2012年04月14日
春のスィーツタイム
10日(火)のスィーツタイムには・・・
友人が行きたいツアーでしたからご希望のカフェ:「旬菜」へ!
ここは雑貨販売も少しコーナーがあり見て見たかったとか!
何か近くは通るけど、どこかわかりにくかったらしくて・・・

店内入ると桜がお出迎えで「春」を感じましたね

この隣に雑貨の手作り品が色々ありました!
そして店内にこんなレトロなものを発見!飾りでなく実用品で
お店では当たり前に使われています。丁度鳴ってお話しされてました!
懐かしい音に昭和を感じましたね、ついついダイヤルまわしまちたぁ!

その下に旬菜さんの地図と別の場所の駐車場の案内地図がありましたから
記載しておきますね店頭には少ししか停められないからいっぱいの時は
こちらに置いて下さいね~~!ヤマハさんの南ですよ!
円座のマルナカの通りです右に「マ」だけありますがマルナカ円座店です!

友人がセレクトしたものは・・・甘酒のゼリー!
そうここは他にないメニューがあって楽しいですよ!

私は依然長芋ジュース飲んでみましたが意外に美味です!
今回はまた違った物にチャレンジしました
古代米(黒い色の米)の団子?おはぎ?とよもぎ茶のセットに!
古代米ももちもちして美味しかったです!黒いたれは黒蜜です!

よもぎに砂糖とミルクを入れてもいいですよと言うので試したら
2度味わえて楽しいですね!

店内は奥様がされる陶芸作品がたくさんあり季節季節で変わります!
トイレの中まで手を抜かないで素敵なんです!

5月の端午の節句の壁飾りが・・・トイレでいる時間まで癒してくれます!

トイレの私も載せたかったけど?・・・載せないええけんってアハハ
これが美里の〇〇ッ〇ですとは、載せられんわな・・・すまん!
桜・よもぎ・こいのぼりと春を感じるハートタイムでした
友人が行きたいツアーでしたからご希望のカフェ:「旬菜」へ!
ここは雑貨販売も少しコーナーがあり見て見たかったとか!
何か近くは通るけど、どこかわかりにくかったらしくて・・・
店内入ると桜がお出迎えで「春」を感じましたね
この隣に雑貨の手作り品が色々ありました!
そして店内にこんなレトロなものを発見!飾りでなく実用品で
お店では当たり前に使われています。丁度鳴ってお話しされてました!
懐かしい音に昭和を感じましたね、ついついダイヤルまわしまちたぁ!
その下に旬菜さんの地図と別の場所の駐車場の案内地図がありましたから
記載しておきますね店頭には少ししか停められないからいっぱいの時は
こちらに置いて下さいね~~!ヤマハさんの南ですよ!
円座のマルナカの通りです右に「マ」だけありますがマルナカ円座店です!
友人がセレクトしたものは・・・甘酒のゼリー!
そうここは他にないメニューがあって楽しいですよ!
私は依然長芋ジュース飲んでみましたが意外に美味です!
今回はまた違った物にチャレンジしました
古代米(黒い色の米)の団子?おはぎ?とよもぎ茶のセットに!
古代米ももちもちして美味しかったです!黒いたれは黒蜜です!
よもぎに砂糖とミルクを入れてもいいですよと言うので試したら
2度味わえて楽しいですね!
店内は奥様がされる陶芸作品がたくさんあり季節季節で変わります!
トイレの中まで手を抜かないで素敵なんです!
5月の端午の節句の壁飾りが・・・トイレでいる時間まで癒してくれます!
トイレの私も載せたかったけど?・・・載せないええけんってアハハ
これが美里の〇〇ッ〇ですとは、載せられんわな・・・すまん!
桜・よもぎ・こいのぼりと春を感じるハートタイムでした

Posted by 美里(ミリ) at 08:30│Comments(2)
│カフェ・ランチ
この記事へのコメント
おはよう(*^ω^*)
ここランチしか食べたことなかった!
スイーツも和風なんやね~♪
しかも変わったメニューがあるんやなぁ。
古代米の団子とよもぎ茶が食べたいな♪
黒蜜たら~りおいしそう(・∀・)b
甘酒ゼリーは見た目もひとつ…(笑)
普通に甘酒の味だったんかな?気になる~

ここランチしか食べたことなかった!
スイーツも和風なんやね~♪
しかも変わったメニューがあるんやなぁ。
古代米の団子とよもぎ茶が食べたいな♪
黒蜜たら~りおいしそう(・∀・)b
甘酒ゼリーは見た目もひとつ…(笑)
普通に甘酒の味だったんかな?気になる~

Posted by マユリ~ナ at 2012年04月14日 08:51
マユリーナさんへ
ここは比較的近くてよくいきますね
魅せられて・・・美味しくて・・・珍しいものもあり
私にとって刺激多いカフェで大好きです
甘酒ゼリーは名前の通りの味でしたよ
チョイ味見したけど甘酒嫌いでないから美味しかった!
私は長居もジュースのファンですぅぅ!
ここは比較的近くてよくいきますね
魅せられて・・・美味しくて・・・珍しいものもあり
私にとって刺激多いカフェで大好きです
甘酒ゼリーは名前の通りの味でしたよ
チョイ味見したけど甘酒嫌いでないから美味しかった!
私は長居もジュースのファンですぅぅ!
Posted by 美里(ミリ)
at 2012年04月15日 08:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。