2012年03月08日
東京面白いネタ!
おもしろいネタで・・・寝たと言わないようにアハハ
東京でえ~~・そんなんなん・・・・ホ~~ってなったものをまとめましたぁ!
まずは・・・空港では・・・
飲料は国際線ならもっと厳しいんですが・・・
国内は搭乗してから買ったのはチェックないですが
持ち込むとき栓を開けている飲んでる途中のは・・・
こんな機械で中味を検査するんですね~~「ホ~!」

ほんで飛行機の中のトイレってどうなってるん?と思い・・・
帰りの飛行機でお試し・・・高度が安定したら行けます!
水も少し出てて洗えるし、ゴミ箱もあります

そしてなにより用足しは・・・ドア開けたらこんなん!少し手狭!
狭いのは私だけ?アハハ

ふた開けて用をおみせできませんがアハハ
掃除機みたいにゴゴゴォ~とすごい勢いで吸いこむんよ!
私も吸い込まれそうやった・・・こんな小さなとこには詰まるけどねアハハ

東京マラソンでみた有名人・・・かすがさん!
写真が迷子になっててマラソン記事に入れられなかったからここで!
「おぉぉ~!」

どっかの駅に陰にあったCMですが・・・
何か足を止めてしまうほど読んでしまった
読んでみてね~~!
広告クリエーター美里としては(いつからやのんってアハハ)
CMやPOPはみんなに足を止めさせる力が必要なんですよ!「へ~~!」





イラストレーター美里としては(何役あるんちゅうねんってアハハ)・・・
商店のシャッターのいけない落書きにももえ~~ってなった
落書きも・・・うっうまいやんって・・・レベル高い東京に「え~~!」

これはスカイツリー見に行く途中にあった落書きではないけど
壁面を利用した壁画で{すごっ!」

電車の中にTVモニターがあるぅぅ都会やなぁ~「そんなんなん!」

BOOK OFFもあったぁ・・・当たり前かもしれんけど
同じものあったら何かうれしくなったぁアハハ

ローソンも全国チェ~ンやからあるんは分かるけどちょっと違うかった!
100円ローソンってかいてあってさぁ~~100がウィンクしてた
「え~~!?」


そうなん高松には結構スーパーがいっぱいあるけど・・・
都会にはスーパーらしきものがみえませんでした(どこかにはあるのかも)
ここらでは100円ローソンですべて店内商品が税金含めて105円なんよ!
野菜から日用品まで100均のお店でした・・・計算が便利でいいなぁ!

商品やお土産でビックリしたのは・・・(原宿のお店で)
おもちゃのたばこで・・・本当に煙が出るけど嘘ものらしく・・
タバコも吸える大人やけど・・・吸いたくないしでもこんなん面白いから
2本だけ買いましたアハハ・・・まだ未体験やけどこっそり楽しもうかとアハハ

そして私も買った本型のバックや本型のグッズが違う店にあった!
流行ってるのかな~~¥^-^¥「ホォォ~!」

そして密かに東京に憧れ・・・上京してやろうかと策略練ってみたけどぉぉ
この画像みたら・・・考えさせられますよぉぉ
それは続きで・・・ご紹介!
東京でえ~~・そんなんなん・・・・ホ~~ってなったものをまとめましたぁ!
まずは・・・空港では・・・
飲料は国際線ならもっと厳しいんですが・・・
国内は搭乗してから買ったのはチェックないですが
持ち込むとき栓を開けている飲んでる途中のは・・・
こんな機械で中味を検査するんですね~~「ホ~!」
ほんで飛行機の中のトイレってどうなってるん?と思い・・・
帰りの飛行機でお試し・・・高度が安定したら行けます!
水も少し出てて洗えるし、ゴミ箱もあります
そしてなにより用足しは・・・ドア開けたらこんなん!少し手狭!
狭いのは私だけ?アハハ
ふた開けて用をおみせできませんがアハハ
掃除機みたいにゴゴゴォ~とすごい勢いで吸いこむんよ!
私も吸い込まれそうやった・・・こんな小さなとこには詰まるけどねアハハ
東京マラソンでみた有名人・・・かすがさん!
写真が迷子になっててマラソン記事に入れられなかったからここで!
「おぉぉ~!」
どっかの駅に陰にあったCMですが・・・
何か足を止めてしまうほど読んでしまった
読んでみてね~~!
広告クリエーター美里としては(いつからやのんってアハハ)
CMやPOPはみんなに足を止めさせる力が必要なんですよ!「へ~~!」
イラストレーター美里としては(何役あるんちゅうねんってアハハ)・・・
商店のシャッターのいけない落書きにももえ~~ってなった
落書きも・・・うっうまいやんって・・・レベル高い東京に「え~~!」
これはスカイツリー見に行く途中にあった落書きではないけど
壁面を利用した壁画で{すごっ!」
電車の中にTVモニターがあるぅぅ都会やなぁ~「そんなんなん!」
BOOK OFFもあったぁ・・・当たり前かもしれんけど
同じものあったら何かうれしくなったぁアハハ
ローソンも全国チェ~ンやからあるんは分かるけどちょっと違うかった!
100円ローソンってかいてあってさぁ~~100がウィンクしてた
「え~~!?」
そうなん高松には結構スーパーがいっぱいあるけど・・・
都会にはスーパーらしきものがみえませんでした(どこかにはあるのかも)
ここらでは100円ローソンですべて店内商品が税金含めて105円なんよ!
野菜から日用品まで100均のお店でした・・・計算が便利でいいなぁ!
商品やお土産でビックリしたのは・・・(原宿のお店で)
おもちゃのたばこで・・・本当に煙が出るけど嘘ものらしく・・
タバコも吸える大人やけど・・・吸いたくないしでもこんなん面白いから
2本だけ買いましたアハハ・・・まだ未体験やけどこっそり楽しもうかとアハハ
そして私も買った本型のバックや本型のグッズが違う店にあった!
流行ってるのかな~~¥^-^¥「ホォォ~!」
そして密かに東京に憧れ・・・上京してやろうかと策略練ってみたけどぉぉ
この画像みたら・・・考えさせられますよぉぉ
それは続きで・・・ご紹介!
東京の無料タウン誌も貰ってきて・・・

ボケててすいません・・・街中にあったバイトの時給は900円
就職情報誌みたら1000円以上が主流!「え~~~!」

でもこの不動産の張り紙みたら納得!
ワンルームが10万以上の賃貸料!「ギョエ~~!」
すめましぇ~~ん・・いやすいましぇ~~んアハハ
中心部のマンションの価格の最初が1億9800万円とかやで(六本木)
1億のけてもかえましぇんアハハ

東京には遊びに行けてもすめましぇんね
宝くじ当たったら億ション買おうかしらね¥^-^¥
今朝のTVでスカイツリーが話題になってた


なかなか見に行くことはしばらくできないでしょうね><;
本物を遠くからではありましたが見れただけでもよかったですね!
このネタで東京ネタは終了です・・・くどく長かったですねぇ~~アハハ
では次回からは日常の普通な私をお届けしますね
受け止めまいよ~~アハハ
東京に行った田舎もんストーリーのハートタイムでした
ボケててすいません・・・街中にあったバイトの時給は900円
就職情報誌みたら1000円以上が主流!「え~~~!」
でもこの不動産の張り紙みたら納得!
ワンルームが10万以上の賃貸料!「ギョエ~~!」
すめましぇ~~ん・・いやすいましぇ~~んアハハ
中心部のマンションの価格の最初が1億9800万円とかやで(六本木)
1億のけてもかえましぇんアハハ
東京には遊びに行けてもすめましぇんね
宝くじ当たったら億ション買おうかしらね¥^-^¥
今朝のTVでスカイツリーが話題になってた
なかなか見に行くことはしばらくできないでしょうね><;
本物を遠くからではありましたが見れただけでもよかったですね!
このネタで東京ネタは終了です・・・くどく長かったですねぇ~~アハハ
では次回からは日常の普通な私をお届けしますね
受け止めまいよ~~アハハ
東京に行った田舎もんストーリーのハートタイムでした

Posted by 美里(ミリ) at 09:44│Comments(2)
│東京1人旅2018
この記事へのコメント
東京いいなあ(*´∇`*)
楽しかったみたいで私も行きたい(o^・^o)
バックとかTシャツかわいーヽ(・∀・)ノ
イケメン話も聞けて顔がにやける(//∇//)
楽しかったみたいで私も行きたい(o^・^o)
バックとかTシャツかわいーヽ(・∀・)ノ
イケメン話も聞けて顔がにやける(//∇//)
Posted by きゃは(*≧∀≦*) at 2012年03月10日 08:18
きゃは(*≧∀≦*) さんへ
東京は都会やわ~~!刺激的ですね
でも週刊誌に東京直下型地震の話しが
結構載っているから怖いなぁと思うわ
まぁ香川がええで~~やっぱり¥^-^¥
東京は都会やわ~~!刺激的ですね
でも週刊誌に東京直下型地震の話しが
結構載っているから怖いなぁと思うわ
まぁ香川がええで~~やっぱり¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)
at 2012年03月10日 10:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。