2011年11月13日

サンメッセイベント

サンメッセでは12日・13日の土日でこんなイベントしていて

朝少しだけ寄ってきました¥^-^¥ →サンメッセイベント情報

今日もやってるからお時間ある方は、、、どうぞぉぉ!

サンメッセイベント

以前からこんなイベントサンメッセのチラシで見たことありましたが

どんなことしてるのかわかりませんでした

なんか難しい名前で・・・展示だけかと思いきや・・・

体験できるものがたくさんあり・・・職人さんのオンパレードでした

その道のスペシャリストがたくさんいらして・・・

その仕事内容を見せながら、、、

すごく安い価格で体験できるコーナーばかりで

私も珍しいもん好きで色々早足で見て回りました


その模様をご紹介しま~~す!

まず入ったら目についたのはウエディングドレス・・・

サンメッセイベント

いつ着たっけか・・・今は昔?アハハハ

もう今ならサイズないやろうなぁ~~
けど何回でも着たいなぁ~~なんて・・・

で・・・違うコーナーにこんな案内も・・・

サンメッセイベント

え~小さい子対象やん!

大きい仔?対象にして欲しいなぁ~~

来年の企画の参考にして~なんてアハハハ

色んな技術屋さんのそれぞれのご自慢コーナー

サンメッセイベント

絵を描けるコーナーも・・・
体験コーナーがいっぱいありましたよ¥^-^¥

サンメッセイベント

ハイテクはここまで?虫型ロボットで競争大会してました!

サンメッセイベント



庵治石のコーナーも・・・

サンメッセイベント

庵治石でコーヒー豆挽いていました

写メOKもらいしっかり宣伝してよぉぉとおじ様!!

サンメッセイベント

庵治石は香川を誇れる石ですね

そしてなにやら美味しそうな展示が・・・

やっぱり食い気か~~いってアハハハ

私にはできない美しき食の芸術や~~!

サンメッセイベント

サンメッセイベント

サンメッセイベント

サンメッセイベント

お昼用にここで売ってた巻き寿司を400円で購入!
まぁまぁおいしかったです(どんなんやって寿司飯がピンクでかわいい)

車で移動中にパクパク¥^-^¥ 1本完食(朝抜きやったから!)

サンメッセイベント


食べれるコーナーもありましたよ¥^-^¥

私が立ち止ったコーナーはこんなとこ!

今日までだよぉぉ 家族で楽しめるよぉぉ!

それは続きで・・・


トートーバッグを手作りしてくれるそうな・・・
えっ300円?さっそく色選び・・・

サンメッセイベント


ヒモの長さを好みにできるとあって・・・
市販にない長さ・・・肩からも斜めからもかけられる
長さに作ってもらいました

サンメッセイベント
妙な長さやけどA4も入る大きさで使いよさそう!
世界に1個しかないカバンになりましたよぉぉ

サンメッセイベント

そしてネームプレートを木彫り機で作ってくれるコーナーは
並んでいて次は1時からと・・・断念・・・1個200円でできますよ!

サンメッセイベント

そしてそこにこんなみのが・・・妙にかわいいので

茶系のペン立てを購入しました(500円)

ボルトでできてるボルト君がペンを見守ってくれているようでかわいい!

ささ~っと見て・・・次は末娘の中学校の部活卓球んp試合が

ツィインパル長尾であるので・・・朝はママ友が送ってくれていたので

末娘が試合の模様をビデオで撮って~と言うので駆けつけました

サンメッセイベント

何か見てたら白熱してしまいずっとビデオ越しに見て帰りました¥^-^¥
試合結果はベスト8くらいかな?後少しでベスト4になりそうでしたが

末娘はダブルス組んでいて勝った試合をビデオに収められて良かったです

サンメッセイベント

サンメッセイベントは今日もやってるよん!!

ハードな休日のハートタイムでしたハート

同じカテゴリー(展示会・イベント報告)の記事画像
地域フリマ:弁当♪
高松空港まつり♪
カントリーフェスタ①
軽トラ市でした♪
色々素敵な方々♡
明日イベントです♪
同じカテゴリー(展示会・イベント報告)の記事
 地域フリマ:弁当♪ (2025-03-12 21:55)
 高松空港まつり♪ (2024-12-16 20:39)
 カントリーフェスタ① (2024-12-01 09:39)
 軽トラ市でした♪ (2024-11-29 08:18)
 色々素敵な方々♡ (2024-11-17 19:19)
 明日イベントです♪ (2024-11-01 19:39)

この記事へのコメント
おもっしょそうなイベントや・・・。
石臼で挽いた珈琲、以前飲んだよ。おいしかったですよぉ~。

食の芸術!で買った巻きずしを、あーた、車で一本完食、ってウケた(^_^;)ちゃんと、味わいなさい!!!

充実した休日でよかったね。
Posted by まんみ at 2011年11月13日 08:31
今日は、塩江行ってきました。

サンメッセもおもしろそう

でも、塩江で食べ過ぎた~(・ω・;A)アセアセ…
Posted by みゆりんみゆりん at 2011年11月13日 13:56
まんみさんへ

飲んだことあるんやね・・石うすで挽いたコーヒー!
この日も飲んでいましたが時間なくて・・・

やっぱ食欲の秋でしょ¥^-^¥
車の中で食ってるのを対向車の方は観てるかと
思えば恥ずかしいけどね・・・だれもみよらんってアハハ

そんなとこは・・・乙女心は、いずこへ?アハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年11月13日 21:28
みゆりんさんへ

塩江もみじ祭り?地元なのにあまり行かないなぁ!

今までは学校の役員が多いから駐車場で誘導ばかり
していましたから・・・

今年は・・・仕事終わってから行ってみようかなと!

塩江でお腹いっぱい何食べたん?今度教えてね!
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年11月13日 21:30
匠の技、集結ですね。
私も、行きたかったのですが、土日、イベントが重なり、
行けませんでした。
美里さんの写真を見ていると、つくづく残念。。
Posted by ゆらぎ at 2011年11月14日 18:22
ゆらぎさんへ

秋はゆらぎさん・・・ベントに引っ張りだこですものね

自分が行けなイベントですね~~!

今回のサンメッセは、そんなにたくさん来ていないときに
行ったのかもしれませんが・・・

知ってる人には、楽しい参加型イベントでいしたね

私は今まで技能ある方が発表するイメージでした

体験できるとは、思わなかったから意外で・・・

来年もいきたいなぁ~~と思いました!

ゆらぎさんのイベントに行けなくて残念です

今度は師匠でお願いしま^~~す¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年11月15日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サンメッセイベント
    コメント(6)