2013年03月20日

卒業式

昨日は二女の短大の卒業式でした

高松大学と高松短大(保育科・秘書科)の合同の卒業式でした

場所は穴吹ホール小ホールでした

卒業式

9時40分には席に着くように・・・
8時に着付け・・・9時ごろ穴吹ホール到着し・・・

次々卒業生を見ていたら楽しいですね

卒業式



タイトルみたら卒業式ではなかったぁ

卒業式

私の最終学歴でもあり・・・
暴行?膀胱?いやいや母校ですアハハ

私の時代は高松短大の場所てありましたが〜

大学もでき大きく発展しているようで嬉しい限りです

羽織袴姿が多く振り袖やスーツ姿など華やかでした

各代表が学位授与受け取りに壇上に・・・

卒業式

高松大学の方から・・・始まり・・・起立を何回も全体でありました!

卒業式

成人式かと思うほど華やかでした¥^-^¥

卒業式

我が子も保育科で2年間勉強し保育士と幼稚園教諭の免許を取得しました

他人事でどうでもいいことですが・・・まぁよければ読んで下さいね
少々我が子時間の親バカな話ですが・・・すいません汗

来月4月1日〜高松市の保育士になります

まだ配属は来週中には決まるようですが〜

どこになるにせよ社会人になります

三人姉妹の真ん中で小さい頃から姉の行動を見て色々学び
6才違いで妹ができ下の子ができてお姉ちゃんになったのが嬉しく
妹の世話をよくみてくれました小さいお母さん的で・・・
身長小さかったからひこずりながら抱っこしていました

だからかもしれませんが小さい子の扱い方うまく
近所の小さい子のお世話や三女の友人を遊んでくれていたから
保育士を目指したかなと・・・

そして主人の姉が市の保育士を退職していますが
保育に関係のボランティア活動にも積極的に参加したり
運動もできピアノも歌も歌え絵も私のDNAを受け継ぎ・・・:(^^;)
高校の頃には吹奏楽の顧問の先生の似顔絵など描いてポスターにしてたり
吹奏楽部でトランペットで活躍しました

今週末の香川中央高校定期演奏会にもOGで参加するようですが〜
色々な引き出しを持って小さい子のキラキラと輝く興味の芽(目)に
答えられる先生になってくれたらと思いますね

私も若い頃は幼稚園教諭でしたが〜苦しいことや辛いこともわかるから
義姉とバックアップしていけたらと思います


私は家庭環境で継続出来なかったから
続けていきたかった思いもあったからその分も含めて・・・

ガンバレ〜〜応援してるよ〜席に着くわが子に遠い席から
そう思いを呟きながらみていました

BGMは有志による生演奏でした 素晴らしい¥^-^¥

卒業式

色んな方から電報が届いてお祝辞のお言葉を頂きありがたいですね

卒業式

無事に卒業式ができたのも高松大学・短大の関係の先生や関係者の方々
関わって頂いき応援して頂いた色んな方に感謝してやみません

ほんとうにありがとうございました

母校を誇りに新たなスタートを切り成長していくのをこれからも
見守って下さいませ!

親子で母校を土台に成長させてい頂き感謝の気持ちでいっぱいです

卒業のハートタイムでしたハート

続きでは・・・次女の袴姿や恩師との再会の私をご披露しま~~す!

どうでもいい方はスルーしてくださいませ!



自分で選んだ袴姿・・・奇抜カナと思いましたが・・・

他の子も色んな子いましたから・・・染まっていました

着たいのをきれるのがレンタルのいいところ・・・

成人式でもお世話になった・・・
ブライダルコスチューム:カワダさんです!


選ぶときついて行かなかったから・・・この色にしてビックリでしたが

本人が着るので・・・よしと¥^-^¥ まぁまぁよく似合ってましたわ!

卒業式

そして私は・・・恩師との再会に心ときめき・・・

卒業して〇十年経つので・・・ご健在なのが嬉しいです
すぐあの時の自分に帰れて素直になれる感じですね~!

S先生とT先生・・・これからもがんばってほしいですね
忘れられないいい先生です!

卒業式

そして私が幼稚園の先生の時も・・・幼稚園から近いところに
住んでいらして私が園児を連れて歩いてる時も毎朝お会いしていた
大好きなT先生です・・・ご縁があり時々会えたりして嬉しいです

私の成長にはかかせない先生でした!今も先生で心にどっしり
存在し続けています いつもありがとうございます

卒業式

卒業しても母校を心の癒しにますますの発展を願っています

子育ての1区切りのハートタイムでしたハート

同じカテゴリー(美里の思う事等)の記事画像
今日:私誕生日です♡
薔薇*ばら*バラ
お得になるランチ♪
季節:木花*雑草♪
美味しい麺
トムクルーズ観たいわ
同じカテゴリー(美里の思う事等)の記事
 今日:私誕生日です♡ (2025-05-24 23:55)
 薔薇*ばら*バラ (2025-05-21 14:14)
 お得になるランチ♪ (2025-05-20 10:10)
 季節:木花*雑草♪ (2025-05-19 14:14)
 美味しい麺 (2025-05-18 23:55)
 トムクルーズ観たいわ (2025-05-17 11:55)

この記事へのコメント
ご卒業おめでとうございます^^

保母さん、子供の成長に関われるいいお仕事だと思うわ。
私からも頑張れ~!!

オレンジの袴もフレッシュでかわいいね♥
Posted by ごま at 2013年03月20日 19:04
ごまさんへ

お祝いコメントありがとね!

伝えとくわ娘に¥^-^¥喜びます!

まだ1人いますから・・・苦労ありますが
楽しみでもありますね

時々ランチ・雑貨以外のブログネタに
なりますが・・・他人事ですが・・・

読んで頂きありがとうございましたぁ!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2013年03月22日 10:19
卒業、ぉめ゚+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚れ㌧☆
就職難に就職が決まっての卒業は
親としてはほんとうれしいよね^^

保育士は大変だけど、先輩母がいるから心強いよね♫
゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚新米保母さん☆彡
Posted by しゅうみ♫しゅうみ♫ at 2013年03月24日 17:41
しゅうみさんへ

お祝いコメントありがとうね!

就職先も昨日決まりこれからですね

不安もあるけど・・・本人は新しい門出に
ワクワクしているようです

大変なこともあるけど友人や周りの支えが多いから
幸せな子ですわ!

そのありがたみは、まだ分かってないけどね(>_<)
まぁお互いまだまだ母は引退できませんね!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2013年03月26日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
卒業式
    コメント(4)