2013年03月05日
大工華館施設探訪
西ツアー続き・・・・
木きん堂のお向かいに・・・なんなんこの建物と思い・・・

探訪することに・・・なんと・・・ここは「大工館」

まぁそこ行く前に庭がすごいん!

木きん堂をみたところ・・・

その真ん中には・・・夏には人工の川が流れるそうです
涼しげな~~空間やろうね~~小さい子なら水遊びできそうですね
私もチャプチャプしたいけど・・・おったまげ~~な見世物になるかしらアハハ
とどの行水?アハハお見苦しいわね(>_<)

そして庭を見渡すと・・・
え~~ブランコや・・・バーベキュースペースも・・・


え~~ステージも・・・ここでオンステージしたいなぁアハハ

きりんさんがいましたぁ! 豚さんは・・・わたしで~~すアハハ

ここの工務店さんは、なんかの賞も取られていました
センスいい間取りでしたよん!

建てた型の模型もかざっていましたが・・・

こんな工務店さんに言え建てる時しか用がなく立ち寄れない縁がないと
思い込んでましたが・・・
木きん堂ギャラリーやここの大工館もカルチャセンターに利用されています
料理教室など・・・色々ありましたよぉぉ
大工館スタッフブログです!
大河内工務店ホームページにカルチャー講座やイベントの詳細が記載ありますよ!

何気に置いてある木の時計なんかも素敵でした

入り口位付近のテーブルも素敵なセッティングでした

奥の建物が大工館です 右が木きん堂ギャラリーです!
1日充分遊べます¥^-^¥ 大河内工務店さんのもてなし施設
地域貢献もされていてとても素敵な空間演出で楽しめました!
色々お世話になりましたぁ!

西方面ツアーのハートタイムでした
木きん堂のお向かいに・・・なんなんこの建物と思い・・・
探訪することに・・・なんと・・・ここは「大工館」
まぁそこ行く前に庭がすごいん!
木きん堂をみたところ・・・
その真ん中には・・・夏には人工の川が流れるそうです
涼しげな~~空間やろうね~~小さい子なら水遊びできそうですね
私もチャプチャプしたいけど・・・おったまげ~~な見世物になるかしらアハハ
とどの行水?アハハお見苦しいわね(>_<)
そして庭を見渡すと・・・
え~~ブランコや・・・バーベキュースペースも・・・
え~~ステージも・・・ここでオンステージしたいなぁアハハ
きりんさんがいましたぁ! 豚さんは・・・わたしで~~すアハハ
ここの工務店さんは、なんかの賞も取られていました
センスいい間取りでしたよん!
建てた型の模型もかざっていましたが・・・
こんな工務店さんに言え建てる時しか用がなく立ち寄れない縁がないと
思い込んでましたが・・・
木きん堂ギャラリーやここの大工館もカルチャセンターに利用されています
料理教室など・・・色々ありましたよぉぉ
大工館スタッフブログです!
大河内工務店ホームページにカルチャー講座やイベントの詳細が記載ありますよ!
何気に置いてある木の時計なんかも素敵でした
入り口位付近のテーブルも素敵なセッティングでした
奥の建物が大工館です 右が木きん堂ギャラリーです!
1日充分遊べます¥^-^¥ 大河内工務店さんのもてなし施設
地域貢献もされていてとても素敵な空間演出で楽しめました!
色々お世話になりましたぁ!
西方面ツアーのハートタイムでした

Posted by 美里(ミリ) at 20:23│Comments(0)
│展示会・イベント報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。