2012年07月21日

焼肉店へ!

法事の後は・・・親戚も遠くて高齢なので

いつも最低身内でしていますので特有の会席料理や仕出し料理でなく

外食に行きます・・・今回は行こうとしたところが早い時間帯でも

もう外まで待ってたから・・・(夕方5時すぎやで・・・)


何かそういうとこ・・・行きたくなりますね・・・いつかリベンジしたいわ!


なので焼肉屋さんに切り替え・・・「カルビ屋大福」と言うところに・・・

地図はこちらに!

時間まだ早いから1組待っただけで入れました

帰るころは満席でしたわ!さすが日曜日!

焼肉店へ!

色んな席があり・・・堀こたつみたいなイス席やけど落ち着く席に

焼肉店へ!

たれは3種類もあった!

焼肉店へ!

大皿のセットのお肉に・・・牛やで~~あまり見たことない肉?アハハ

焼肉店へ!

旦那が白い肉焼いてたからさぁ~

焼くで~~ね~~私の白い余ってるホルモンでも焼こうかぁ~~!

焼けたらえ~のになぁ~~帰るころには、ほっそりとか?アハハ

焼肉店へ! 焼肉店へ!

巻いて巻いて~~私も巻いて~巻けない、巻くサイズの野菜がな~~い!

焼肉店へ!

牛のウィンナーやって・・・珍しくない?美味しそううん美味しいわ!

焼肉店へ! 焼肉店へ!

野菜も食べなきぁ大きくなれませんよ・・・もうなっちゃったぁ><;

焼肉店へ! 焼肉店へ!

滅多に飲めない(車なので)・・・今回は私も頑張ったと言うことで

お酒・・・アルコール飲ませて頂き・・・旦那と弟はノンアルコールビールでした

酔わせてどうするぅぅ?どうもしましぇん・・・酔ってフラフラで支えられないからね

焼肉店へ!

そろそろ〆には・・・旦那は冷麺(韓国風のこんにゃくみたいな麺)

焼肉店へ!

末娘ちゃんはオレンジシャーベット!

焼肉店へ!

私と弟は・・・この広告に魅せられて・・・

焼肉店へ!

焼肉店へ!

アイスの中をほじくって行くと温かいスィートポテトが入ってるの!

熱いのと冷たいのん どっちやね~~んとお口が叫んでおりました

焼肉店へ!

お店の名前の通りの大福様の絵柄の皿でした

私のお腹も大福様ににていますがね・・・ん?それ以上?アハハ

焼肉店へ!

そして入るときも何か勘違いしそうやけど・・・

銭湯の下駄箱みたいな靴入れがあるん!

ましで・・・服脱いで裸になりたい衝動になりますぅぅ

え~~のんか?脱ぎまっせ・・・アハハ


焼肉店へ!

満席でもう数個返したけど靴箱の鍵!

平日は食べ放題もしているけど・・・普通に目いっぱいたべても

バイキングの価格とそう変わらなかった

バイキングで焼肉は元取れないから私・・・わりと草食動物なので!

無事法事も終わり次回は6年後と言われそのころを想像しただけで

寒くなったわぁ~~年齢と家族環境も変化あるだろうな・・・

母を偲んだかしら・・・ん~~食うばかりで・・・アハハ

続きで天国の母に今の想い・言葉を偲びながら捧げます

長くなるのでスルーしてくれてよいです!



母や先祖のお蔭で今私は存在し私の先祖と嫁ぎ先の先祖との

最先端のこの世を代表して生きています

ご先祖様に恥じないようにしっかりこの世で修行しています!

母・・あちらの世界はどうですか・・・家事もしなくていいし

充実してますか・・・私たち子孫はなんとか頑張って生きてます

いつかそちらに行ったとき・・・母親同士、対等に子育ての話できるように

なりましたよ・・・貴方の教え躾けを同じようにしています

そして私がきつく言った思春期の言葉を今吐かれています

母の思いを母になって理解できます

あの時「貴方も母になったら今の私の気持ちが理解できる」と

言っていましたね・・・同じセリフ喋っていますよアハハ

いつかそんな思いで話したいですね

末娘は母が亡くなってから生まれました

見たことない孫ですが・・・私の娘です

私を生んだ年齢(母32歳の時の子どもの私)より後に産みました

なので末娘がお婆ちゃんの顔を知らなくて母の遺影をみていました

色々病気かちな後半の人生でしんどかったでしょうね

わたしやって小学校高学年から家事しなければいけなかったから

きつかったんで~遊びたい盛りに・・・

しかもいてほしい時に入退院繰り返し・・・

そんな話・・・あちらにいったとき聞いてね!

言うこと聞かない娘(私)で・・・今言うこと聞かない娘に四苦八苦しています

子育てはいつまでなのでしょうね 母に休みはないですね

主人の母は81歳になっても54歳の息子と孫を心配してくれています

口癖のように言っていた「芸は身を助ける」・・・私は貴方の教え通り

たくさんの芸を持つことができましたアハハ

なんとか身を助けていますよ!私も何か娘に格言残しとかないとと

思いますね・・・母が生きた64年の人生よりはもう少し長く生きたいから

早めに迎えに来ないでね・・・お空で見ていてね!

6年後またひ孫が増えてるかもしれないから楽しみにしててね

私のご先祖様方・・・恥じないよう生きているつもりですが・・・

変換ミスの多いオフォな子孫ですいません

空からみても笑の多い私でしょうけど・・・気長く温かく見守って下さいませ

今年はお盆にお寺の方に参ろうかと思っています(姉弟で)

ご先祖様を偲ぶハートタイムでしたハート





同じカテゴリー(飲み会・お食事会)の記事画像
ディナー
家族パーティー
ランチ忘年会
女子会※忘年会
ランチ
お泊まり飲み会
同じカテゴリー(飲み会・お食事会)の記事
 ディナー (2022-05-18 21:00)
 家族パーティー (2021-03-29 19:30)
 ランチ忘年会 (2019-12-20 20:00)
 女子会※忘年会 (2019-12-01 12:00)
 ランチ (2019-05-10 18:00)
 お泊まり飲み会 (2017-11-22 18:50)

この記事へのコメント
ふむふむ・・・結構身内での自由な法事なんやね~
こんなんだったら、なんぼでもする、私。

天国の先祖に「変換ミスの多いオフォな子孫ですみません」とあって大笑いしたけど、また、その中のオフォってアフォって書きたかったミスではないん?(笑)

・・・これまた、わざわざのメールはいらんけんね(笑)

いつもいつも明るい美里さんで、お母さんも、ご先祖さまも、ホント、安心して見ながら笑ってくれてるはず!
Posted by まんみ at 2012年07月21日 07:56
64歳でなくなたって、美里ちゃん何歳の時?
20年くらいお世話してたの?大変だったね。
そうそううちの姑も84歳で58歳と53歳の息子の心配と
孫の心配してる^^

↑まんみちゃんの変換ミスのコメ、私もそう思った。
いつも笑わしてくれて、お母さん天国で喜んでるやろね゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。
Posted by しゅうみ♪ at 2012年07月21日 09:24
まんみさんへ

またまたご指摘ありがとう!アハハ

アフォな先輩ですまんのう!

訂正しないでおきますっアハハ

ご先祖から指摘あったらこわいけど

したいかもねアハハ

あきれられてるかも><;

あの世へ行ったら指摘されまくりカナ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年07月22日 10:21
しゅうみさんへ

母は私が31だったかな

小学5年から病弱でしたからね

でもそのおかげで早くから家事ができてた

自立できてた子どもでしたね

変換ミスおおいけどぉぉ



結構みんなしてるけどね

気が付かないかしてきされてないだけで・・・


自分のブログってあまり読み返さないから

人のは目につくんよね

私はイジラレキャラやから面白がられていますが

私のは変な変換になってるのが自分でもおかしい

そんなつもりはないんやけどね

まぁなんでもおもしろければ・・・酔いとしましょう!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年07月22日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焼肉店へ!
    コメント(4)