2008年09月16日

好きな言葉集め!

素敵な言葉・詩など書いたものをコレクションしています!
何か、、元気でないときに、背筋ピーンとなったり、、ほわっと癒されたりします!
コレは、、100均一で見つけたもので、、1つあったのを友人が「いいな~}と
言っていたのであげてしまい、、次探したらなかなかなくて、、やっとみつけた1品!
もう、、あげません、、なんて汗

好きな言葉集め!

福沢諭吉君、、いや訓でした(笑)
   世の中で一番楽しく立派なことは、、一生涯の仕事をもつこと
   世の中で一番惨めなことは、、、、、教養のないこと
   世の中で一番寂しいことは、、、、、仕事のないこと
   世の中で一番醜いことは、、、、、、他人の生活を羨むこと
   世の中で一番尊いことは、、、、、、人の為に奉仕して決して恩に着ないこと
   世の中で一番美しいことは、、、、、全てのものに愛情を持つこと
   世の中で一番悲しいことは、、、、、嘘をつくこと

ん~~反省しながら自分の行動・思いがピーンとはりつめます!

これは、、今流行の絵手紙風になったもの、、色々買い物行っては、つい買ってしまいます!
癒し系の1品です!「そうだったのかぁ~」と考えさせられました!

好きな言葉集め!

内容をご紹介!
  気づいてほしい、、、、、あなたのしあわせ

  目が見えること・耳が聞こえること・話ができること・手が動くこと
  足があるけること・呼吸ができること・心臓が動くこと・うんこもできること

  事故も起きず大きな病気もせず何事も特別なことが起きず
  なんでもないことが、、、とても幸せなこと
  今の幸せを数えたら数え切れない
  
  幸せとは手に入れるものでなく、望むものでなく、、、気づくもの

この年になって、色々経験して挨拶とありがとう・ごめんなさいの
大切さを身にしみて感じます!若いから年寄りだからは関係ないですね
話のはじめにいる、、大事なきっかけとしても必要です。あるかないかで
だいぶ付き合い方が変わります!年配になったかたでもできてない人も
多くふれあいがないために頑固になりこじれて世間が狭くなってしまいます!

夫婦間にも必要なのに「わかってるやろ~」と「いまさら」と言って、、、
会話の糸口なのに!「キャベツ畑で愛を叫ぶ、、きゃべちゅー」と言うTVを見た
キャベツ畑で老夫婦が叫んでいた「よしこさ~ん、、あいしてるよ~~これからも
僕のそばにいてくれ~~」とか言ってたなぁ!そのお婆さん泣いてたよ感動して!
「昔はそういうの言わない時代ですから、、でも嬉しいものですね」と!!
そんなイベントして欲しいですね!!せかちゅうの町なのに!!

優しい言葉に弱い美里です!
こんな、、言葉に癒されたハートタイムでした!


同じカテゴリー(美里の思う事等)の記事画像
今日:私誕生日です♡
薔薇*ばら*バラ
お得になるランチ♪
季節:木花*雑草♪
美味しい麺
トムクルーズ観たいわ
同じカテゴリー(美里の思う事等)の記事
 今日:私誕生日です♡ (2025-05-24 23:55)
 薔薇*ばら*バラ (2025-05-21 14:14)
 お得になるランチ♪ (2025-05-20 10:10)
 季節:木花*雑草♪ (2025-05-19 14:14)
 美味しい麺 (2025-05-18 23:55)
 トムクルーズ観たいわ (2025-05-17 11:55)

この記事へのコメント
これ~この福沢諭吉訓、うちの主人が中学卒業時にもらってきて、(記念品として全員にくばられたもの)それを、なぜか結婚してからも持ってきてて、私、気に入らなくて何度か捨てようと試みました(爆)
たとえば、身体障害者の人や働きたくても働けない人とかいるやん、でも、生きてるだけで人って価値があるし~。
一生涯の仕事が一番立派なのか?仕事なくちゃ、惨めか?
うらやんだり恩にきせたりうそついたりいろんな事あって人生じゃないかあ!
諭吉に断言されたくないぞお~~。
反省しながら行動・思いがぴ~んとはりつめるミリさんは
まじめでやさしい人なんだと思います。
そして、結婚以来(初めてこの訓?に出会って以来)思いは変わっていない私は、心にゆとりがないんだと思います。その性格なんとかしないとなあ・・・。
Posted by まんみ at 2008年09月16日 20:19
気分悪くさせて、、ごめんなさいね!
我が家にも、、義母の姉妹に障害をかかえて
一緒に住んでいます!また、、私も病気をして
大きい手術をし働けないでいた時期もあります。

けど、、この諭吉訓は、、前向きでこうありたいと
いう希望です!この世はできないことも多いですね

仕事は、、ただお金をもらうことだけが仕事だとは
思っていません、、主婦も母も一生涯の仕事です!

大人の世界は汚い面も色々見てきたのですが
今の自分を振るい立たせる言葉なんです!

色んな人生があります!同じ言葉でもそのときに
よっては傷つく時もあります!みな受け取り方が
違っていいんです、、「みんな違ってみんないい」
と言うみすずさんの詩もいいですね!

その時その時で、、助けてもらえる「言葉」が大切
なんです!、、思いやりの深いまんみさんに
感激しました!みな同じでないから~決め付けたり
しては、、いけませんね!色んな言葉を探しは、、
これからもします!またご感想くださいね!
色んな意見・経験を聞かせてくださいね!
コメント頂いて嬉しくいっぱい書いてしまいました!
いいハートタイムでした!
Posted by ミリミリ at 2008年09月17日 20:15
変なコメントにお返事ありがとうございます~。
ことばって、どのことばに心をひかれるか、はホント人それぞれで、ミリさんはほんとに素直で純粋でまじめな、ごくごく普通の感覚をもった方だと思います。
まんみは、ひねくれてるんですよね、みんな違ってみんないいのはわかるんだけど、「みすずよ、、鈴と比べてどうすんじゃあ~~!」とつぶやいてしまう人でありまする~~(笑)また、きま~~す。(もう、来んなっ?って・・・(笑))
Posted by まんみまんみ at 2008年09月17日 22:11
まんみさんへ

返コメありがとう!
爆笑しました!ごめんさいね!

突っ込み派なのね!!
私は、、ぼけかな?

よくいじられキャラのように言われます!
受け止めるので、、どうぞ!突っ込んでね!
キャッチできず(バカすぎて)はずすかも
しれませんが~~!

色んな考え方に、私の幅が広がります!
体は十分、、幅ありますけど!
Posted by ミリミリ at 2008年09月18日 14:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
好きな言葉集め!
    コメント(4)