2012年04月21日

素敵な蕎麦屋さんへ!

私が行く頃にはオープンだいぶ経ってみんな「行ったわ~~」の頃!

以前から行きたかったお蕎麦屋さん!

最近店側がお客を選ぶと言うか・・・

わがまま営業するお店が多くなったと思いませんか

営業日が決まってるんです

こっちが空いてる時にきーまい・・・みたいな・・・

年仲無休なんて少なくなった気がする・・・

ここは金・土・日しか営業していません

「Soba 蕎麦 うえはら」

「地図はこちら」

       香川県高松市六条町青木643    090-4508-7269  

       営業時間:11時30分~14時30分  定休日:月~木曜


では詳しく画像でご紹介しましょう!!ずらっとならべまっせ!

素敵な蕎麦屋さんへ!

素敵な蕎麦屋さんへ!

ここは納屋みたいなけど、ここでもカフェができそうでした

アトリエ・ギャラリーコーナーになってました

見てもOKもらいましたぁ¥^-^¥

素敵な蕎麦屋さんへ!

入ったらカウンターキッチンでした!

素敵な蕎麦屋さんへ!

素敵な蕎麦屋さんへ!

素敵な蕎麦屋さんへ!

「決して開けないでくださいね」と鶴が機織りしててそうな扉です

ん~~お仕置き部屋か?こっそりみたら・・・

客間のような大きい空間・・・ここは閉まってるので画像は遠慮しました

素敵な蕎麦屋さんへ!

また小屋が・・・ここで魔女がグツグツ毒を煮てるような・・アハハ

素敵な蕎麦屋さんへ!

開いてるのでこっそりみたら・・・機械が・・・

素敵な蕎麦屋さんへ!

ソバを作る機械のようですね!魔女はいませんでしたアハハ

素敵な蕎麦屋さんへ!

庭にはミニ池があり・・・テーブルがあり・・・アリもあり・・・あり?アハハ

素敵な蕎麦屋さんへ!

花もあり~~鼻もあるぅぅ!なんやねん!

素敵な蕎麦屋さんへ!

もう早よ入りまいって・・・時間より早くついてしまいお外散策して

待ってたんです・・・中で待っても良かったけどね

店内行くで~~

素敵な蕎麦屋さんへ!

素敵な蕎麦屋さんへ!

素敵な蕎麦屋さんへ!

素敵な蕎麦屋さんへ!

雑誌もあるからお1人様でもOKですね!

素敵な蕎麦屋さんへ!

まだ肌寒いから温かくていいですよぉぉ

素敵な蕎麦屋さんへ!

よく見てたら焼き芋焼いてた・・・お店の方用かな

えっ違うものかもしれないけど・・・

食い意地はってるから焼き芋とみたけどぉぉ・・・

素敵な蕎麦屋さんへ!

キレイなコーナーになってるね あっメニュー黒板かな

素敵な蕎麦屋さんへ!

素敵な蕎麦屋さんへ!

蕎麦の頼み方が分からないから・・・量も・・・

なので聴いてみたらまず1枚で食べて足りなかったらたしたらと・・・

そうすることに・・・シンプルなもりそばをオーダー!

素敵な蕎麦屋さんへ!

それにお惣菜のセットをつけましたぁ!

これがまた辛いのもあるけどたくさん品数あってうまいんよね!

素敵な蕎麦屋さんへ!

〆は・・・蕎麦掻でしょ・・・

素敵な蕎麦屋さんへ!

焼き物のカップが素敵だなと見ていたら他のお客様のすることをみて
食後の珈琲はセルフみたい・・・

素敵な蕎麦屋さんへ!

横に珈琲たててあるから自分で入れて・・・

素敵な蕎麦屋さんへ!

盛り蕎麦1枚500円・お惣菜セット400円で900円のランチでした

蕎麦は細めだけどすごいこしのある蕎麦でめっちゃ美味しかったです!

うどんもいいけど・・・結構蕎麦好きですね

また来たいですわぁ~~!違うメニュー制覇したい!

蕎麦が好き・・・でももっと貴方の傍が好き・・・なハートタイムでしたハート

(ちょっと古いセリフでしたね すまぬ!!)




美里さんは重い槍あって・・・いんや違う・・・思いやりあってかわいいし親切

も~~え~~ちゅうねん・・・そう私は中年ですアハハ

体は老婆・・・心は少女・・・見た目はマツコスタンダード・・・

だれかぁ~誰かおらぬかぁ~~突っ込むな・・フォローしてくれ~~!


道案内を画像でしますね・・

・続きでどうぞ(地図だけでわかる人はえ~でみんでも!)




サンメッセから旧空港へ抜ける道の途中に「あきた小児科クリニック」が見えます

素敵な蕎麦屋さんへ!

その手前に「ゆら調剤薬局」があります

素敵な蕎麦屋さんへ!

そこから細い道から入ります!対抗できないけど通れますから!

素敵な蕎麦屋さんへ!

そしたら元気保育園の駐車場にでてきます

うえはら蕎麦屋さんは遠目に見えてますから行けそうでしょ

素敵な蕎麦屋さんへ!

そこを西に又細い道を行きますとうえはらの広場にでます!

素敵な蕎麦屋さんへ!

サンメッセが北に見えます


素敵な蕎麦屋さんへ!

うえはら蕎麦屋さん広場から元気保育園をみたところ・・・

素敵な蕎麦屋さんへ!


遠目に保育所がみえますが・・・そのうえはら蕎麦屋さんの前の道を

細いけど抜けるとサンメッセへ行く南北の道路にでますが・・・

抜け出した道のところには、うどん田中さんがあります!

うどん田中から見た入り口・・・ここからは対抗しにくいから

小児科の方から行く方が行きやすいです

素敵な蕎麦屋さんへ!

素敵な蕎麦屋さんへ!
田んぼの中に異空間みたいな感じでしたぁ

また行くぜよ¥^-^¥



同じカテゴリー(ランチ高松市内(近場))の記事画像
お得になるランチ♪
お得なランチ♪
ひみつきちランチ♪
素敵なランチ♪
満足ランチ♡
楽しいランチ♪
同じカテゴリー(ランチ高松市内(近場))の記事
 お得になるランチ♪ (2025-05-20 10:10)
 お得なランチ♪ (2025-03-19 20:20)
 ひみつきちランチ♪ (2025-02-19 20:55)
 素敵なランチ♪ (2025-02-15 23:04)
 満足ランチ♡ (2024-12-23 10:55)
 楽しいランチ♪ (2024-12-19 08:08)

この記事へのコメント
お蕎麦、おいしかったね~!魔女の館(笑)って発想が美里さんらしい(^o^)/
「親切な」この行き方の写真、めちゃめちゃ頑張って苦労されて撮られてるってことが、(隣りであっけにとられて(笑)見てるだけの私)よ~~くわかりました(^_^;)
Posted by まんみ at 2012年04月21日 14:38
わー、行ってみたいです。

家からも近いしヾ(´▽`*)ゝ
Posted by みゆりん at 2012年04月22日 21:49
まんみちゃんへ

なかなかいい空間でしたね

いい食う館かなアハハ

お蕎麦も美味しかったしまたここは行きたいわ

ブログは自分も楽しめて見てkれる方も

楽しく行きたいと思ってくれたらいいなぁと

がんばっていますよん!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年04月24日 00:03
みゆりんさんへ

そうや~~近いで~~

子どもさんもビックリな美味しさやで!

またぜひ行ってみてね¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年04月24日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
素敵な蕎麦屋さんへ!
    コメント(4)