2013年01月11日
ランチ!
昨日は姑ちゃんとおデートしました
午前中、歯科通院が目的で〜近場買い物して〜
ランチして帰ろうと
予約なしで急に入れるか不安でしたが〜
早めだったからなんとか入れました
「しらと菜園」さんへ!
お店の詳細は・・・こちらをクリックしてね!
料理人という感じが出てて好きな室礼のコーナーです!


案内の方から「ご予約されていますか?」と言われるくらいでしたが・・・
カウンター席しかあいていなく…
でもカウンター席は板さん(オーナーさん)と話が出来たり
作るところが見えたりするから大好きな席ですがね
12時すぎたらそのカウンター席も満席に…
ん〜さすがです
メニューも色々研究・開拓されていましたわぁ
ランチは金額にランクあって今回は真ん中の1500円のコース
メインが肉か魚か選べ・・・
ご飯が白米・雑穀米・500円プラスした釜飯(具材えらべます)の
三種類から選べます
では前菜から〜

しぅゆとめちゃんは旦那と同じく「端っこがいい」と・・・

刺身が三種類ついていますが味が全部ことなり
ついてるタレに工夫あり真ん中の赤いのは梅肉なんですが
そのままだときついからトマトと出し汁とかでマイルドになっていて〜
刺身の美味さを損なわす助けていました

左のたいらぎ貝にも工夫あったけど忘れたぁ
刺身嫌いな私(知ってる人は知ってる)寿司屋に行って安くつくタイプ
刺身というか生の魚臭さかダメなんですが
刺身きらいな私が食べれるほどおいしかった
魚臭さがまったくない!
色々こだわって作られています
こだわりの説明も丁寧にして頂きましたがブログ書くまで記憶されてなく
豆乳鍋・・・豆乳臭さはないし・・・まろやかで野菜が美味しい!
そのままでたべた方が美味しい野菜と豆腐などはつけだれで・・・
なので取り皿は2つあります

メインディシュは私はお肉(鶏)・・・姑ちゃんは魚(鰤)に

ご飯は・・私は雑穀米・・・姑ちゃんは500円プラスして釜飯(ホタテ)に


こんな感じ・・・

姑ちゃんは小柄で小食なので・・・釜飯が全部食べきれず・・・
私に・・・と頂いちゃいました

ここのは全体的に量は少な目なお上品なお店なので・・・
この釜飯頂いて満腹になりましたアハハ・・・さすがな嫁!
姑ちゃんと美味しい美味しいと仲良く舌鼓をしたパートタイムでした
続きでは・・私のランチランキングの話とオーナーとの話を・・・
午前中、歯科通院が目的で〜近場買い物して〜
ランチして帰ろうと
予約なしで急に入れるか不安でしたが〜
早めだったからなんとか入れました
「しらと菜園」さんへ!
お店の詳細は・・・こちらをクリックしてね!
料理人という感じが出てて好きな室礼のコーナーです!
案内の方から「ご予約されていますか?」と言われるくらいでしたが・・・
カウンター席しかあいていなく…
でもカウンター席は板さん(オーナーさん)と話が出来たり
作るところが見えたりするから大好きな席ですがね
12時すぎたらそのカウンター席も満席に…
ん〜さすがです
メニューも色々研究・開拓されていましたわぁ
ランチは金額にランクあって今回は真ん中の1500円のコース
メインが肉か魚か選べ・・・
ご飯が白米・雑穀米・500円プラスした釜飯(具材えらべます)の
三種類から選べます
では前菜から〜
しぅゆとめちゃんは旦那と同じく「端っこがいい」と・・・
刺身が三種類ついていますが味が全部ことなり
ついてるタレに工夫あり真ん中の赤いのは梅肉なんですが
そのままだときついからトマトと出し汁とかでマイルドになっていて〜
刺身の美味さを損なわす助けていました
左のたいらぎ貝にも工夫あったけど忘れたぁ
刺身嫌いな私(知ってる人は知ってる)寿司屋に行って安くつくタイプ
刺身というか生の魚臭さかダメなんですが
刺身きらいな私が食べれるほどおいしかった
魚臭さがまったくない!
色々こだわって作られています
こだわりの説明も丁寧にして頂きましたがブログ書くまで記憶されてなく

豆乳鍋・・・豆乳臭さはないし・・・まろやかで野菜が美味しい!
そのままでたべた方が美味しい野菜と豆腐などはつけだれで・・・
なので取り皿は2つあります
メインディシュは私はお肉(鶏)・・・姑ちゃんは魚(鰤)に
ご飯は・・私は雑穀米・・・姑ちゃんは500円プラスして釜飯(ホタテ)に
こんな感じ・・・
姑ちゃんは小柄で小食なので・・・釜飯が全部食べきれず・・・
私に・・・と頂いちゃいました
ここのは全体的に量は少な目なお上品なお店なので・・・
この釜飯頂いて満腹になりましたアハハ・・・さすがな嫁!
姑ちゃんと美味しい美味しいと仲良く舌鼓をしたパートタイムでした

続きでは・・私のランチランキングの話とオーナーとの話を・・・
新年明けて美味しいとこばかり行ってます
ここは和食屋さんの中で私ランキング1位ですが
総合1位でない
それは私の総合1位が自宅で店している家庭料理だから生活しながらのおもてなしが
究極と思うのが先日行った「野土花さん」
もう1店は野土花さんより先に伺って・・・
初めて感動た自宅カフェの「まつ田」さんが2位!
しらと菜園さんは自宅でない和食屋さんでは1位ですが総合は3位!
勝手な私目線で失礼しますが…
オーナーさんの白戸さんとお話ししていて
「ここしらと菜園は家庭料理の究極を目指しています」と…
オーブンした時はそう言えば「農家の台所」とキャッチコピーがついてましたね
素材にこだわり・・・食べる方に喜んでもらえるような工夫を怠ることなく・・・
私ごとき一般の主婦が日本料理の何も語れませんし
高級日本料理をたべたこともないのですが〜
今まで食べてきた和食の中で自宅でなく店を構えている中では1位なんですね
しかも総合1位2位は女性で・・・しらと菜園さんオーナーは男性
男女は関係ないと思うのですが〜
男性が美味しくこだわって作るとこうなるでしょうねと!
何ごとも男性に勝てるのはなかなかないのがくやしいから
総合1位にできないところ…すいません
性差別かしらね・・・すいましえ~~ん!
そのしらと菜園のオーナーさんがおすすめの料理と言う店が・・・
タウン誌に紹介されていて雑誌切り抜きしていた・・・おととい…
今回・・・いつもオーナーさんを写して帰るのに忘れちゃいまして・・・
雑誌のを勝手に載せとこ¥^-^¥
オーナーの白戸さんで~~す!

その紹介された記事の部分を切り抜き貼りました¥^-^¥
日本料理かと思いきや・・・洋食!

その店のことを昨日直接そのおすすめ理由も聞いたら行きたくなりましたわ
オーナーが作るオムライスの工法と同じで絶妙とか・・・
もう・・・いかないかなんやん!・・・近々レポートしてくるぜよ!
しらと菜園さんも今年も何回か通いたいですね
新しいメニュー出てたし・・・色々なお店巡るけど〜
結局美味しいとこは何回も行くんよね
今年も美味さを追求してくれたまえ〜アハハ
どんなけ上から目線って!?
神様の次に偉いお客様ですから〜アハハ
しかも美里様ですアハハだれやのんって
知ってる人は知ってるだけでただのくどいおばちゃんですからねアハハ
しらと菜園と検索してこのブログを見て頂くのが
検索キーワードが1位だったのですが
昨年よりやっと・・・「美里のハートタイムが抜いたくらいで・・・」
あしたさぬきサイトの個人の管理ページで
検索キーワードが分かるのが・・・あるのですが・・・

今年も美味しい物の探求がんばってくださ~~い!
またお邪魔しま~す!¥^-^¥
ここは和食屋さんの中で私ランキング1位ですが
総合1位でない

それは私の総合1位が自宅で店している家庭料理だから生活しながらのおもてなしが
究極と思うのが先日行った「野土花さん」
もう1店は野土花さんより先に伺って・・・
初めて感動た自宅カフェの「まつ田」さんが2位!
しらと菜園さんは自宅でない和食屋さんでは1位ですが総合は3位!
勝手な私目線で失礼しますが…
オーナーさんの白戸さんとお話ししていて
「ここしらと菜園は家庭料理の究極を目指しています」と…
オーブンした時はそう言えば「農家の台所」とキャッチコピーがついてましたね
素材にこだわり・・・食べる方に喜んでもらえるような工夫を怠ることなく・・・
私ごとき一般の主婦が日本料理の何も語れませんし
高級日本料理をたべたこともないのですが〜
今まで食べてきた和食の中で自宅でなく店を構えている中では1位なんですね
しかも総合1位2位は女性で・・・しらと菜園さんオーナーは男性
男女は関係ないと思うのですが〜
男性が美味しくこだわって作るとこうなるでしょうねと!
何ごとも男性に勝てるのはなかなかないのがくやしいから
総合1位にできないところ…すいません
性差別かしらね・・・すいましえ~~ん!
そのしらと菜園のオーナーさんがおすすめの料理と言う店が・・・
タウン誌に紹介されていて雑誌切り抜きしていた・・・おととい…
今回・・・いつもオーナーさんを写して帰るのに忘れちゃいまして・・・
雑誌のを勝手に載せとこ¥^-^¥
オーナーの白戸さんで~~す!
その紹介された記事の部分を切り抜き貼りました¥^-^¥
日本料理かと思いきや・・・洋食!
その店のことを昨日直接そのおすすめ理由も聞いたら行きたくなりましたわ
オーナーが作るオムライスの工法と同じで絶妙とか・・・
もう・・・いかないかなんやん!・・・近々レポートしてくるぜよ!
しらと菜園さんも今年も何回か通いたいですね
新しいメニュー出てたし・・・色々なお店巡るけど〜
結局美味しいとこは何回も行くんよね
今年も美味さを追求してくれたまえ〜アハハ
どんなけ上から目線って!?
神様の次に偉いお客様ですから〜アハハ
しかも美里様ですアハハだれやのんって

知ってる人は知ってるだけでただのくどいおばちゃんですからねアハハ
しらと菜園と検索してこのブログを見て頂くのが
検索キーワードが1位だったのですが
昨年よりやっと・・・「美里のハートタイムが抜いたくらいで・・・」
あしたさぬきサイトの個人の管理ページで
検索キーワードが分かるのが・・・あるのですが・・・
今年も美味しい物の探求がんばってくださ~~い!
またお邪魔しま~す!¥^-^¥
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。