旬の筍ご飯を振る舞っていただきました
ん~~サプライズで・・・筍がいい味だしていて季節感を味わえました
ご馳走様でしたぁ¥^-^¥

ここで焼いているパンではないそうでご主人様こだわりのパン屋さんらしい
すぐ売り切れるそうで今度行ってみようかなぁと!
初めて会うメンバーでしたが〜気さくにお話できる方々で楽しかったぁ!
色々な出会いがあるのもいいですね
多分リトルガーデンさんにはご主人様や
奥様の人柄に集まる方も多いでしょうから
類は友を呼ぶ?類は類を呼ぶ?友は友を呼ぶ?
いい人はいい人を呼ぶのでしょうね 自画自賛?アハハ
店内はいつきてもステキですね
ランチしてからエネルギー全開でステンドグラス作成に取り組み
3時のおやつにまた休憩
タイム!

ご主人様はシフォンケーキを作る方なんです
多趣味な上に素敵過ぎですよね
奥様も奥ゆかしい字のごとく奥様で(笑)
ガーデニングやディスプレーセンス抜群でほんといいご夫婦です
私達より先輩夫婦歴ですからこんなご夫婦をお手本にしたいですね
お互いを尊重しあいながら同じところで活躍スペースがあり
お互いを高めあっているような・・・
一緒にいても苦にならない関係で(苦もあったりして
9もないか1か2くらいかなアハハ)
普通9どころか9に0つく人もいるかもね(^_^;)
先日の記事にご主人様からコメント頂きましたが〜
上手くできていたとお褒め頂きブタもおだてりゃ木に登るでぇぇ~~アハハ
意味解説:能力の低い者でも、おだてられて気をよくすると、
能力以上のことをやり遂げてしまうことがあるというたとえ。
アホな私は誉めてくれたんやわといいように解釈しておりんす
「美里さんは魅力的」とアハハ
だったらこの際、美里改名?魅里にしようかしらアハハ
可愛魅里!?いいかも?
いやぁ可愛無理かな?アハハ
アホなしょーもないことだらけ変換ミスだらけブログですんませんなぁ
初めて見た方読んだ方・・・こんなんどすぅm(u_u)m
「リトルガーデン」さんの詳細です!
リトルガーデンさんおブログです!
場所・・・・・・・香川県高松市西山崎町471-2
電話・・・・・・・087-813-6667
営業日・・・・・土・日・月のみ
営業時間・・・11;00~17;00
定休日・・・・・火~金曜
地図はこちらをクリックしてね!
画像地図がいい方はこちらの記事に載せています!
リトルガーデンでのハートタイムでした
続きでは 素敵な店内をご紹介しますね
まあ半日かかるので朝〜したら昼はランチも用意して下さり
食べるスペースもある講座はなかなかないよね〜!
リトルガーデンカフェにてランチ!
春の部の案内板です!
パンはヨモギパン香りよくふんわり!
奥様が旬の筍ご飯を振る舞っていただきました
ん~~サプライズで・・・筍がいい味だしていて季節感を味わえました
ご馳走様でしたぁ¥^-^¥
ここで焼いているパンではないそうでご主人様こだわりのパン屋さんらしい
すぐ売り切れるそうで今度行ってみようかなぁと!
初めて会うメンバーでしたが〜気さくにお話できる方々で楽しかったぁ!
色々な出会いがあるのもいいですね
多分リトルガーデンさんにはご主人様や
奥様の人柄に集まる方も多いでしょうから
類は友を呼ぶ?類は類を呼ぶ?友は友を呼ぶ?
いい人はいい人を呼ぶのでしょうね 自画自賛?アハハ
店内はいつきてもステキですね
ランチしてからエネルギー全開でステンドグラス作成に取り組み
3時のおやつにまた休憩

ご主人様はシフォンケーキを作る方なんです
多趣味な上に素敵過ぎですよね
奥様も奥ゆかしい字のごとく奥様で(笑)
ガーデニングやディスプレーセンス抜群でほんといいご夫婦です
私達より先輩夫婦歴ですからこんなご夫婦をお手本にしたいですね
お互いを尊重しあいながら同じところで活躍スペースがあり
お互いを高めあっているような・・・
一緒にいても苦にならない関係で(苦もあったりして

9もないか1か2くらいかなアハハ)
普通9どころか9に0つく人もいるかもね(^_^;)
先日の記事にご主人様からコメント頂きましたが〜
上手くできていたとお褒め頂きブタもおだてりゃ木に登るでぇぇ~~アハハ
意味解説:能力の低い者でも、おだてられて気をよくすると、
能力以上のことをやり遂げてしまうことがあるというたとえ。
アホな私は誉めてくれたんやわといいように解釈しておりんす
「美里さんは魅力的」とアハハ
だったらこの際、美里改名?魅里にしようかしらアハハ
可愛魅里!?いいかも?
いやぁ可愛無理かな?アハハ
アホなしょーもないことだらけ変換ミスだらけブログですんませんなぁ
初めて見た方読んだ方・・・こんなんどすぅm(u_u)m
「リトルガーデン」さんの詳細です!
リトルガーデンさんおブログです!
場所・・・・・・・香川県高松市西山崎町471-2
電話・・・・・・・087-813-6667
営業日・・・・・土・日・月のみ
営業時間・・・11;00~17;00
定休日・・・・・火~金曜
地図はこちらをクリックしてね!
画像地図がいい方はこちらの記事に載せています!
リトルガーデンでのハートタイムでした

続きでは 素敵な店内をご紹介しますね
ステンドグラスで作ってカフェに生かしたり
ステンドグラス製品を買い付けされたのを販売されたり
好きな雑貨が似てらっしゃるからチグハグにならないのでしょうね
入り口のところです



私なんかわが家は可愛いと思って買って帰って飾ると何かチグハグ
統一感ないというか〜
慣性の低さに困ります こういう場所に来てディスプレーなどの技や
慣性を磨いたり刺激を受けに時々来ますね
雑貨や苗も他の店にはないようなものが多いし・・・やはり同じではね
そんなんが個人の自宅ショップには魅力がありますね
次回ネタは・・・素敵なガーデンと雑貨をご紹介・・・お楽しみに!
ステンドグラス製品を買い付けされたのを販売されたり
好きな雑貨が似てらっしゃるからチグハグにならないのでしょうね
入り口のところです
私なんかわが家は可愛いと思って買って帰って飾ると何かチグハグ

統一感ないというか〜
慣性の低さに困ります こういう場所に来てディスプレーなどの技や
慣性を磨いたり刺激を受けに時々来ますね
雑貨や苗も他の店にはないようなものが多いし・・・やはり同じではね
そんなんが個人の自宅ショップには魅力がありますね
次回ネタは・・・素敵なガーデンと雑貨をご紹介・・・お楽しみに!
Posted by 美里(ミリ) at 09:42│Comments(0)
│カフェ・ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。