2012年04月19日

丸亀町グリーンへ!

今朝はリアルネタしたので今日の1日は新鮮なネタなので

先にリアルに更新しておきます!!

駐車場もいつものところは・・・満車で3台くらい待ってましたが

1台出るのを待ってる感じでこんなん日が暮れるかも・・・

目的はみんな同じやろうし・・・と思いきやバタバタと進み・・・

止まるときは一番手前で1F(今までで一番いいところ)で

え~~昨日今日は母頑張ったからご褒美かと・・・

日ごろの行いカナやっぱりぃぃラッキーでしたわ!

「丸亀町グリーンのホームページだよん!」

丸亀町グリーンへ!

オープンに行くタイプではないんですが・・・私!

混雑と大勢が結構苦手で・・・(意外?アハハ)

人に酔うかなと思いつつ・・・まぁ平日やしとGOしましたぁ

昼頃(11:58分着)行ったのですが・・・

その道では有名な方なのかな・・・

華道家による生け花パフォーマンスをしていました

丸亀町グリーンへ!

丸亀町グリーンへ!

丸亀町グリーンへ!

丸亀町グリーンへ!

丸亀町グリーンへ!

丸亀町グリーンへ!




まぁ~~街中はすごいことになってたわ!

三越側の開発もすごいけどこちら側からの入り口も画期的!

南新町との信号のとこがこんなになってたぁ!

丸亀町グリーンへ!

丸亀町グリーンへ!

東にホテル西にマンション・・・

東に愛人・・・西にダ~リンみたいな感じですごしてみた~~い

どんな妄想しとんんねんってアハハ

丸亀町グリーンへ!

なかなか刺激的でしたよぉぉ今週の終末あたりはすごい人かなぁ~~

今日は結構来ていたけど店の中は店にお客の入り方には温度差があったわ

並んでいるとことすーーっと入れるところと・・・


珍しいお店には結構入っていましたね

食べるところはだいたいお昼時間でしたからいっぱいで・・・

でもオープン時期は働く人も初めてで・・・まぁてんやわんやでしょうから

今回はここでのランチなど飲食はしませんでしたぁ

賢いなぁ~~私たち¥^-^¥

雑貨屋さんやお洋服屋さん・輸入食品やらこれからオープンするとこも

みるだけは楽しいね¥^-^¥

それと・・・子連れのママたちにこんなに手厚いコーナーが・・・

ミルク用のお湯とミニ流し台と・・・

丸亀町グリーンへ!

その奥みたらおしめ替えや小さい子のミニのお机も・・・

ここで絵本とか見せてる間におしめ替えられますね

今の時代のママたちには至れり尽くせりのスペースですよん!

丸亀町グリーンへ!

けやきの広場では座るスペースもあるから待ち合わせにもいいよ!

ちょっと足疲れる私らの年代にも有り難やぁ~~有り難やぁ~!

何かったか?それは続きで・・・¥^-^¥

結構若い子向きなお洋服屋さんですが・・

・結構私でも着れそうなものあったけど・・・少々私には高価かな

雑貨では服飾品もみたけどお洒落でいいものだから少し高めかな

見ただけでワクワクするもの・・・いっぱ~~~いあったで~~!

またじっくり給料入ったらゆっくりみたいわ!今日はオープンセール品の

安い履きやすい靴を買いました1000円やったで~~¥^-^¥

あの靴と言われそうやから画像はのせましぇんアハハ

紙袋だけで・・・店名が 「Heart  ♥ Flutter」・・可愛い靴たくさんありました!

丸亀町グリーンへ!

街中のオープンで興奮したハートタイムでしたハート

同じカテゴリー(展示会・イベント報告)の記事画像
地域フリマ:弁当♪
高松空港まつり♪
カントリーフェスタ①
軽トラ市でした♪
色々素敵な方々♡
明日イベントです♪
同じカテゴリー(展示会・イベント報告)の記事
 地域フリマ:弁当♪ (2025-03-12 21:55)
 高松空港まつり♪ (2024-12-16 20:39)
 カントリーフェスタ① (2024-12-01 09:39)
 軽トラ市でした♪ (2024-11-29 08:18)
 色々素敵な方々♡ (2024-11-17 19:19)
 明日イベントです♪ (2024-11-01 19:39)

この記事へのコメント
お昼前に車で通ったけどすごい人だった~
人混み苦手やからしばらく行けそうにないな~
(;^ω^)

サマサマのランチアップしてる人の見たら1200円とかで少なめ…
ちょっとお値段設定高めみたい。
美里ちゃん食べなくて賢かったかも~(・∀・)b

ぃぃ靴見つかって良かったね♪
Posted by マユリ~ナ at 2012年04月19日 23:12
さっそく行ったのですねー☆
なんか近代的&オシャレな感じですね!
これでますます盛り上がってくれることを期待しているゆんでした!!!
Posted by ゆん at 2012年04月19日 23:18
マユリーナさんへ

人は思ったよりは少な目だった!

週末かな・・・やはり!

さまさまやルーブや見たこともない食品も

たくさんあったわ~~また落ち着いたら

行こうかなと!

街中も活性化するし郊外型の大型店も

客取り合戦で競争するから客にとっては

楽しい買いやすい店があるのはいいね!

なので街中ハズレでランチしました

またゆっくり順番に更新しま~~す!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年04月19日 23:54
ゆんさんへ

オープン初日に行くタイプでないんやけどね

色々友人と行くとこリストアップしてから決めたから

でも店がたくさんあるから分散するし・・・

他の商店街もついでにのぞくし・・・

色々買ってもうたわぁぁ!衝動買い!!

それも楽しいことなんやけどぉぉ

また行ってみて・・・おしゃれな空間よん!

高松でない感じ・・・

南新町や常盤街もしてほしいわ

私が高校生の時のように・・・

楽しいお店たうさんあったもん!

今は暗くてあまり行かなくなった!

今後に期待したいわ!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年04月20日 00:00
行きたい~~~~


行きたい

早く 行ってみたい♪
Posted by kirin at 2012年04月20日 07:44
丸亀町グリーン3Fに「リビングたかまつカルチャー」が入っていて、そこで今週日曜、認定講座です。

ちゃんと行きつけるのかし?って不安なんだけど。。。

そんなに素敵だったら受講生の人も講座終わったら買い物してかしら?私も一緒に買ってたりして!!
Posted by みちひさ at 2012年04月20日 08:42
kirin さんへ

うんうん・・・運の神様かアハハ

行ってみるとよいぞよぉぉ!

なかなか街中も活性化してきていいよん!

駐車場も買い物したらパーキングチケットくれるし

行くとこ増えて楽しいよ!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年04月20日 23:57
みちひささんへ

わかりやすいとこですよ!東館の3Fだったかな!

カルチャーセンターもいいけど・・・

遠いかな・・・私んちからは・・・でも・・・

キレイだし後はどんな講座が入るかが勝負かな

講座に行ってお買いものもランチもと・・・

同じ場所にあるのは都会的ですね!

認定講座でない講座もして頂けたら嬉しいです!

また先生の追っかけしますのにアハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年04月21日 00:03
うわあ~すごい(//∇//)
私も行ってみよう~(ヾ(´・ω・`)

靴早く履いてきて下さい(*≧∀≦*)
Posted by きゃは(*≧∀≦*) at 2012年04月21日 08:07
きゃは(*≧∀≦*) さんへ

ここはどこ?高松?って感覚になるよん!

ついでに私は誰?ってなれたら面白いかも

いろんな服を試着して誰?って変身してね

靴屋さんかえわいいデザインたくさんあったよ!

都会的な感じ・・・行ってみてね¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年04月22日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
丸亀町グリーンへ!
    コメント(10)