2012年09月01日

秋ですよ~~!

ミステリーサークル出現か!?・・・と思いきや・・・

我が田んぼの稲が雨風にところどころ倒れていただけでした

うまくなんか部分だけだったのでナスカの地上絵みたいかとアハハ


秋ですよ~~!


なんか「田んぼアート」でいつかニュースで見たことあって・・・

検索してみました¥^-^¥  ↓     ↓

田んぼでアーについて説明ト・・・Wikipediaより


ここのページで全国の田んぼアートが見れます

(ページ左側に検索欄あります・・クリックしたら画像たくさん出てきます)

田んぼでアーお総合ホームページ

うちもしようかしら・・・よく見える田んぼやし・・・アハハ

そう昨日は8月最後の日・・・我が家は稲刈りでした

こしひかり・・・出荷用ですが・・・早くに植えるので早く刈取りです

いつも実るころに台風や雨風にやられるのが難点です

稲の実るので稲の頭が重くなり転びやすいんですね><;

コシヒカリを育てるのは大変ですね

これは稗です・・・ひえ~~~って?アハハ

秋ですよ~~!

稲の間に邪魔して生えてきます

秋ですよ~~!

昔は「あわ」や「稗」も食べていたそうですが・・・

雑穀米の中に「五穀米」に米・麦・粟・豆・黍(きび)または稗(ひえ)が入ってます

最近は、栄養を考えてよく食べられていますね

昨日は、暑い暑いと言いながらお手伝いの一日でした

今日は昨日稲刈りしたコメを乾燥中です

取りあえず第1弾が終了です 第2弾も近々あり・・・

その後・・・品種の違う稲を10月頃刈取りです

私より軽い?米が入った袋を車に乗せたのですが

その重みで今日は足腰が・・・ピキピキしています><;

それでも色々しないといけませんね

高齢の姑もするので若い私がへばっては・・・ね

稲刈り途中で飲む冷たい飲料と稲のまわりで飛ぶトンボを

見てるのが楽しみの1つかな・・・トンボさん寄ってきてくれるん!

トンボは必死かもしれませんが・・・優雅に飛んでるよね~~


トンボを見て・・・羨んでしまいますぅぅ



人間は・・・「隣の芝生は青く見える」 もんですが・・・

実際、なってみたらわかるんよね~幸せそうに見えるけど・・・

色々みんな抱えて生きているんよね・・・

自分が不幸に思う時に他人がいいように映ってしまうから・・・

1個1個乗り切って頑張らなくては¥^-^¥

第1弾稲刈り終わってやれやれ~後2回!

稲の細かいのが肌に刺さって痛痒いのよね~~

農家の秋です¥^-^¥


農家の嫁のハートタイムでしたハート


同じカテゴリー(季節事)の記事画像
薔薇*ばら*バラ
季節:木花*雑草♪
田植え*ランチ♪
仏生山公園へ♪
何の日?誕生日♪
珍なメニュー♪
同じカテゴリー(季節事)の記事
 薔薇*ばら*バラ (2025-05-21 14:14)
 季節:木花*雑草♪ (2025-05-19 14:14)
 田植え*ランチ♪ (2025-05-14 19:19)
 仏生山公園へ♪ (2025-05-13 10:10)
 何の日?誕生日♪ (2025-05-03 14:25)
 珍なメニュー♪ (2025-04-26 21:17)

Posted by 美里(ミリ) at 09:37│Comments(2)季節事
この記事へのコメント
美里さん~

稲刈り、ごくろうさま(@_@)

とまとヘ行きましたよ。
やさしい笑顔のママさんでした。
ゆっくりといい雰囲気でいただいて
満足でした^
美里さん、ご紹介ありがとう♪
Posted by かをる at 2012年09月02日 21:41
かをるさんへ

いえいえ・・・よかったですか

私も行きたかったなぁ☆

トマトでお泊りで女子会やB型でもいいかも

また誘って下さ~~い!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年09月03日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋ですよ~~!
    コメント(2)